とどぐまさんの、社会の窓♪


たまに、社会ネタ・政治ネタ・環境ネタなどの記事を書きます。

5月26日(水)のつぶやきその4

2010年05月27日 01時24分18秒 | 日記
11:54 from web (Re: @yu_seki
@yu_seki 就職にこだわるからじゃないかしら~?
11:55 from web
網走まで、ゆっくりドライブだな。。。サロマ湖は、今は何がうまいかな~?
11:56 from web
いいかい?この国の民を支配しているのは「張り詰めた遊びのない心」「短絡と非寛容」だよ。
11:58 from web
断片やら言葉尻の揚げ足取りばかりやってる。。俯瞰してみると滑稽だよ。。情報に翻弄されて右往左往する国民の姿って。。。。哀れだよ。
12:00 from web (Re: @yun_art
@yun_art 中湧別からサロマへ向かいます。国道238.。。興部~紋別付近の山は調査に行ったことあります。
12:01 from web (Re: @monomouth
@monomouth カニはまだ少し早いもんね。。。ホタテか~。。。食うかな♪
12:34 from web
5.16人間の輪で普天間基地を包囲する県民大行動普天間飛行場の県内移設に反対する(宜野湾市・名護市共同声明) http://bit.ly/b1QvAD
12:56 from web
森林林業再生プランの各委員会の模様を、なぜゆえ動画配信しないのかな??情報を公開するべきじゃないのかな?国家戦略プロジェクトんなんだべさ??
14:03 from web
なんかウマイものを食いたいぞ・・・っと。。。網走の晩餐会~♪
14:06 from web
日本創新党から、参議院選に出るのはよした方がいいぞ!!同胞よ!!マジで!!
by todoguma on Twitter

5月26日(水)のつぶやきその3

2010年05月27日 01時24分17秒 | 日記
10:07 from web
散文35、血税を使うならば、しっかりとした施業計画を立ててそれに沿って森林管理をしているところがもっと、やりやすくなってもいいはずなのに、なぜか作文の上手なところにおカネが動く。。不思議だ。
10:08 from web
散文36、形式・様式・方式などの「方程式」を上手に学んで、優等生的作文ができるところがいい子なのか?
10:10 from web
散文37、林分の国家レベルでの集約化・団地化は、一歩間違うと「真摯に取り組んできた林家を潰すことになる」。。。
10:11 from web
散文38、林野庁の作文は、地域山村社会には伝わらない。なぜか?現場実態を無視した作文作りに躍起になっているからではないか?
10:13 from web
散文39、集約化・長伐期化を、前面にクローズアップさせて「森林林業再生プランのモットー」とするればするほど、適正森林管理模索の道から大きく逸脱して行く。そのことに目を向けていない林野庁官僚作文。
10:14 from web
散文40、いままで、何の取り組みもしなかった所有者や市町村がもうかり、一生懸命に取り組んでいた所有者や市町村や現場が馬鹿を見る。そんな作文だぞ。
10:15 from web
散文41、霞ヶ関が発信する作文は、あまりにも横柄で、雑駁で、市町村を絞めつける。
10:17 from web
散文42、6月中の中間とりまとめを急ぎすぎると、結局「現場にしわ寄せ」がくる施策になってしまう。。もっと真摯に議論してくれ!
10:18 from web
散文43、具体的イメージが、検討委員会内部でも霧の中にあるのに、やみくもに進んで行く手法でいいのかい?
10:20 from web
散文44、人材育成もおざなり・・・そんな状況で「再生プランの作文」だけが独り歩きを始める。。。これこそ森林の危機。
10:22 from web
散文45、島田林野庁長官にも申し上げたのだが、そろそろ「現場実態を視察」しなくては前へは進めないであろう。足踏みしている時間がもったいない。官僚は、作文ごり押しで攻めてくるぞ。
10:34 from web (Re: @monomouth
@monomouth 気温の変動が大きい季節なんです。北海道北部の5月って。。。とりわけオホーツクから風が入ると気温は低くなります。反対に大雪山の山越えの風が入るとフェーン現象を起こして気温は爆発的にあがります。
10:35 from web (Re: @RingYou
@RingYou おつかれさま。。。現場人よ!!報われろ!!p^0^q。
10:37 from web
もうお財布が底を尽きた。。。霞ヶ関に通うおカネがない><。。。お百度参りはまだまだ道半ば。。。困ったな。。。
11:18 from web (Re: @Yoshio_Sugimoto
@Yoshio_Sugimoto おいらは、頑張らない。。頑を張るステージではないからね。森林は。。。。森林に寄り添うのが人間の所作の原点です。森林からの恵みを享受できることに感謝しかないです。
11:19 from web
さて、普天間基地問題だが・・・。土俵際でのうっちゃり!。。。出そうな気がする♪
11:20 from web
ミクシーは、ネトウヨ培養器か??終わってるな~。。。
11:22 from web
心なくして、森林は語れないぞ!!。。。理屈じゃないんだ。。五感が大事なんだよ。。だってそうだろ?人間は自然を支配はできない。。適正管理が必要なのは「人間の所作」の方だ。
11:36 from web
11時現在、気温5度。。。寒いです。ストーブ点火。
11:38 from web (Re: @monomouth
@monomouth だから、4月に気温30度と言うこともあったんですよ~@0@。。。2月に-30度で、4月に+30度^^:::。。。すごいところでしょ?
11:41 from web (Re: @Yoshio_Sugimoto
@Yoshio_Sugimoto 共に、森林の発する波長をキャッチしながら進んで行きましょう♪ありがとうございます。
11:43 from web
今日は、これから網走へ出張です。。。人権問題にかかわる人たちの現場人会議に出席します。
11:45 from web
あす(27日)の「とどぐまさんの社会の窓」は、、、「普天間基地問題」「バーチャルとリアルの境目を見失う若者」。。。です。ご期待下さい♪メッセージは。788@nayoro.fm。とどぐまさんまで(^o^)/
11:46 from web (Re: @monomouth
@monomouth 里は、新緑がまぶしいです♪ヤマはまだ残雪におおわれています。
11:47 from web (Re: @Yoshio_Sugimoto
@Yoshio_Sugimoto どうぞよろしくです。これから出張です^^::あすは、午前中に戻って、ラジオ番組生放送です^^::
by todoguma on Twitter

5月26日(水)のつぶやきその2

2010年05月27日 01時24分16秒 | 日記
09:31 from web
散文10、市町村主体でやってくれと言う林野庁。。。まずはガイドラインをきちんと議論して決めてくれないと、市町村は右往左往してしまう。
09:32 from web
散文11、環境重視と言いながら、保安林伐採許可を簡単に出してしまう、林野行政の在り方を正すべきではないのか?
09:34 from web
散文12、長伐期論がにわかに流行り文句になっているようだが、時と場合によるのではないか??そこまでを包含しての「長伐期化」推進なのか?
09:36 from web
散文13、長伐期を金科玉条にしたいのか?かつての拡大造林・複層林・列状間伐を全国に発信した時のように・・・。今回は「長伐期」なのか?研究不足が否めない。学者との連携はしてるのか?
09:37 from web
散文14、多様な森林施業があっていいはず。里山民有林~奥山国有林に至るまで、バリエーションを持たせる発想はないのか??
09:38 from web
散文15、林野庁の作文は、一律なものを全国の市町村に丸投げしようとしていることが、先に進めない原因ではないのか?
09:40 from web
散文16、民有林に「長伐期化」を丸投げしたら、いよいよ間伐をしないという所有者が増えるのは火を見るより明らかではないか?標準伐期の一歩踏み込んだ研究はしないのか?
09:42 from web
散文17、疲弊する民有林に対し、長伐期化の論調を丸投げしたら、それこそ理念なき森林管理になり、果ては「山壊し」になる。
09:43 from web
散文18、長伐期化を、現状レベルで推進すると、起こりうる懸念は「放置林の拡大」だ。
09:44 from web
散文19、管理する国有林すらまともに行っていない状況で、林野庁が民有林に長伐期化を丸投げしたら、それはそれは恐ろしい絵が想像できrてしまう。。賢明な方なら解ると思う。
09:45 from web
散文20、林野庁が「どうともとれる」サインを、発信したら、国内外にかなり影響が及ぶ。そのイメージは出来ているのか?
09:47 from web
散文21、生物多様性・種の保存・種の構成・コアから周辺に及ぶネットワーク形成・山林所有者と施業実行事業体の信頼関係と合意形成・・・・これらの議論はどこへ行ってしまったのか???
09:49 from web
散文22、長伐期化???そもそも大径木を必要としているのか?需要はあるのか?大径木にしたら材価値は上がる見込みはあるのか??基本的コンセンサスがなさすぎ。
09:50 from web
散文23、日本の木材需要業者は、いまや構造材も集成材などの開発も盛んなので、大径木を必要とはしていない。必要なのは、30~40年生の間伐材ではないのか?
09:52 from web
散文24、木材自給率50%を目指すというわりに、長伐期化にこだわる意味がわからない。必要なのは路網整備と適正間伐ではないのか?
09:53 from web
散文25、10年後・50年後の日本の森林を描くのに、あまりにも担保がなさすぎではないか?都合のいいところだけは地域主体でお願いしますと云うのはいかがなものか?
09:55 from web
散文26、林野補助金の抜本的見直しが必要ではないのか?林業は独立採算産業としては成立していない状況を直視するべきではないのか?
09:56 from web
散文27、地域リスクの軽減化。国の責任においてしっかりとした屋台骨を提示するべきではないか?
09:57 from web
散文28、国土調査が進まない現状の中で、どうやって森林管理施業プランを描いていくのか?
09:58 from web
散文29、国土調査も都道府県では進捗状況に大きな差がある実態をご存じか?どのように整合性をつかさどって行くのか?具体策が丸で出来ていない。
09:59 from web
散文30、国土調査と並行して、森林簿・森林地形図を創っていかないと、大変なことになる。
10:01 from web
散文31、持続的な森林管理は、伐ったら植えるが基本。。そしていま、それに付加としての応用が求められているのではないのか?再造林の仕組みである。林野庁は、どんなイメージが出来ているのか?
10:02 from web
散文32、間伐補助金・・・国庫補助になってから、予算獲得と執行状況が実にアヤシイ。
10:04 from web
散文33、国庫補助になってから、森林組合などは会計検査院を恐れて、わけのわからないもつれた決算書しか作れなくなっているのではないか??
10:05 from web
散文34、本来の補助金使途目的に反して、会計検査院を意識した作文作りに事務方は奔走しているのが実態ではないのか?
by todoguma on Twitter

5月26日(水)のつぶやき

2010年05月27日 01時24分15秒 | 日記
00:10 from web (Re: @yuka_iwai
@yuka_iwai パイロットフォレストは、広さはすごいけれど、森林としては貧弱です。土地が悪いんですよね^^:
00:13 from web (Re: @damian16002000
@damian16002000 ミクシーに、カモネギさんがやってきてます。見てやってください。
00:16 from web (Re: @kyosou
@kyosou 地下足袋・作業服が正装なんだからいいと思います。それが現場人じゃて。
00:19 from web
北海道でも、うんこ臭い「ハルニレ」の樹皮をエゾシカは食べてます。@zoo3o00 味見すると不味い!鹿の気持ちわからん
00:24 from web (Re: @KamikawaAya
@KamikawaAya お疲れ様です。元世田谷に職場があった住人として、応援しています。
00:25 from web (Re: @damian16002000
@damian16002000 憐れでしょ~^^::こまったちゃん。。
00:39 from web (Re: @damian16002000
@damian16002000 おやすみなさい。。。我が家でも一歳の「つぶ」が、巨体で攻めてきます^^:::にゃ~~=^^=♪
00:42 from web
やれやれ・・・5月ももう終わるのか~。。。明日は網走へ出張。。人権問題に取り組む人たち会議。
00:55 from web
ほ~~ら・・・「日本創新党」。。。アヤシイべや~~。。。「三ひろし党」。新保守とつながらないことを祈りたいね。
00:56 from web
杉並区も横浜市も、なんだか市民が可哀想な気分になってきた。。。
00:59 from web
まずは。。。な~~・・・飯は自国で賄ってよ。木材も自国で賄ってよ。。全国に人間が散らばってよ。一次産業の立て直しが一番必要でないのかい??
08:56 from web (Re: @damian16002000
@damian16002000 おはようございます。最高気温5度の予報です。風が強いので一層寒いです。ストーブの前でネコたちが丸くなってます。=^^=
09:04 from web
オトコばっかりで、精神論的文言を鼻息荒くして語る。新党のみなさま。。。背筋に寒いものが走りますぞ!!!戦前復古のニオイプンプン。。。「たちあがれ」「創」「改革」などなど。。。
09:06 from web
「沖縄には基地のメリットもあるでしょう?」って、論を語る人たちよ!メリットがあるならば、アナタの地域で米軍基地を受け入れたらどうよ??
09:07 from web (Re: @Mrs_Shy1122
@Mrs_Shy1122 引っ張ってあげましょう。。。祈りと共に歌おう♪
09:08 from web
普天間基地問題。。。土俵際でのうっちゃりに期待。
09:13 from web
森林林業再生プラン・基本政策検討委員会散文。「針広混交林・天然林」を目指すのはいいが、林道から近いところを「人工経済林」とすべき。奥地の皆伐で放置される伐開砂漠の方が問題だ。
09:14 from web
散文2、最大公約数的論ばかりするのではなく、市町村レベルでのマスタープランの底上げを模索することが肝要。
09:16 from web
散文3、林野庁が持っている基本的データは正しいのか?正しい技術・技能はどこまで浸透しているのか。フォレスター・プランナーの位置づけが曖昧すぎないか?
09:17 from web
散文4、基盤的作文が散漫で、当たり障りのない文言と、どうにでも解釈できる「林野官僚の作文」。。。高校生レベルだ。
09:18 from web
散文5、市町村が困る文言で埋められている作文。。。市町村に丸投げするつもりか?
09:19 from web
散文6、人工林・・・国際的定義がないのに、日本ではこの「人工林という造語」だけが独り歩きをしている実態。
09:21 from web
散文7、針葉樹造林を検証・精査するべきではないのか?
09:22 from web
散文8、全国一律な考え方では、動けない。各地域の特性に合わせた林分施業法があるはずだ。林野官僚はイメージできていない。
09:30 from web
散文9、人工林と言われる、拡大造林。。更新時期を迎えて、具体的な施業管理方を提示すべき。
by todoguma on Twitter