goo blog サービス終了のお知らせ 

ときの備忘録

美貌録、としたいところだがあまりに顰蹙をかいそうなので、物忘れがひどくなってきた現状にあわせてこのタイトル。

Swing Girl

2006-01-10 | ぽん!と一押し
友人の娘は我が家の息子と同い年である。 同じ呼び名の、その子は部活動でトランペットを吹いているらしい。 毎日、熱心に練習を続けているそうで、高校生活を十二分に満喫しているようだ。 そんな彼女へのプレゼントは、迷わず題して「Swing Girl」 映画の中の女の子たちのように、がんばっているんだろうね。 お母さんの手作りお弁当で、しっかり腹ごしらえして、力いっぱい吹いてね! お弁当袋  布 クルー . . . 本文を読む

パリのぞうきん犬・仕事始め

2006-01-04 | ぽん!と一押し
今日からまた会社にご奉公の日々が始まった。 まだお休みの会社も多いのか、こころなしか道が空いている。 仕事もないのに、通常通りに机の前にしばられ、ネット散歩をしたくとも、ますます個人情報に関してピリピリしているので、することもなく向かいに座っている節子さんとおしゃべり。 お昼休みにのぞいた本屋で、クーネルをめくる。 今まで、立ち読みすることはあれど、買った事のないこの雑誌。 今回、ちょっと洒落た表 . . . 本文を読む

風花

2005-12-04 | ぽん!と一押し
久しぶりにスノーフレークを彫った。 去年あたりからスノーフレークのモチーフにとても惹かれている。 先日、雑貨屋さんのチラシで、白いフェルトの小さなスノーフレークと、スノーフレーク型の電飾を見つけて、意気揚々と買いに走るとすでにSOLD OUT。 地方都市なので、お店のちらしで売り切れになることなんて滅多に遭遇しないのに、どうしたことかしら。 仕方がないので自分で彫ることに。 シルバーのスタンプパッ . . . 本文を読む

Ding-Dong

2005-11-14 | ぽん!と一押し
昨日ぐらいからようやく、冬らしい気温となってきた。 ボジョレー・ヌーボーの解禁は今週。 それが終わると、街は一気にクリスマスムード一色に染まるだろう。 子供のころから、師走に向かう街の喧騒がなんとなく好きだった。 ハイカラ好きな母の影響か、別にクリスチャンでもないのにクリスマスを楽しんでいた。 生クリームなど、どこにも売っていないような辺鄙なところに住んでいたときも、バタークリームでクリスマス・ケ . . . 本文を読む

かごめ、かごめ

2005-11-05 | ぽん!と一押し
ふたたび、かご。 サオリさんへのプレゼントが紛失したままになったときように、大急ぎで彫った一作。 前のかごより、ちょっと趣のある感じに仕上がった気がするが、自画自賛? 今回、レインボーは入れ損なってしまった。ごめんなさい、サオリさん。。 . . . 本文を読む