2月24日(日)
やっぱりブーツが気になって、松屋町のタナベスポーツhttp://www.tanabesports.jp/に足が向く。
松屋町といえば雛人形だけど、なんか日曜なのに人通りが少ない。
買うには、時期的にもう遅いようで、また、
昔のように5段や7段の雛人形は少なくて1段だけのが主流になってるんですね。
ちょっと、どんなのがあるのか?見に行くつもりが
前から買いたいと思っていて私の合うサイズの在庫がなくなっていたフィッシャーのバキュームフィット
http://www.goldwin.co.jp/fischer/products/alpine/boots.html
が、担当者に拠ると案外思ったよりもフィットが難しいっていうし・・・
次に候補だった、在庫が無くなっていたサロモンのMAX-X100などよりも
http://www.salomon.co.jp/ski/#/product/s-12-ski-alpine-boots-high-performance/L32647600.html
FALCON XR CS JPの方が、JPってあるように日本人に合わせてあって(タッパが短くて)良いですよ。
http://www.salomon.co.jp/ski/#/product/s-12-ski-alpine-boots-high-performance/L12729800.html
って言われて、その気になる。
売れ筋だから在庫を豊富にとってあるんですって言われる。
なんか、在庫のあるもので、適当なのを勧められた感がないでもなかったけれど
履いてみたら合いそうだったので、その気になる。
ちなみに、バキュームフィットが、買値で約9万円、XーMAX120で7万円、そして
勧められたのが25%引きで5万円弱。
まぁ、安く上がって合えば良いか!?って思ったりして
しかし、それなら、ちょっと贅沢してカスタムフィットのインソールを奮発しようと思う。
これも、岸本さんが、ブーツのフィッティングの前に、まずソールをカスタムにするのが基本ってことを聞いたからです。
偏平足気味だそうで、モジューロ(ハード)+スタビライザーになりました。
http://www.tanabesports.jp/tuneup-skiboots/insole/sidas/
確かに、ソールをカスタムにする値打ちがありそうです。
理由
http://www.tanabesports.jp/blog/recommend-insole/
ブーツは、30分ほどで合わせることができるけれど
カスタムソールは、合わせたあとにスタビライザーを合わせて削り出す必要があるので
2、3日必要とのこと。
それで、まずは、インソールを作りました。
2月28日(木)
インソールが出来上がるのを待って再度訪問。
ついでに、板も新調したブーツに合わせてもらうために車に板を2本載せて持っていく。
まだ、心中では、バキュームフィットかMAXーXシリーズで!って言う思いもあって
取り敢えず今季は、前のを合わせてソールだけ作ってみるっていうこと
一応、今まで履いてるのを持って行ってフィッティングできないか?を聞いてみました。
実は、この前日に、以前、インナーの下にコルク板などを敷いていた
http://blog.goo.ne.jp/tobutobu0513/e/59a7162dfacae88db732319340aff66a
それでは、トップ幅が小さくなって、それで締め付けるとトップが痛くなっているからだと自己分析。
下に敷いていたコルクシートを外し、近くのスポーツデポで調整用のシートを購入してインナーの上面に貼ってみたけれど、
今度はインナーがシェルに入りにくくて諦めてました。
聞いてみると、担当者が
「こんなシェルのユルい(シェル硬度80でワンサイズ大きめ)のでしたらきっちり合わなくて当たり前です。
私は、大学の新入生でも、もっと上のを勧めます。」
どうして!?って聞くと
「だって、このブーツでは上達しませんから~」
このタナベスポーツでは、テクニカルクラスを持っている人が多いので
妙に説得力があります。
この問答で、残りの今季のスキーを無駄にしないためにも、このブーツ購入が決定。
つづく
以下のクリックお願いします。
その時、一番欲しいのは、MAXーX100でしたが
在庫がなかったのが分かりながら、何かないか!?って言い方で聞いたと思います。
まぁ言えば、今、欲しかったので・・・
それで、この機種になったのですが、かなり割安で買えたのでボッタクリではないと思います。
25%引きで、4万8千円くらいかな!?
何度か通いましたが、まぁまぁな状態になりました。
ちなみに、フレックス80の方は、元々大きめのサイズでいろいろ挟んでやっとマシになっていたのがインナーがヘタってきてそれを詰めて合わすといういう方法もありましたが、それよりも新品を私自身が買いたかったってのもあります。