goo blog サービス終了のお知らせ 

とどぐまさんの、社会の窓♪


たまに、社会ネタ・政治ネタ・環境ネタなどの記事を書きます。

5月22日(月)のつぶやき

2017年05月23日 05時08分47秒 | Twitter

1月11日(月)のつぶやき

2016年01月12日 06時52分23秒 | Twitter

1月11日(月)北海道新聞1面。。
東大演習林解放の記事の下に、忌々しい記事が。。。
未来への責任とは、権力者が憲法の命令に従う政治を執行していくことでしょ。。
美しい國ニッポンを目指すならばこそ、立憲主義と、主権在民・基本的人権・不戦平和主義を貫き通すことです。。


名寄市の積雪、平年比118%になってきた。。
年明け後に、一気に増加したことがうかがえる。
因みに、最高記録は2013年に出ている。。
2015年の冬は、年前2014年12月にドカ雪がきたあと、1月2月はラクチンだった。。 fb.me/2ufFGvJ9G


@iwakamiyasumi 「青森県で震度5弱」 www3.nhk.or.jp/news/html/2016… 震度5の震源地と青森県の核施設の重なり具合について。magazine9.jp/genpatsu/12080…

椴熊(Todoguma:壊憲断固阻止)さんがリツイート | 18 RT

緊急事態条項の危険性をキチンと認識し、絶対に阻止しなければなりません。 twitter.com/masayukitakada…


日本会議のコア「日本青年協議会」おそろしいなぁ。簡単に乗せられちゃう奴も多いんだろうな。オウム真理教のように。【HBO】日本会議・日本青年協議会による学生オルグの実態――シリーズ【草の根保守の蠢動 第25回】 hbol.jp/73200 @hboljpさんから

1 件 リツイートされました

1月11日の除雪フェスタ・雪下ろし3発。。
1・・「薪小屋の屋根の雪下ろし。」
前回は大晦日におろしたのに、ものの10日あまりで、80センチ積もっていました。
(本屋の雪下ろしは、天塩弥生駅ページに記載しています。... fb.me/3rEgyI2QP


1月11日。午後。。
第二物置雪下ろし。。


1月11日。午後。
第一物置雪下ろし。
屋根からの景色つきヽ(^。^)ノ。。


おそろしい。緊急事態条項。 fb.me/7CU4rqedk

1 件 リツイートされました


12月12日(土)のつぶやき

2015年12月13日 06時52分47秒 | Twitter

12月4日(金)のつぶやき

2015年12月05日 06時45分30秒 | Twitter

12月3日(木)、STVラジオ【牧やすまさの『路地裏のスピリッツ』】。。
聞き逃した方、本州のお友だちのみなさん、YouTubeで、どうぞ聞いてやってくださいませ♪。。... fb.me/7yqqz0Iii


去年の12/4。。置戸町境野で、運命的出会いをした【ハエたたき♪】
この出逢いが、天塩弥生駅のハエたたき群を実現させました。。 fb.me/E0v9PqoZ


今年の2月に解体された【旧 池北線・大誉地駅】。。。
この駅舎の建具が、今、天塩弥生駅で第二の人生を送っています。。 fb.me/7yJWGQB0h


この電柱についていた照明器具、、今、天塩弥生駅の玄関口の照明として甦っています。。 fb.me/7tC3Z9zDX


懐かしい・恥ずかしい。。臨時急行スターライトすばる2010号、車内アナウンス。(とどぐまカレチ) fb.me/2vhAiv93A


12月4日(金)。
強雪です。。
このまま降り続けたら、明日の午前中は、除雪フェスティバル必至だにゃ♪。。
キハ22が、雪煙を上げてやって来そうな天塩弥生駅デス。。


癒される音色だよなぁ。。叩いてみたいなぁ。難しいのかなぁ♪。 fb.me/GVJSwFo6


旭川市常盤にもありますね。ルールを知らないドライバーって、結構いるんじゅあないかにゃ?。。 fb.me/25IUjo8bS


昨夜から、断続的にやっていた、図画工作~♪。。
ムフフ・・・( ´艸`)なかなか。。。


出来ました♪o(^▽^)o♪。。
【天塩弥生駅発車時刻表】。。
昭和45年(1970年)の時刻表から拾いました。。
うーーん♪。大きなハナマル??自画自賛(笑)


12月4日(金)は、【日本国有鉄道資料館館長】が、天塩弥生駅にお見えになりました♪。。。
ご自宅にお送りした際、鉄道資料館を見せていただきました。。
実に懐かしく、日本国有鉄道ここにあり!!という、素晴らしい資料館でした。。... fb.me/5nnA84fQT



5月31日(日)のつぶやき

2015年06月01日 06時45分17秒 | Twitter

事故当時、枝野官房長官が言った【悪魔の連鎖が始まる】と言うコトバは杞憂でも大袈裟でも済まされない状況に突入した。 fb.me/7k4iJq0eD

2 件 リツイートされました

バカ殿様、平和な笑いを振り撒く能力があるのはどちかな? fb.me/48AGgjIjo


納得のいかない理不尽な状況下で、突撃命令や射撃命令を下すことができる部隊長はいるのだろうか? fb.me/40INy0KxF


誠に残念ですが、【東京オセンピックは、開催中止になる確率が日に日に高くなってきている…】と、わたしは予想しています。
その頃、菅長官も日本にはいないのではないでしょうかね…。 fb.me/1WgDW7rb0


きょうは、午後のお茶会を開催した。
先週のコーヒードリップ講座で、nidoさんからいただいたコーヒー豆を挽いて、ペーパードリップ~(=^ェ^=)♪

なかなか美味しいと言う評価をいただき、気をよくするとどぐまさんであった(*^ー^)ノ♪

新たな才能の開花かな~(笑)


オルゴール屋さんととどぐまさんが、薪小屋の設計打ち合わせをしている時…

苺ちゃんとばばなちゃんは、初茶志内川向の森へ行って、ウドと蕨を採って来た♪

アクヌキを施し、明日の食卓に上がることだろう。
春のメニュー研究開発に余念がない。


いえ、道産子です。北海道でも【おがる】は使います♪ RT @shouske: 東北出身ですか ? 「おがる」は青森に来て初めて聞きました

1 件 リツイートされました

火山が爆発したら【いのちに対して直ちに影響あるので】全員避難。原発が爆発しても、【いのちに対して直ちに影響ないので】帰還推奨、食べて応援、いや…国体護持優先で総員被曝せよ!。スゴイ御国柄だよ。

1 件 リツイートされました

ドイツ軍が初めて域外派遣されたアフガニスタン。

帰国後の自殺も含めて55人が死亡。

日本の自衛隊はイラクに派遣されて、戦死はなくても帰国後の自殺はすでに54人。

ドイツの55人とほとんど変わりません。 twitter.com/jyuuouumare/st…

椴熊(Todoguma:壊憲断固阻止)さんがリツイート | 12 RT

観測機2のデータです。小笠原諸島西方沖が発生した後も長時間収束傾向が出現しています。今朝9時には東北地方に大気重力波が広範囲に出現しています。再度大きな地震が発生する可能性があるので数日間観測検討します。 #地震予知 #津波 #地震 pic.twitter.com/chUVYvMgZH

椴熊(Todoguma:壊憲断固阻止)さんがリツイート | 399 RT

【機能不全の3点セット】安倍政権の暴走を止める役割を担うはずの歯止め役が機能不全
①野党 民主も維新も集団的自衛権に完全反対ではない
②マスコミ 自粛とすり寄りで権力監視の役割を放棄
③司法「高度な政治性」を理由に違憲判断を回避した砂川判決のように「統治行為論」でまた逃げるだろう

椴熊(Todoguma:壊憲断固阻止)さんがリツイート | 315 RT

満州事変が始まるころからはダメになる一方でした。中学から高校にかけて圧迫される感じがどんどん強くなって、左翼の集まりがあると警察官がやってきて、ちょっと発言すると白墨で背中にスッと線を引く。黒い制服ですから白墨が取れなくて捕まる。(『新・護憲宣言』p.175)

椴熊(Todoguma:壊憲断固阻止)さんがリツイート | 82 RT

私もそう思います。野党議員「人の生き死にに関わる話なんです」首相「大げさなんだよ!」このやりとりは、総理大臣に必要な資質を彼が決定的に欠いている事実を彼自身の言葉で示しています。@todojusto1947「早く質問しろよ」以上に問題視すべき野次である。如何に人命を軽視しているか

椴熊(Todoguma:壊憲断固阻止)さんがリツイート | 822 RT


5月30日(土)のつぶやき その2

2015年05月31日 06時52分06秒 | Twitter

他のプレート境界や、断層帯に刺激を与えていなければ良いが・・・。⇒【日本全国で揺れ、「異常震域」か…小笠原沖地震】(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150530-…


震源が浅かったら、震度も・津波も、かなりだっただろう。。
巨大地震・巨大津波に見舞われる可能性と、今回の地震は間違いなく因果関係はあるだろう。。 fb.me/7kKpxtWGi


【安倍総理からお先に、前線戦場へどうぞ・・・。】
(デンマーク陸軍大将フリップ・ホルム作)

「戦争絶滅請合法案」
 戦争行為の開始後又は宣戦布告の効力の生じたる後、十時間以内に次の処置をとるべきこと。... fb.me/7YcP7N1w1

2 件 リツイートされました


2月7日(土)のつぶやき その2

2015年02月08日 06時42分36秒 | Twitter

日本国憲法の上位に日米安保条約(日米地位協定)と日米原子力協定があります。つまり日本の主権は米国に抑圧されています。今でも日本は米国の植民地なのです。植民地である限り原発も基地も解決しません。 p.twipple.jp/DYbjJ11

椴熊(Todoguma:壊憲断固阻止)さんがリツイート | RT

平和主義の意見が、生ぬるい、お花畑だと駆逐されるのはまっぴらだ。 さすがの小田嶋隆さん「心配なのは、世論そのものが微妙に硬化していることだ。…事件勃発以来、SNSや掲示板に書き込まれる声は、日を追って「非情」な方向に傾いている」>business.nikkeibp.co.jp/article/life/2…

椴熊(Todoguma:壊憲断固阻止)さんがリツイート | RT

東日本大震災から4年の今は… RT @noiehoie: 関東大震災から満州事変まで、たった8年しかなかったって時間軸は、常に腹の底に持ち続けておいたほうがいいと思います。 大正末期~昭和の頭 っておっとりした時代ですら、こんなに短期間で世の中はガラッとかわる。

2 件 リツイートされました

「生活の党と山本太郎となかまたち」の山本太郎代表は午前11時から小沢一郎代表と面談。テロ非難国会決議への対応について報告、了承を得た。12時10分~の参議院議員総会で主濱了・谷亮子議員と国会決議について協議。玉城デニー幹事長とも緊密に連絡。なかまたちの「なかま割れ」など全くない。

椴熊(Todoguma:壊憲断固阻止)さんがリツイート | RT

予算委での答弁では安倍総理の論理のすり替えが顕著。自分の責任を追及されようなものなら、すぐ感情むき出しに「テロに屈しろということか!」などと全く質問に答えない。テロが断固非難されることは言うまでもない。その上でこのような結果を招いた総理の中東訪問・発言が問題となっているのです。

椴熊(Todoguma:壊憲断固阻止)さんがリツイート | RT

清志郎の地震の後に戦争くる RT @noiehoie: ちなみに。関東大震災から治安維持法までが2年。東日本大震災から特定秘密保護法までが3年。“@todoguma: 東日本大震災から4年の今は… RT @noiehoie: 関東大震災から満州事変まで、たった8年しかなかった


国会あげて、安倍政権への給油支援活動 RT @tanakaryusaku: 国会議員全員でアベを利する気持ち悪さ →『 十分な検証ないまま “ 対テロ非難決議 ” 山本議員のみ退席 』…tanakaryusaku.jp

1 件 リツイートされました

本来なら、日本人だから日本が好き─とか言ってるネトウヨこそが、「安倍なにやってんだ」と言わなければならないのだが、そんな動きはない。彼らは日本を好きでも何でもない証拠。

椴熊(Todoguma:壊憲断固阻止)さんがリツイート | RT

党議拘束呪縛が安倍政権に利する悪い例 RT @muminsaru: @kitabayasiazumi @a1675ka @gintatakamatu @akahataseiji ヨコから失礼します。疑問をもった議員は他にもいた筈なのに行動に移さなかった?ということが問題です。


【全部ウソだったんだぜ】 安倍はオリンピック承知の際、「汚染水の状況はコントロールされている」と言ったが、今更になって「雰囲気を払拭出来るかがポイントだった」との事。雰囲気ってなんだよ?頭おかしいだろ、この総理大臣。 pic.twitter.com/oA3BIfpidY

椴熊(Todoguma:壊憲断固阻止)さんがリツイート | RT

辺野古米軍基地問題も原発被曝問題も、憲法に抵触する『人権蹂躙問題』 RT @gyokaigamieru: 「国民は声を挙げることができます! 選挙で民意を示すことができます」 / @atsushi_mic 辺野古ゲート前 moi.st/856a36a |

1 件 リツイートされました

間接民主制は効率的ですが、今回の非難決議のように一極に纏める権力行使は主権者を抑圧することになり危険です RT @muminsaru: そういう意味でも政党政治はNGですね。右派政党でもマシな人は居るし、民主でもキナ臭い人は居ます。

1 件 リツイートされました

間接民主制への感性の劣化の深化を憂慮します。民主的なプロセスを端折る行為は権力を暴走させるだけですから@a1675ka @nekonomeiyuu @yamaneko_strike @kitabayasiazumi @gintatakamatu

1 件 リツイートされました

ブロイラー型民主主義に飼い慣らされてる事への気付きのチャンスと捉えます。支持政党へ能動的関わりを持つ事が大切になります@sub_sect @a1675ka @nekonomeiyuu @yamaneko_strike @kitabayasiazumi @gintatakamatu

1 件 リツイートされました

違和感を抱きつつも党議に囲い込まれて行く空気支配は政党内民主主義機能を停止させます@kitabayasiazumi @sub_sect @a1675ka @nekonomeiyuu @yamaneko_strike @gintatakamatu

1 件 リツイートされました

能動的虚心坦懐が必要です RT @yamaneko_strike: だから「ひとりひとり」にもどればいいのです RT @a1675ka:じゃ何のために生活の党に入って共同代表にまでなったのでしょうRT@kitabayasiazumi 国民は党ではなく議員を選んだという側面がある


組織に個が摩滅させられて行くという、未だに日本に蔓延する本末転倒思考が熟義の民主主義育成を妨げています@nekonomeiyuu @kitabayasiazumi @SabCom @sub_sect @a1675ka @yamaneko_strike @gintatakamatu

2 件 リツイートされました

どの政党がどうしたこうしたではありません。安倍政権の描くシナリオに、筆力を与えることのないような洞察力が求められます@gintatakamatu @akahataseiji


いえ、有志連合で絡みます RT @a1675ka: @kitabayasiazumiテロを非難する事と、安倍政権を検証する事は別の次元の取組である@SabCom @sub_sect @nekonomeiyuu @yamaneko_strike @gintatakamatu


フラットマウンドで語る代議士の登場は貴重です。叩くより一緒に成長する道を選択したいと思います@nekonomeiyuu @kitabayasiazumi @a1675ka @SabCom @sub_sect @yamaneko_strike @gintatakamatu

1 件 リツイートされました

テロは許せませんがテロ非難決議に無謬の大義を見出だそうと近視眼になると安倍政権につけこまれます@kitabayasiazumi @a1675ka @SabCom @sub_sect @nekonomeiyuu @yamaneko_strike @gintatakamatu

1 件 リツイートされました

テロ非難に大同団結させることが壊憲への近道であると安倍晋三は確信。人質殺害をも我欲実現ツールとして利用@kitabayasiazumi @a1675ka @SabCom @sub_sect @nekonomeiyuu @yamaneko_strike @gintatakamatu

2 件 リツイートされました

山本太郎の退席理由『決議文前半のテロ行為に対する非難には賛同している。しかし事件の検証せずの決議に意味がない。それに誤解されぬ為には英訳も必要だ。ヨルダンという空爆している特定の国名が入れば対テロ戦争に巻き込まれる危険性も増す』共産党、あんたらが言えよ。何の為に議席増やしたんだ?

椴熊(Todoguma:壊憲断固阻止)さんがリツイート | RT

たったの一週間でもいい、テレビが戦場における殺戮の凄まじい写真やビデオをナマで放送し続けたら、世界中の戦争が一週間で終わるだろう、とエイミー・グッドマンはいつも言っている。戦争を「概念化」し「消毒」して伝えるマスコミこそ、戦争美化に寄与している。

椴熊(Todoguma:壊憲断固阻止)さんがリツイート | RT