海山倶楽部

山海倶楽部は同じ名前の飲食店が出来て
検索順位が下がったため、海山倶楽部
うみやまくらぶ に変更しました。

パウダースキーの準備

2012年12月28日 | スキー

北海道パウダースキーの為の用具その1
スキートレーサーhttp://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1129135
外れたスキー板を深雪の中から見つけ易くするための物です。

たとえば、ルスツの上級コースは未圧雪で、コースも長い。
ここを気持ちよ~~く滑るための装備です!
http://www.rusutsu.co.jp/ski/2011-guide/

こんな感じで取り付けます。

ビンディングにタイラップでトレーサーの輪カンを取り付けます。
スキー板を履くときに、この輪カンにトレーサーのフックをかけます。
ここから、赤い紐が流れていくので発見できる仕組みです。
膝あたり以上に積もった新雪では板を探すのは案外苦労します。
私も2度ほど深雪に突っ込んで探すのに10分超えるとアセりました。
これが、あのマイナス20℃の雪温のなかでって思うと、これが必要だと思いました。
また、小さいので必要のないときは、ポケットに入ります。

その2
パウダーバスケット(420円也)
http://www.lostarrow.co.jp/CGI/products/detail.cgi?seq=000652
深雪でこけると、まず、起き上がるのが大変です。
スキー用のストックでは、こんなバスケットは適合しないので
山用のストックで持っているブラックダイヤモンドのバスケットを
深雪用のパウダーバスケットに交換しました。

交換方法は、簡単です。

参照
http://iyashi.naturum.ne.jp/e1311442.html


その3
オークションで買ったボレーのゴーグル
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n119814298
結構、これが曇らなくて良いですが(後で買った1万円近くするゴーグルよりも、かなり良い)、外国人仕様なので鼻のところに、隙間風が入ってきます。
先日の東ハチのリフトに乗っている時でも、氷点下5度以下になって
風が強いと、かなり寒いです。
これが、北海道のマイナス15℃以上の寒さになるとたまらない(今年の正月で経験)
ので、隙間テープ(ホームセンターで77円也)で埋めました。
余ったので、家の建具の隙間も埋められそうです。



隙間テープも斜めにカットして芸が細かいでしょう!?

その4
リフトに乗っている時に、iPhone5を出してきてFacebookに投稿したりしてますが
この時に、いつも、もし落としたら絶対に見つからないだろうなぁ~!
って思っていたので、100均で買ってきました。

スキーウェア(痩せて前に戻ってきたので今年の正月に着ていたツナギは卒業です。)
のポケットのファスナーに取り付けます。

クリアケースに穴をあけて、ストラップを通します。
手袋をしたまま操作したいので、これにスタイラスペンをつけようと思っています。

その5
iPhone5用バッテリー 4200mAh
http://www.green-house.co.jp/products/av/mobilephone/charger/gh-bti4200a/
前に、7000mAhも買ったけど、スキーウェアの胸ポケットに入れるには、ちょっと重たいってことで
ちょうど良い重さで、しかも1日なら十分な充電容量なのが、4200mAhです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/townmall/y-pb40w.html
2100円也


その6
プロトレックのバンドをチタンベルトからゴムバンドに変更
素手に付けるならチタンバンド、しかし、服の上から付けるならゴムバンドってことで変更します。
兵庫県内なら、リフトの時計で十分にわかりますが、北海道のスキー場は距離が長いので
いちいちiPhoneを出さなくても確認できる時計が必要です。
帰りのバスの時間から、行けるコースを選ばないといけないし・・・




ちなみに、今回の前半は、ススキノ近くの中島公園のホテルに予約しています。
ここから、北海道アクセスネットワークのリフト券付きで行ってきます。
http://www.access-n.jp/winter2012/ski_bus/
明日、29日夕刻に札幌へ出発します。

天候を見て、バスの予約を変更しました。
30日は、気温が上がって、31日は吹雪なようですね。
1日からは安定した天気の予報です。
http://season.tenki.jp/season/ski/list?item=name_yomi&map_pref_id=2
30、31日 キロロリゾート
1日  ルスツリゾート
2、3日 泊まりでニセコアンヌプリ
予定です。

先日のスカイバレイの時に、雪の間から草の先が出ているところもあるな!?
って思っていたら、枝の切ったものもあったようで・・・
筋が入っていました。

ワックスかけたら、少しはマシになったような・・・

今回は、スクレーバーだけではなく、気合を入れてブラシもかけてみました~!!

今晩は、私にとって消防団年末警戒の年内最後のお勤めです。

ちなみに、これは消防団25年勤続章です。

以下のクリックをお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村


スカイバレイ・東ハチ

2012年12月27日 | スキー

24日(月)は、寒波が来そうだと、前日の23日(日)の片鉄ロマン街道に行く日の朝に
ネットで、神姫バスのスキーツアーhttp://www.shinkibus.com/ski/index.html
を予約して、自宅に帰った後にネットで決済です。
ギリギリまで、天気と気温をにらめっこして予約しました。

そのかいあってか、絶好のスキー日和でした。

東ハチの上から見下ろしたところ

ちなみに、こちらは、スカイバレイ
左下に見えるのは、今年新しくなったトリプルリフト
去年までは、クワッドリフトでしたが昨シーズン、このリフトの故障で何日か休場になったので
新しく入れ替えたようです。今回は日本製のようでした。


前回は、岸本さんに教えてもらったけど、睡眠不足でヘロヘロで
言われた通りに出来なかったので、復習です。

ちなみに、今季3回目、始めてから37回目です。


今回、一番多く滑ったのは、その新しくなったトリプルリフトの周回コースです。
トリプルリフトで上がって、ベアコースとラピッドコースを一気に滑ります。
去年までのクワッドよりも少しスピードが遅くなったような気もしますが、このコースが一番効率が良い感じですから。

岸本さんのアドバイスを一つ一つ思い出しながらやっていたら
調子が上がってきました。
昨シーズンの終わり近くになって掴んだ感じを完全に忘れていたのを思い出してきた感じです。
そうなってくると、非常に滑るのがラクで、しかも楽しい!

この周回コースの1周のタイムがどんどん短くなってくるのも楽しいです。

ちょうど、山下達郎のクリスマス イブ

の1曲が始まる頃にリフトを降りて、終わる頃に、もうすぐまたリフトを降りる頃だったので、
1周に5分30秒くらい、リフトが3分くらいはかかっていたようなので、2分ちょいくらいで滑っていた感じです。

ちなみに、スカイバレイ側は、J-POP、東ハチ側は、AORでやっていてバランスが取れていて
良かったです。 以前、ず~~とEXILEばっかりかかっていた感じで、うんざりでしたから・・・

お陰さまで、年末年始の北海道スキーが非常に楽しみです~!!

ところで、寒いとお腹が減ります。

今回は、東ハチの1号リフトを降りたところにある食堂てっぺん

牛丼ランチ1000円也
カニうどんが、ビジュアル的には良かったかも!?ですが
今回のこのランチ、前に出ていた1号リフトを下ったところにあるシルバーホーンのビーフシチューランチくらいに私的にヒットでした。


しかし、寒い時には、丼とうどんのセットは最高です。

気持ちよく滑って、美味しいものを食べてゴキゲンでした!

また、高速道路が、氷ノ山インターまで延長したおかげで、行きも帰りも20分ずつ短縮です。

朝、10時10分頃着。16時10分集合ですから、6時間
着替え登行リフトなどで1時間としても、5時間、休憩を1時間引いて4時間。
今回のリフト込み旅行代金5000円は値打ちありました。

もうちょっと滑りたいような、腹八分目の量で、膝とかにも良さそうです。

ちなみに、今回

そんなに合ってないことも感じなかったのですが、これを試しにつけて良かったような気がしました。

以下のクリックをお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村


片鉄ロマン街道サイクリング

2012年12月26日 | ロードバイク

23、24日の連休の気温は、スキーをするには暖かくて、自転車をするには寒いという
中途半端な気候でした。

23日は、ちくさもおじろもノーマルタイヤで行きやすいスキー場は、土曜日の豪雨で
開場を断念したそうです。

よって、急遽、自転車に変更です。
20日(木)に100kmに挑戦しようと気合を入れていましたが、
朝起きて道に霜が降りているのを見て、こりゃ無理だと断念・・・
簡単に断念します・・・

以前に行こうとして、ぎっくり腰で中止になった岡山方面に
行くことにしました。

片鉄ロマン街道サイクリングロード
ここは大正時代に開業し、平成3年に廃止になった
鉄道跡を、綺麗にしてサイクリングが出来るロードとして10年ほど前にスタートした所。
ネットでいろいろ調べてみて、一度行って見たいと思っていたサイクリングロードです。
http://www.town.wake.okayama.jp/famous/detail_10.php
22日(土)仕事が終わってから、岡山に向けて出発。
晩飯は、久しぶりにモスバーガー
モスチキンが食べたくなったので・・・
ついでに、和牛を使ったとびきりバーガーを食べる。
これが、なかなか美味しいです~!!
http://www.mos.co.jp/index.php

少しクリスマス気分
市内で泊まり、23日(日)朝10時前に宿を出発して
10時30分頃、今回の出発地点である、備前市サイクリングターミナル
http://www.doko.jp/search/shop/sc50109536/

ここに無料駐車場があるので、実質、ここが出発地点です。

片上鉄道がサイクリングロードに至る経緯

岡山県の南東部“備前”と呼ばれる地域に、かつて「同和鉱業 片上鉄道(どうわこうぎょう かたかみてつどう)」という鉄道路線が走っていた。岡山県備前市の片上駅から岡山県和気郡和気町の山陽本線和気駅を経由して岡山県久米郡柵原町(現美咲町)の柵原駅までを結ぶ、柵原鉱山の鉱石輸送鉄道として開業した「同和鉱業(現・DOWAホールディングス)」の鉄道路線である。
吉井川の川舟(高瀬舟)に代わり、柵原鉱山で産出される硫化鉄鉱を片上港まで輸送する目的で建設され、1923年1月に片上 - 和気間が開業した。次いで8月に和気 - 備前矢田 - 井ノ口(貨)間が開業。1931年2月、井ノ口 - 柵原間が開業し(井ノ口駅は廃止)全通した。柵原鉱山からの鉱石輸送のほかに旅客営業も行われ、沿線住民の足にもなっていた。1991年6月30日まで営業されていたが全線廃線になった。
その後、この鉄道敷を利用してサイクリングロードを作ることになり、2003年11月に「片鉄ロマン街道」としてサイクリング・ジョギング・ウォーキングに使える自転車道が完成した。
かつての車窓風景をサイクリングで楽しむことが出来るというわけだ。
片道34.23kmとのこと。
また、「片鉄ロマン街道」の北端、吉ケ原駅跡では「片上鉄道保存協会」管理による「柵原(やなはら)ふれあい鉱山公園」にて、かつての車両を見ることも出来る。


峠清水トンネルまでは、登り坂ですが、大したことないです。
そこからは、ず~と軽い下り坂、ってことは帰りは、長くだらだらとした登り坂です。

良い感じの道が続きます。

鉄橋も自転車道



吉井川の大堰です。

鉄道信号も残してます。

当時の駅舎もそのまま。

この前に、雨が降ってきて・・・
嫁さんに、気温7度以下で強風で、この上に雨がひどくなってきたらどうするの!?って言われて・・・
その時は、どこかの家の軒先を借りてタクシー呼んだるわ!
で、なんとか誤魔化して行ってると、だんだん日が差してきたので良かったです。
帰りも風が強かったですが、山すそを行くのでそんなに影響なくてしかも追い風だったので良かったです。

茶臼山城・・・福井・神戸・赤穂・山口などにもあるようですが、
こちらは、備前に2つあるうちの周匝茶臼山城です。
http://www2.oninet.ne.jp/tn1201/chausu1.html
ちかくの、ドイツの森も、かな~り前に行ったことあります。
http://www.farmpark.co.jp/doitsunomori/

寒風の中、やっと、終点の柵原(やなはら)ふれあい鉱山公園に到着
吉ヶ原駅(きちがはらえき)と操車場跡を利用して造られた公園です。
http://sinn.dip.jp/kesiki/okayama/yanahara.html



たくあんサラダロールって言うのを食べようかと探しても店がないので
通りがかった人に聞いてみると、このあたりではなくて
このあたりでは、たまごかけごはんの店が有名ですよ!って場所まで教えてもらう。
こんなに迷ってやっと到着する人もいたのに、親切で良かったです。
http://blogs.yahoo.co.jp/daichan2010/30988769.html
この公園を通り過ぎて、800mほど行ったところに、黄色いノボリがたくさん見えるので
そこを右に曲がってすぐです。
たくあんサラダロールは、JR和気駅のところだったようです。
http://saikurinngunyuumonn.blog81.fc2.com/blog-entry-199.html
今回のルート
http://yj.pn/i1ZkwU







いろいろ付いていて500円
100円でご飯を追加すると、卵もどんどん持ってきてもらえました。
寒いと、たくさん食べたくなります。
結局、ご飯2杯弱、卵3個を完食~~
なにより凍えた手で持った味噌汁が美味しかったですね~!

しかし、店を出ると、寒さに震える。

嫁さんに
中学・高校の6年間で寒さに震えて自転車漕ぐことは十分やってきたのに
今更、また、こんな思いさせて!!

とか、散々言われながらも、なんとか元のところまで帰りました。


距離は、68.5kmで合っているようだけど、時間が止まってしまっているし・・・
どうなっているのか!?再検討の余地アリ・・・
面倒だから、普通のサイコンにしようかな!? トホホ
やっぱり、靴は少し大きくてイマイチだし・・・

まぁ、サイクリングロードが気持ちよかったので良しとしましょう!

ところで、

自転車で遠くへ行きたい
www.amazon.co.jp/dp/4309411290
まさに、私は、この気分ですが・・・
ハマると距離感が麻痺するらしい~
東京の人が、中華街に行ってましたって言うから、横浜かと思ったら神戸だったとか・・・


じこまん
http://www.amazon.co.jp/dp/4537129557
これは新刊で、河原さんオススメです。
私も面白くて一気に読んでしまいました。
漫画読んで面白いのは、ゴルゴ13以来です~!
また、続刊が出るのが楽しみです。

以下のクリックをお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村


ハチ北

2012年12月18日 | スキー

16日(日)
岸本さんの車に乗せてもらって行ってきました~!
この日は、岸本さんの今シーズン初滑りってことで気合が入っているメールが入り
岸本さん宅に6時集合で。。。

日曜日は、天気予報によると暖かい日の予報で、自転車に乗ろうかと
思っていたけれど、岸本さんのメールでスキーの気分になる。

土曜日の夜は、飲み会

JR垂水駅すぐの焼鳥こうちゃんhttp://www.e-kochan.com/
そして2次会は・・・忘れました・・・
帰ってくると、夜中1時
風呂に入ってグダグダしながら用意してると3時近くに・・・
5時起きって思うと寝そびれてしまい、4時半ごろまで起きていたけれど・・・

岸本さんの電話で目を覚ますと、6時回ってました~大汗
結局、岸本さんに自宅まで迎えに来てもらって出発しました。

途中のコンビニで朝食を買うも、寝ぼけていたのか!?
SMART ICOCAのカードをレジに置き忘れてきた様子。

ベルスキークラブの乾(いぬい)さんも来ていて合流
私は、開いている中では、一番標高が上で雪質も良い割に斜度のゆるいパノラマゲレンデ

http://www.hachi-hachikita.co.jp/category/hachikita/gelande.html
でばっかり滑ってました。
しかし、1時間ほどで非常な眠気に襲われて、クリスタKAZAOまで降りてきて

早めのランチタイム

http://www.hachi-hachikita.co.jp/category/hachikita/gourmet.html
オムハヤシ 通常1000円が、この日だけは500円

食べるとちょっと元気が出てきて
ICOCAのセンターに電話して、一応、カードをストップする。
そうしないとカードにプールしてある分を使われてしまうので・・・
(それ以上は使えないそうなので、カード残高が少ない場合は、電話だけで良いみたいです。)
新しいカードに切り替わって1000円の手数料がかかります。
帰りには、やっぱりコンビニにあって保管してもらっていたようなので、このカードを返すと
500円戻ってくるそうです。

ここで、また、岸本さん、乾(いぬい)さんと合流して、まずビンディングにブーツが入りにくかったのを調整してもらう。

その後も、パノラマゲレンデで、1級を持っている岸本さんに、つきっきりで滑り方をいろいろ教えてもらって有意義でした。

やっぱり、勝手に滑っていたのでは、上達もままならないと悟りました。

この写真で2時30分頃
鉢伏山頂に日が沈むと北斜面のハチ北は、急に暗くなりだします。

岸本さん

しかし、私の脚が、3時頃になってふらつきだしたので、早めの撤収~!
たぶん、岸本さんは滑り足らないと思いましたが、膝をいたわるってことで
早めの撤収と相成りました。

帰り道の生野で、岸本さんがよく買うという猪肉の店で猪肉を買う

まるいく
5時までしか店が開いてないようだったので、ちょうど間に合う。


家まで岸本さんに送ってもらって、自宅で風呂に入り
牡丹(ぼたん)鍋~!!

臭くないし、炊けば柔らかいし美味しかったです。

岸本さん、今日は一日、お世話様でした。

また、懲りずにお願いいたします~!!

以下のクリックをお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村


国益と少子化対策

2012年12月15日 | その他

明日、投票日ですね。

先の選挙では、皆さん、直近の自分に都合の良い甘いマニュフェストを出した政党に
投票して見事に裏切られましたよね~!

さて、実際、国が発展して我々が豊かになるのは、どうすれば良いか!?
ってのが、究極の目標だと思うんですが。

でも、これは、昭和、平成の歴史をたどれば、自(おの)ずと答が見えてきます。

大戦前の富国強兵策により、どこの家庭でも5人以上は当たり前の子供の数でした。
ちょうど私の親父の時代です。
昭和ひとケタから戦中生まれくらいの年代です。
プレ団塊の世代と言われた世代。

この年代が、戦後の高度経済成長の源(みなもと)になりました。

また、戦後に生まれた団塊の世代でも国に活力が漲(みなぎ)りました。

この年代が、若い時に、ものすごく大きな力を発揮してきたことは明らかです。

その後、この年代の人たちが引退して消費に回るころから、日本経済の雲行きが怪しくなってきました。

これからも、この世代の人たちに頼ろうとするなら、もう働いてない(または既に収入が減ってきている)ので

所得税ではダメで消費税を上げて貢献していただくしかないのも明らかですね。

しかし、ただ頼るだけでは、次へのバトンタッチが出来ません。

団塊の世代たちが、お金を使ってくれている間に消費税を上げて、その収入を次の団塊の世代を作るために回すしかないのです。

若い人口は、国を活性化し豊かにする動力源であることは明らかなので、それを生産する方法を考えるべきです。

追記
消費税に関しては、ノルウェーとかを見習うべきです。
この国では、消費税は20%程度と高いですけれど、生活必需品の項目などは考えられているし、育児がかなりやりやすい政策を取っています。


さて、その方法ですが・・・

先日、スキー場から帰ってくる車の中で考えてました。

まず、雇用機会均等法によって、男性と女性の収入の格差がなくなってきました。

これは、同時に、女性が結婚せずとも生活できることが出来るようになってきたということです。

実際、持ち家がある家庭で、長男が結婚して二世帯同居を嫌って出て行った場合や姉(妹)が結婚して、

残された妹(姉)の方は、結婚しなくても離婚して戻ってきても家もあるし、子供の面倒を見てくれる親もいるっていう環境の家も多いですよね。

こういった場合は、それで良いのですが、そうでない家庭も多いのです。

例えば、妊娠して子供を育てられる環境ではないので、子供を作らないってことが多々あります。

また、結婚するほどの相手は見つからないけれど、子供は欲しいっていう女性も多いはずです。
今は、そういった場合は、淋しさを紛らわすために猫や犬を飼う場合も多いし趣味に没頭する場合もあります。
本当は、そういった愛情を子供に向けて欲しいです。

その方法とは、

女性(離婚して子供を育てている男性も含む)が働いている証明を出せれば、

その働いている時間は子供を月額2万円以下で保育してくれる制度を早急に立ち上げることです。

これは、もちろん、私生児も含みます。

好きになった人と結婚できなくて私生児だったとしても、この制度を適用すべきです。
また、そういった相手は居なくても、単に子供が欲しいということで、精子バンクで受精して妊娠した場合にも適用されます。

たぶん、自宅で留守番ができる10歳までは必要でしょう。

また、男性が、子供を自分の子供だと認知した場合、その子供に対して結婚という形式を取らなくても、月10万円、

その子供が18歳になるまで養育している母親に対して支払う制度も確立すべきだと思います。

そうすれば、無駄な避妊手術で大事な子供を亡くすことも少なくなると思います。

とにかく、子供は国の宝であるから、何としても、それを増やすこと以外に方法はないです。

確かに、子供ってお金がかかります。

けれども、その子供に関してのお金が経済を発展させるのです。

昔、田中角栄が日本列島改造論をぶちあげ、全国の建設業を主軸として公費による道路建設などに莫大な国費が投入され

それを起爆剤として経済が発展してきた事実があります。

今回は、その起爆剤が、子供なのです。

そういうことをちゃんと国がしないから、将来の日本紙幣に不安を持つ人たちの金を買う動きが
活発化して約5年前から金が上昇しています。

以下のクリックをお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村


今季 初滑り

2012年12月14日 | スキー

昨日、12月13日(木)
休みになると早起きです。
7時に起きて天気予報を見ると
今日は、天気は良いけれど冷え込みが残っていて、最高気温8℃っていうのと
今週の日曜日は、気温が上昇して最高気温14℃ってのを確認し、
自転車は日曜にして今日はスキーに行くことが決定。

そそくさと、おニューのスキー板とストックなどを車に積み込み、
8時過ぎに出発しました。

播但連絡道の通勤割引を利用できます。
http://www.h-dorokosya.or.jp/topics/bantansyakaijikken.htm

あさごSAで、朝昼兼用でカレーを食べながら、今日の行き先を検討。

今週末になると、ハチ北、おじろ、奥神鍋・万場、氷ノ山、ちくさ、スカイバレイ・東ハチなど
続々とオープンするけれど
今日で、滑られそうなのは、ハチ高原とアップ神鍋くらい。
そのどっちかやなぁ~って思いながら、一応、ナビは、神鍋に合わせておきました。
しかし、先月の終わりに新しく開通した和田山から八鹿・氷ノ山間を通ってみました。

降りてみると、神鍋へは、引き返すとナビの表示が出たので、この時点で、
ハチの方に決定。
電話で聞いてみると、第6駐車場に停めるとのこと。

まぁ、アップ神鍋の方は、ノーマルタイヤでも心配なさそうだけど、平日なのに5000円ってのが
気になったしね。
この日だけは、ハチ高原は、駐車場無料の一日3500円也

マコちゃんが、ハチ高原への道は、ちょっとしんどいって言っていたのも気になったけど・・・
ここは敢えて、挑戦してみることに・・・
ノーマルタイヤだけど、去年に買ったスプレー式のタイヤチェーンhttp://woodland-fjt.com/
も緊急用として持っておきます。
実際、このスプレーさえあれば、神鍋、おじろ、ちくさ程度なら行けましたので!

風景が良いので途中下車

道の状態も、このあたりなら余裕でした。
しかし、駐車場直前になって厳しいところもありましたが、ホイルスピンさせずに、ゆっくりじんわり止まらずに登っていくと案外ノーマルでも行けます。
もちろん、下りは、ブレーキを踏まずに、2速、1速でのマニュアルでじんわり降りていきます。


到着。準備をしてゲレンデへ
写真の時計で、10時50分です。

今季のために、新調した板
フォルクル RTM75iS
http://www.marker.co.jp/vx5.html

そして、ストックも新調しました。
レキのストックhttp://www.uvex-sports.jp/leki/histry.html
トリガーSシステムなのでストラップはありません。
手袋もそれ専用のを買いました。



これは、中央ペアコースのところです。

http://www.hachi-hachikita.co.jp/category/hachi/gelande.html

リフト1回目
まるで初めて滑りにきたかのように、腰が引けています 苦笑
なんとか、こけずに滑りました。
2回目になると、かなりマシになってきて
3回目で、やっと去年の感覚を取り戻した感じになりました。

ちなみに、今日でスキーを始めてから35日目です。
3シーズン目を迎えました。
ブログ書いていると数えやすいですね。

また、ここには、ジャンプ台とかが設けてあって、ここでバク宙しているスキーヤーもいました。

モーグル選手権なら当たり前のように見れますが、こんな普通のところでやっていたので、やるなぁ~~!!って感じでした。

左右のコースも滑られるので良かったです。

グルーミングバーンが残っているところを滑るのも好きです!
そして、非圧雪のところも滑ってみました。
スキー板を変えた甲斐がありました。
たぶん、圧雪面までは、70cm以上の深さがはあるかと思いますが、
スキー板の先が浮いているので、浮遊感が味わえて面白いです。

ストックを突き刺すと、これくらいは刺さる斜面でも快適に滑られました。
また、先のほうが、ロッカー形状になっているので、トップ幅が大きいにもかかわらず
回しやすくて、もちろんカービングターンも出来ます。
これは、買ってよかったですね!

年末からの北海道のパウダースキーで滑るのが楽しみです~!!

また、レキのトリガーSシステムも慣れれば、面白いです。
取り外しが簡単です。


ロッジなどもたくさんあります。



ハチは、南斜面なので、午後になって太陽が照りつけてくると暑いくらいです。
休憩所でも、窓を開けていました。
雪の方も、どんどん悪くなっていきます。
非圧雪面も重くて滑る気には、なりません。

下の方の斜面も滑ってみようとすると、どうもリフトの動いてないところに
行ってしまい、スキー板を担いで登ってくるのにヘトヘト・・・

雪の斜面は、滑って降りてくるもので、登るのはリフトに任せておきたいです!

これで汗だくになって戦意喪失して、後3本ほど滑って4時頃に帰路につきました。

途中、また、あさごPAに寄って、買い物をしました。

岩津ねぎ

城崎ビネガー

結局、買ったのはこれだけ!
少しだけですが・・・
ただ、滑りに行くのではなく、但馬地方にお金を落としていきましょう。

以下のクリックをお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村


プリンターの目詰まりを直す!

2012年12月11日 | tobutobuメソッド

この時期、久しぶりにプリンターを使い出す人も多いかと思います。
私も自宅の方のプリンターは、たまにネットの情報を持ち運ぶ時にプリントするくらいで
自分で判れば良いってレベルで色とかカスミとか気にしませんが、
年賀状の写真をプリントする時は、カスレがあると致命的です。

しかし、たまにプリントする場合、プリントチェックすると目詰まりがあって
ヘッドクリーニングしないといけないとか、強力ヘッドクリーニングしても目詰まりが取れないとか
って事態が多々あります。

もちろん、メーカー純正インクを使うと、その可能性が少ないかもしれませんが、
最近のcanonの製品を見ても、例えば、価格.comでなんと7千円代で売っているプリンター
http://review.kakaku.com/review/K0000421835/
インク代は、ワンセット5千円とか・・・しかも、巧妙なインクで類似品が作れない。
その高いインクが、ヘッドクリーニングするとアッと言う間にパーです。
しかし、3年ほど前のcanonのプリンターでは、セカンドパーティていうか汎用品のインクが
1個100円ほどで売ってます。
そうなので、3年前の方が現行機種よりもオークションで高値です。

このようなおかしい現象!?
今、もしも新品を買うなら絶対に、ブラザーですよね!!
私も最近買ったのは、ブラザーです。
インク代も安いし、プリントは十分に綺麗です。
もちろん、canonの現行機種では無理な汎用インクOKです。
ちなみに、エプソンは、前に一度買ったことありますが、出来が悪いので懲りてます。

今回は、自宅にある
一昔前のIP4200
久しぶりに、プリントチェックしてみると

捨ててたのでクシャクシャですが・・
一番下のBKが完全に詰まっています。
私も、もしも目詰まりが取れないようだったら
ブラザーのこれを買おうと思ってました。
http://kakaku.com/item/K0000284599/
自宅は、ソフトバンク携帯の関係でヤフーBBにしています。
これに契約すると携帯1台あたり約1500円の割り引きが4人分ってのが大きいので!
これだと、ヤフーBBフォンをFAX用として無駄なく利用できるし子機も付いて、もちろんスマホからの無線プリントも楽チンだしね~

しかし、最後にやることをやっておこうと
プリントヘッドを取り出します。
レバー1つで外れるので簡単です。

この小さくて丸い網目のようになっているところでインクの目詰まりが起こります。
要は、この目詰まりを取れば良いってことです。


(一番右の丸い網目が真っ黒で完全に詰まってます。)
洗面台でお湯を貯めて漬けておきます。
30分ほど漬けて、再度、ノズルチェックをしてみましたが回復せず!
再度、熱めのお湯に漬けてみて、プラス、油汚れにJOYってことで
油汚れを落とす洗剤を入れて漬けおき、そしてお湯の中で網目にお湯の圧力がかかるように左右に振ります。

そして、再度、ノズルチェック

BKの部分を比べてみてください。
完全に回復しました。

これまで、純正のたか~~いインクを沢山使ってクリーニングしているアナタも試してみる価値はありますよ~!
・・・純正のインクなら目詰まりしないかも!?ですが・・・
それを売りにして、高いインクを売りつけているようですね。
インクがあんなに少ない量で、1個千円とかってのは、完全にボッタクリ価格だと思います。

しかし、寒くて寒くて、自転車どころではない感じなので・・・
ちょっと用事を済ましに、先週末は、また、難波のアムザでサウナでゆっくりしてました~!
晩飯は、京橋の眠眠で・・・
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27010451/

ここの炒飯がカニが入って美味しいです~!
眠眠でも、ここは結構レベルが高い料理を出します。
お気に入り~

次の昼飯は
しゃぶ亭 なんば千日前店
http://tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27011918/

ここも私の定番となりつつあります。
ちょっと他も行ってみたいですが・・・

寒くて運動しないし、ご飯類も食べてしまうしで
リバンドしそうな今日このごろですが・・・

朝は、野菜一日これ一本で済まして
昼は、野菜サラダか、コンビニおでんの汁だくで
朝、昼あわせて500kcal以下になるようにしてますが・・・
夜、家にいると、要らないものいろいろ食べてしまってヤバイです。

お歳暮で頂いたハムが入って豪華版の昼飯

どうせ(豚になる)なら、「千と千尋」でお父さんとお母さんが豚になった
阿妹茶酒館に行ってみたいですね~!
http://www.taipeinavi.com/food/276/

以下のクリックをお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村


播磨中央自転車道

2012年12月02日 | ロードバイク

11月29日(木)
前日、いろいろ磁石をつけたのに、嫁さんのケイデンス・スピードセンサーとハートモニターは、いずれも電池切れで役たたず。
そういえば、これらの最初の電池は、私の場合もほとんど残っていなかったのでした。

私自身は、加古川河川敷(右岸)を高砂海浜公園まで往復してから加古川右岸道路通って
権現ダムって思っていたのですが、前回、嫁さんがギブアップして、そこで終わってしまったので
今回は、権現ダムの南側の駐車場に車を停めて右岸道路の続きの播磨中央自転車道を行きます。

この0:16~0:32までのところが未完成で道幅が狭いのに、大型車が多く危ないです。
しかし、そこから朱色の道路になって快適~!
1:15からの車道を離れてからが、この自転車道の良さがわかります。

1:32の万願寺川の橋

を渡ると、 1:50 今度は、北条鉄道沿いを走ります。

踏切を超えると、次は、万願寺川沿いの桜並木 2:04
最後の葉が落ちようとしています。いよいよ冬ですね~!

3:30 橋を渡らずに、そのまま行き、少し迷走する。

ルートラボヘhttp://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=fb76237fe997440268bd4849c5131ea3

3:37~3:55までは未開通区間

私的には、5:02のところの
「左側にラジコン飛行場があり、ときどきラジコン飛行機が飛んでいることがあります。」
こんなところに、あったっけ!?なぁ~~!

フラワーセンターの裏山を回って 5:38頃に出てくる帽子を被ったサイロのような建物

この動画では、ここで終わってますが、実は、まだまだあります。
http://kiwihusband.at.webry.info/201104/article_2.html
ただ、途切れ途切れで、歩道を走ったり大変です。

そして、古墳がある加西の玉丘史跡公園
http://www.kanko-kasai.com/04miru/01reki/02isek05.htm
ここで、しばしの休憩

その後に公園をぐるりと一周してから加西市内に・・・
市内の様子を見てから引き返して、アラジンスタジアムのところで
嫁さんが、もう帰りたいと言い出す。
終点の播磨中央公園まで行きたかったのになぁ・・・

そして、富久錦酒造が経営する、ふく蔵http://tabelog.com/hyogo/A2804/A280403/28005434/dtlrvwlst/578574/
の酒まんじゅうが食べたいと言い出したので、道を戻って、そちらに行こうとしました。

しかし、道の選択を間違えました。
車のように幹線道路の国道372号線を行こうとしたのです。
法華口を超えたあたりで、嫁さんが怒り出し・・・
貨物満載の大型トレーラーが脇をすぐかすめるように通り過ぎるし、もう片方の路肩は、3m以上の段差で落ち込んでいます。
まさに、鬼門の道でした。
怪我したらどうするの!!って怒られて引き返すハメに・・・

引き返して、脇道の田んぼ道を通り元の自転車道に戻りました。

北条鉄道の田原駅のすぐ前を通りました。

後から道を見てみると、もっと南の細い道から北に上がって店に行くのが正解だったようです。

ルートラボへhttp://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=a3caa0a75dec9663219294d2d8d43c5f

朝の10時30分頃から午後3時頃までかかって、60キロを走りました。

時間が、何故か!?32分でストップしてしまい、変な結果に・・・
しかし、バックミラーは、まずまずです。
小さくて右手の影になって・・・とか言いだしたら
昔のようにハンドルの上にある大きなミラーの方が見やすいですが、
カッコ悪いですからね~!

私は、100km超えをしようと思ったのに、中途半端で消化不良の上に
お昼御飯も酒まんじゅうもなしで4時間ほど走り続け、おまけに危ない目に遭わされて、嫁さんの機嫌は最悪。

歩いても山登りでも嫁さんの方が早いのに、どうも自転車は、いつも私が先に行ってしまいます。
嫁さんが遅すぎる感じで・・・
どうも、これは、自転車の場合、上り坂でもなかったら体重の負荷が少ないからでしょう~!!

自転車って痩せるのは、やっぱり最適なツールのようですね。

ただ、幹線道路は、もうコリゴリです~!!

12月1日(土)
中学の同級生と数十年ぶりに再会して忘年会~!!
とりあえず、ゆぴかで温泉入ってhttp://www.yupika.com/



水辺の湯の方に入ったのは初めてで、風情があってよかったです。

そして、小野のごちそう村http://tabelog.com/hyogo/A2804/A280403/28013062/
豚キムチ鍋の飲み放題セットを食べました。

マコちゃん、ぐったん、カイコ ちゃん

来月は、皆でスキーに行くことが決定しました~!
中学の同級生は、久しぶりの実家みたいでホッとしますね!
なんだかんだ言っても、楽しく遊べるのは、75歳までの、あと23年くらいでしょう。
それを如何に楽しむかが、これからの生きがいです~!!

12月2日(日)
大阪上本町のシェラトン都ホテルで一日、缶詰でした~~

もう、クリスマスツリーの季節ですね~!!

以下のクリックをお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村