goo blog サービス終了のお知らせ 

ときの備忘録

美貌録、としたいところだがあまりに顰蹙をかいそうなので、物忘れがひどくなってきた現状にあわせてこのタイトル。

星と虹とかご

2005-10-24 | ぽん!と一押し
やみ鍋企画Vol5の当選者、サオリさんからリクエストをいただいた。 サオリさんのサイト名である「Rainbow Star」の由来、虹、星、そしてサオリさんが好きなかごのスタンプを、ということだった。 虹のスタンプってちょっと難しいな、というのが正直な感想。 それなら、いっそのこと三つを合わせて彫ってみたら、と作ったのがこのスタンプ。 Rainbowという文字はさすがに長くて挫折したけれど。 この . . . 本文を読む

ひそやかに

2005-10-05 | ぽん!と一押し
今日は、拉致被害者の横田めぐみさんのお誕生日だそうだ。 中学生の頃に拉致され、30年近くを異国の地で、たったひとりで生きてきたことを思うと 本当に気の毒で、可哀相で、なにも言えなくなってしまう。 自分が親となってみて、世の中のこどもにまつわるあらゆる事件や事故が、けっして他人事とは思えなくなってしまった。 横田さんをはじめとする、拉致被害者の親兄弟の方々の心労は計り知れない。 早急な解決をのぞむと . . . 本文を読む

古き良きもの

2005-09-26 | ぽん!と一押し
アンティークが大好き。 以前使っていた人の怨念や、悪い「気」を持っていたりしたら恐いので嫌い、というひともいる。 私も、そういう非科学的な事象を少なからず信じる傾向があるので、全く気にしないといえば嘘になるが、それに勝る魅力がアンティークにはある。 私は、アーリーアメリカンにはほとんど興味がなくて、ヨーロッパのものが好き。 イギリスやパリの蚤の市なんかにでかけたなら、きっと気も狂わんばかりに買い物 . . . 本文を読む

なに見てはねる

2005-09-18 | ぽん!と一押し
今夜は十五夜。 久々に綺麗な満月が臨める十五夜となった。 お月見団子を用意して、お月様を眺める。 目が悪くなった私は、おもちをつくうさぎが見えない。 仕方がないので、現世のうさぎを彫ってみた。 日本のうさぎと西洋のうさぎ。 そういえば西洋のうさぎのイメージは、洋服を着ている擬人化されたもの。 不思議の国のアリスや、ピーターラビットの刷り込みのせいか。 目も、日本のうさぎはあくまでもちっちゃく控えめ . . . 本文を読む

お気に入りをお祝いに。

2005-09-06 | ぽん!と一押し
前々から彫ってみたいと思っていたアイテム。 「エッフェル塔」 フランスの代名詞ともいえる、このアイテムはずっと彫りたいと思いつつなかなか形にできなかった。 その積年の思いがカッターを滑らかに動かしてくれた。 思い通りの出来栄えに、とっても満足。 私が欲しいくらいのものになった。 お祝いの主役である、赤ちゃんのテーマのberryのスタンプは難しくて、ちょっと不満。 berryものの修行を積まねばなる . . . 本文を読む