goo blog サービス終了のお知らせ 

とどぐまさんの、社会の窓♪


たまに、社会ネタ・政治ネタ・環境ネタなどの記事を書きます。

≪ 北の匠 ≫

2013年01月04日 10時47分52秒 | 職人
≪ 北の匠たち≫

『 自分で「僕は職人です」と言えば、誰でも職人だ。。「あなたは職人ではない」と言う言い方は誰にもできない。・・・中略・・・同じものを作っても、上手に作る人もいれば、下手だからいいのだという職人もいる。絵でも字でも・・・なんでも当てはまる。。そうだ・・・職人と言うのは、職業ではなくて、「生き方」だと僕は思っている。』 (永六輔:昭和8年生まれ)

☆・・・有言実行をしていれば、人はそれなりにその立場に成ってくるものだ・・・と、私は感じている。
 
良質な、「言ったもん勝ち」・・だと思っているんだ。

だから、成功成就とは、その人なりの職人的価値観の上に存在するものだと思っている。
売れればいい、有名になればいい・・・と言う一元的価値では語れない。

職人とは、その表側の表情の裏側で、たゆまぬ努力を積み上げている人のことを指すのだと思うのだ。

突き詰めれば、、、「自分の人生からの問いかけに対して、実直素直に応えている人」・・・、「自分の人生に『YES!』と言い続けることができる人」・・・それを実行している人こそ、【人生の職人】だと、私は思っている。。

森想心理研究室 代表室長 椴熊 達