海山倶楽部

山海倶楽部は同じ名前の飲食店が出来て
検索順位が下がったため、海山倶楽部
うみやまくらぶ に変更しました。

オクカン バッジテスト

2013年01月30日 | スキー

27日(日)
ベルスキークラブhttp://bellsc.gozaru.jp/の合宿に日曜だけ参加してきました。

朝5時45分、徳田くんに家まで迎えに来てもらって、次男と一緒に出発。
その後、井上さんも同乗して奥神鍋スキー場http://www.okukan.com/に向かいました。
2人とも加古川東の1つ後輩になりますが、スキー歴は2人とも10年以上!
私のかなり先輩になります。

徳田くんは、10年って言っても去年までは、子供の世話スキーだったって、言ってますが
去年、スキーのために車を去年のカーオブザイヤーのCX-5 http://www.cx-5.mazda.co.jp/
の4駆に変え、もちろん、トップには、スキー板を載せるためのキャリアも積んでいます。
そして、ブーツは18万、板もアトミックの最上位機種、もちろんヘルメットとブランドウェアに身を包んで気合十分です。

今年になって井上さんと安比高原、去年は八方へと合宿しています。
しかし、CXー5の革張りシートの後席の乗り心地は良かったです。

これで、軽油で地道でリッター14km以上伸びて加速も良いんですから、重量が増えるハイブリッドよりもクリーンディーゼルも良いな!って思いました。

これは、午後のバッジテストが終わった後の写真
終わるまで流石の私も撮る余裕なしでした。

次男のスノボのレンタルは、MAX1号店http://www8.ocn.ne.jp/%7Emax/
2500円からフルセットレンタル出来ます。3000円のを借りて500円割引券を使って2500円。
2500円以上レンタルすると先着8台分まで駐車場無料ってことで、通常1500円分の駐車場まで無料になるので、
実質1000円でレンタル出来て、しかも、そこで私たちもブーツ履いたり着替えたり出来て良かったです。
しかも、次男の時は、いつも良い天気!
http://blog.goo.ne.jp/tobutobu0513/e/51e1ce7b82d63676359e307eb9e0d2fa
http://blog.goo.ne.jp/tobutobu0513/e/7fc6a3096a96b3459fb0a24dafa38933
大前くんは、いつもスキー場がクローズするほどの豪雪だったのと比べるとえらい違いです (*^_^*)
http://blog.goo.ne.jp/tobutobu0513/e/b4ae640a46830501f78403dfdfd59a3d
http://blog.goo.ne.jp/tobutobu0513/e/6f06faa1ec1ca426d2279426da1b18e2
(これに出ていた、但馬パオパオは閉鎖されてました。破産したそうです。
http://www.tsr-net.co.jp/news/flash/1222900_1588.html
もう、あの蟹寿司は買えないですね。)

さて、奥神鍋http://www.okukan.com/wp/gelande/index.html
第一ペアリフト右横の急な斜面が、どうも検定斜面のようです。

この写真のリフト左は、ちょうどよい感じですが、右側は、ちょっと苦手な感じ。
もちろん、2人とも検定を受ける気満々なので、私も受けることに。

講習では、外足のカービングの切り替えでターンしていたのでは、膝とかの負担が増えて怪我や事故
が増えてきたことを受けて、カービングスキーでカービングターンをしない方向になっているようです。

面に乗って板をたわませて滑るっていうカービング以前の滑り方になっているようです。

カービングターンでは、ターンで加速するので、きっちりスピードコントロールしていこうと方向のようです。
ゆえに、斜面に垂直に立った姿勢で滑りながら内足からターンが始動されることを教えてもらいました。

2級も1級と同じ斜面で滑ることになりました。滑った感じで、いつもの斜面よりもキツい感じで苦手だとイメージしたリフト右側の斜面です。

上の緩斜面とかリフト左側の斜面では、去年もみてもらった杉本さんに、去年よりもかなり上手くなったとベタ褒めされてましたが・・・
午前中の最後に、審判員全員が見ている前で、苦手なリフト右側の斜面で段差に対応できずに転倒!
テンション下がって昼食です。
しかし、ここのカツカレーはマズかったです。
ショックで美味しくなかったのかな!?

講習内検定って聞いていたので、終わったかな!?って思っていたら
1級と同じく、午後に検定があるということで、気合を入れなおします。

1級の後に、大回り、小回り、総合滑走と3種目滑りました。

私はというと、転倒しないように滑るだけで精一杯でした~(^-^;
初日は吹雪
二日目は神鍋名物のひっかかる滑らない雪でした(T-T)
ってインストも言われたので状況もあまり良くなかったと思います。
1級受験者の転倒もあったくらいですから・・・

徳田くんと井上さんは、落ち着いて滑っているように私から見えましたが
結果は、3人とも玉砕しました~!
2級は、7名中2名合格。1級は9名全員不合格でした。

もちろん、どこを直せば良いか?をインストの杉本さんに聞きました。

緩斜面では、良かったけれど・・・

検定斜面では、前のターンで縮んでターンの切り返しでは伸び上がってスキー板が押さえられていない状態になって加速し、

それをターンで押さえ込もうとして縮むという悪循環になっていたということでした。

どういう状態か!?を調べてみると
ちょうど私と同じ状態の人をネットで見つけたので以下に貼ります。
http://blog.goo.ne.jp/bombermogul/e/d958a9a26ad35039e97be9c584f89a08
これに出てくるMZ嬢の右写真の上から2枚目が、正に私の急斜面での状態ですね~!

自分で行けそうな斜面では、左側の人のようにターンでも自然に立っているのに、急斜面に来ると破綻して転倒しそうで縮こまってました。

また、もちろん、内足も使えていません!!

帰りの車の中で、これからどのように練習していくか!?
合格と不合格の境目は、どのようなものか!?
ってことで、盛り上がったので、Facebook、mixiを駆使して
当日、コブ斜面で止まってしまったために惜しくも合格なりませんでしたが
次回くらいには合格しそうな人に、いろいろ聞いてみました。

以下、回答です。

指導員じゃないので分かりませんが、
ターン弧がくの字の人が多かったように思います。
ターン中、斜面に向かって降りていく姿勢の人が合格していたと。
なので、すぐにテールを動かして身体を横向けちゃうのではなくターン弧の連続を意識したらいいです。
ビデオチェックとあとはスクールに入った方が手っ取り早く上手くなりますよ。

急斜面での練習は単に転けないように降りるだけになって何の練習にもならないので、
まずは緩斜面で丸いターン弧を描く練習をした方がいいです。
絶対その方が身体のポジションが意識できるのでいいですよ。

以上です。

まず、ビデオチェックってしたことなかったです。
カービングターンだとターンでスピードが上がってしまうので、
急斜面の場合、早くターンを終えたくて円弧が小さくなってしまいます。
それでターンは小さく斜滑降というパターンにハマるんでしょうか・・・
カービングターンでないスピードコントロール出来た左右均等で綺麗なターンを描きながらって
のは、奥が深そうですね。

また、インストの杉本さんも
最初のターンを丁寧に行かないとカービングターンで走ってしまって破綻する場合があるって言ってました。

そういうことを踏まえると、やっぱり前走のテクニカルやインストラクターの滑りって
確かに、安定感のある綺麗なターンでした。

靄(もや)のかかった道を行くように、自分がそれに近づいて初めて見えてくるものがありますね。

また、インストラクターの彩さんって写真通りの美人だったし良かったです (^O^)
http://bellsc.gozaru.jp/it.html


2級のバッジテストが終わった2時40分頃から発表まで1時間ほどあったので 、次男と
奥神鍋の頂上まで行ってきました。

今回3日目で、3号リフト横の緩斜面では、スノボーのカービングターンが出来るようになった(あくまでも自己申告)
と言っている次男。
長男よりは覚えが早そうです。
ちなみに、着ているウェアは、去年、私が来ていたもの。。。
ルーズ感がちょうど良いみたいです。
本人は、新しいのを買えって言ってますが・・・

以下のクリックお願いします。

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ

にほんブログ村


ちくさ高原スキー場

2013年01月26日 | スキー

24日(木)
次男を駅まで送るのに、いつもよりも30分ほど遅く、7時すぎに家を出たら
見事に加古川バイパス、姫路バイパスの渋滞に巻き込まれて、
いつもなら8時30分のリフト開始に間に合うはずがゲレンデに出たのが9時40分頃でした。
30分の遅れが、1時間10分の遅れに・・・
そして、去年ならJAFの番号を書くだけで良かったのに、今回は、カード本体が必要みたいで
それならと、ちくさ高原のHP http://www.chikusakogen.com/ のクーポン券をiPhoneで見せると
印刷してないとダメとか会員登録してないとダメとかダメ出しの連発でイライラしながら、
会員登録を済ませたクーポン画面を見せてやっと合格でした。。。
会員登録するのに記入する事項が多くて、たった500円のために、なんでここまでさせるのか!?
切れそうになりながら、乗りかかった船だからと完遂しました。
ここまでで、結構、疲れる。
こういったことで、サービスが悪くなったって感じます。

しかも、もう既に10時。
スキー場の朝イチからの90分は貴重なんですよね~
しかも、天気も良くて気温も上がってきそうな感じ。
雪面が、ジュクジュクしてくるのは時間の問題です。

しかし、午後1時を回るまで、結構良い状態でした。


山頂リフトから降りて、コブ斜面も降りてみました。
ここは、やっぱり急ですね。腰が引けまくりながら、なんとか降りましたが
一度降りたら、当分良いわ!って感じです。
しかし、このコブ斜面の下のダイナミックコースが好きです。
http://chikusakogen.mixmedia.jp/ACESCore/?cId=9&target=gelande.html
解説でも、中斜面が続き、中上級者の練習に最適!ってあります。
コブを避けるには、1号リフト、頂上までなら2号リフトです。

こうやってみると大したことなさそうですが、上から見ると
コブ斜面は結構な急斜面です。

ダイナミックコースを中程まで降りたところから下を見ると、こんな感じ。
広くて気分爽快でした。
しかし、ちょっとガラガラすぎて経営が心配になりますね。
スノボ解禁になったので、他のスキー場に対しての優位性がなくなって
スキーヤーが逃げたのかな!?
去年よりもかなり少ない気がします。
ナイターは盛況なのにね。
500円引けっていうのが、可哀想なくらいです。
受付のおねえさんが、ダメ出しをいっぱいしたのも頷(うなず)けます。
ところで、リフトのおじさんの愛想の良さは、兵庫県で1番かも!?
圧雪もリフトも頑張っているので、続いて欲しいですね~!

朝一ではなかったらノーマルタイヤでも十分に登ってこれますね。
一応、スプレー式タイヤチェーンも車に積んでますが必要なかったです。
http://chikusakogen.mixmedia.jp/ACESCore/?cId=9&target=gelande.html
駐車場も、この手前まではアスファルトの路面が見えてました。
一番端っこに停めて、ここからゲレンデに滑り込んでいくのが好きなので、ここに停めてます。

駐車した場所の近くに、この板を刺して降りてきた時に交換しながら滑ってみました。

去年の秋に買ったフォルクル RTM75iS
http://www.marker.co.jp/vx5.html
の方が、今のブーツに合ってますね。
最近買ったATOMIC D2 DEMO VF-LIGHT
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t299883809
は、重いので、その分、ブーツの適合性をシビアに要求してきます。
小回りなんかは特に板を左右に振り回す感じになるので、板が重いと
ブーツが緩んでくる感じになりやすいです。

新しいブーツになるまでは、
フォルクルRTM75iS で行くことにしました。

以下のクリックお願いします。

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ

にほんブログ村


ヨルチクサ かにカニ日帰りエクスプレス

2013年01月23日 | スキー

19日(土)は、仕事が終わってから速攻で
ちくさのナイターに行ってきました。
放送でも言ってましたが、ヨルチクサって言うそうです。
http://www.chikusakogen.com/
5時30分頃に到着。
11時まで滑られるようです。


http://chikusakogen.mixmedia.jp/ACESCore/?cId=9&target=gelande.html
3号リフトのみ動いているだけなので、初級者用のパノラマコースとダイナミックコースの下半分くらいが滑られます。
今年から、スノボーが解禁になったので、一度、どんなところか!?って来ているようで
結構、多かったです。
リフトで8分待ちくらい。
こんなに待つのは久々でした。

しかし、ココのゲレンデは良いですね。
なんといってもメンテが良くて、きっちり圧雪してあるので、スノボが使っていても、あまり関係ありません。
スカイバレイやハチ北よりも、ずっと気持ちよく滑られます。
同じ兵庫県でも、メンテ次第で、こんなにも違うのか!?って思いました。
東ハチでも、コースは悪くないのに、もっとちゃんと圧雪すれば良いのに!って思いますね。


これは、ダイナミックコースに移動して、ライトが当たる上まで滑り上がって撮ったものです。
もちろん、ナイター前に圧雪車がメンテしたばっかりで、しかもほどよく締まったバーンは非常に気持ちよかったです。
風も吹いて、かなり冷え込んでいたのもあって、バーンの状態は、ルスツ並みでした~!!

しかし、3号リフトだけだったので、近いうちに朝から来てみたい!って思いました。


味が懐かしいって思ったら、ボンカレーに味が似てました。
でも、美味しかったです。先日のスカイバレイよりも、かなり美味しいです。
また、600円とゲレンデ食にしては安いです。
800円で大盛りがあったら、それにしてますね。
メガ盛り、3人前で1500円は、多すぎでしょう!?
しかし、2人で食べるなら得かな!?
ラーメンもよく出てましたね。美味しいのかな!?

そうそう、車の停めた位置がゲレンデから遠かったので、先日買った板だけ滑りました。
このナイターに来たのも、これの試乗が目的です。
ATOMIC D2 DEMO VF-LIGHT
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t299883809
東ハチのような荒れた斜面を想定して買ったのですが、ここの綺麗なバーンでは
そういった試し乗りはできなかったけど、もっと早く、この板を買えば良かったと思いました。

流石、デモ板
乗っていると、その立ち位置は悪い!って注文をつけてきます。
後ろすぎ、前過ぎ!って、いちいち言ってきます。
最初の柔らかい板では、何にも言いませんでした。

そーいえば、去年のベルスキーの合宿の時に、岸本さんとか乾さんに、最初の
HEAD Icon TT 10 では、板が柔らかすぎてダメって言われていたような・・・
http://blog.goo.ne.jp/tobutobu0513/e/f75834d2bad30c82b9435427e5083d37

しかし、逆に言うと、きっちり乗らないと、ちゃんと動いてくれない板ですね。
これに対して、フォルクル RTM75iS http://www.marker.co.jp/vx5.html
は、テキトーに乗っても、楽に回れるし、文句も言わずにスイスイ走れます。

雪質の良いところで、テキトーに気楽に乗るなら、RTM75iSですね。
しかし、2級とかを取りたいと思うなら、絶対に、このATOMICの板でないと練習にならないなぁ~!って思いました。

言われて、すぐに買わなかったのはタイムロスでした (^^;

しかしね~~、このATOMICの板・・・
終いに、何を言い出すのかと思ったら・・・

そのブーツでは、ダメでしょう!!
って、言い出すんですよ~~・・・

困ったもんです・・・(^^;

流石に10時を回ると人も少なくなってきて良かったのですが
10時40分頃になると寒さで足裏の感覚もなくなってきて、私も戦線離脱しました。
足裏に1枚ベタ~とカイロを貼っているのにね。
良いブーツを買わないのも、このカイロを貼るのが出来なくなるから!?ってのもあります。
きっちり合っていても、寒さで感覚がなくなるようでは一緒ですから・・・
でも、そこまで行かないときは、当然きっちりの方が良いですけど・・・
足を温める時間がもったいないって思うからです。

帰りに山崎インターの近くで、天下一品があるのを思い出して入る。
オーダーストップが12時だったようで、ギリギリ間に合いました。

夜中の12時に、こんなの食べたら痩せないと思いながらも
寒さの後のラーメンは美味しかったです。
この、こってりは久しぶりだけど、これって豚骨ではなくて鷄のだしなんですね。
案外、ムッと来ずに美味しかったです。

http://www.tenkaippin.co.jp/popup/ingredients.html
こってりが800kcal、あっさりが500kcal
そんなに違うのかな!?
ちなみに、全部、飲み干してしまいました。
焼き飯も入れると1200kcalパターンですね・・・

20日(日)
かにカニ日帰りエクスプレス
http://www.jr-odekake.net/plan/kanikani/
三国屋さんでお世話になりました。
http://www.kinosaki3928.com/

茹で蟹一杯姿盛りってのが懐かしかったです。
最近では、かにすきで終わりって言うのが多かったので。
やっぱり、懐石風が好きですね。

当時は、雪のあるころ(正月)に、毎年のように城崎に行ってました。
そして、当時、部屋に入るとお茶うけに出てたのが、だんじり太鼓

懐かしくてお土産に買いました。

原さんが言うところの、スケベそうなオッサン3人組
左の河原さんと右の高橋さんは、スキーでインターハイ出場経験ありです。
河原さんは、70m級ジャンプで飛んでる時に失神経験まであるそうです。
当時、スキーが上手かったら確かにモテたでしょうね~
ユーミンが
「ゲレンデのカフェテラスで滑るあなたに釘付け・・・」って歌っていたくらいですから~
ちなみに、真ん中のカトちゃんは、サーフィンしてたそうです。
真冬でもサーフィンしてたようなので、陸(おか)サーファーではなかったようです。

追加のアワビの蒸し焼きや丹波牛のステーキまで食べて満腹でした~!!
また、河原さんのお兄さんが持ってきてくれた、香住鶴 山廃生酒が
下戸の私でも飲みやすくて注文しました。
http://www4.ocn.ne.jp/~hirayama/tajima-jizake.htm

2次会は、かど家
http://www4.ocn.ne.jp/~hirayama/tajima-jizake.htm
当時の花街の角にあったから、かど家って言うらしいです。
この店も風情があって、また珍しい地魚も食べました。

美味しい料理や酒を飲んでいるあいだに、アッと言う間に帰る時間。
5時間以上居てたのですけど、酒飲むと時間が経つのが早いです。
温泉も入らぬまま、そのまま駅の方へ

駅から撮った写真
今年は雪が少ないですね。この時期では珍しく雪のない城崎です。

来た時には、玄武岩の玄を取った玄さんも居ましたよ。
http://www.city.toyooka.lg.jp/www/contents/1257410845724/index.html
http://blogs.yahoo.co.jp/toyooka_kankou
特急だと、たった2時間で加古川です。
乗り換えもなしで特急座席で快適だし、途中の車窓からの景色は綺麗だし、料理は美味しかったし。また行きたいですね~!
このかにカニエキスプレスが流行るのもわかりました。

帰ってから、三国屋さんで注文してた、かにずしを食べる。



これも、美味しかったですわ!!

2日続けて、これだけ食べて飲んで、次の日には、1kg痩せていたんですから
不思議ですね~~
スキーが効いたのかしらん。。。

以下のクリックお願いします。

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ

にほんブログ村


ATOMIC D2 DEMO VF-LIGHT

2013年01月19日 | スキー

16日(水)の夜、徳田くんが、今年から気合を入れてスキーをするために
18万のブーツとかATOMICの板とかスキーウェアまで新調して安比高原までスキーに行っていたとかの話を電話してて、
それに触発されたかのように、その数時間後には、ヤフオクでポチッっと新しい板を買ってました。。。

17日(木)は
またもや、いつものように神姫バスのバスパックです。5500円也
http://www.shinkibus.com/ski/
いつもの、スカイバレイ・東ハチ
http://www.skyvalley.jp/
http://www.tohachi.jp/
昨シーズンまでの2シーズンで、34日
今シーズンは、兵庫で3日、北海道で4日、そして帰ってきてから2日目
今シーズン9日目、スキーを始めてから43日目になります。

またすごい雪です。
前回のように、みぞれではなかったけれど、最初は、湿雪でした。
それから、だんだん粉雪っぽくなってきましたが・・・

風が強くなってくると、木立の間の1号リフトに来るとマシになります。

今回も、東ハチの1号リフトを降りたところにある食堂てっぺん
で牛丼ランチ1000円也

しかし、今回、玉ねぎが煮えてなくて、えらく不味かった~
味も薄いし、うどんも冷めたような感じで、前と全く味が違ってガッカリ・・・
前は、かなり美味しかったのに・・・同じ店で、こんなに味が変わると・・・
次は来る気が無くなりますね。。。


1号リフトを降りて、右手に来ると、ほとんど面ツルの斜面に出てきて
新雪のところを滑ることもできました。


帰りのあさごSAで、玄さんを見ました。
モーターパラの三木フライトクラブhttp://touo.ddnn.jp/miki/bbs-photo/bbs.cgi
でやっていた玄さん
http://touo.ddnn.jp/miki/bbs-photo/img/3348.jpg
って、この玄武岩の玄を取った玄さんだったんですね。
今頃になってやっとわかりました。
http://www.city.toyooka.lg.jp/www/contents/1257410845724/index.html
http://blogs.yahoo.co.jp/toyooka_kankou

さて、今朝19日(金)に早速やってきました。
新しいと言っても、2年前に出た板なんですが・・・・

フォルクル RTM75iS
http://www.marker.co.jp/vx5.html
を北海道のパウダースノーを滑るために買ったのですが、
確かに、ルスツとかニセコの軽い雪では良かったのですが・・・

前回のような水分をたっぷり含んだ兵庫の湿雪で、しかも、ここ東ハチのように
前夜に圧雪するような場合、バスで行って11時頃に滑り出すと
20cm積もった雪が不整地のようになっています。

板が軽くてトップ幅が120mmほどあり、そしてチップロッカー(前がロッカー形状)の場合
湿雪の塊(かたまり)を突き抜けないで、上に乗り上げようとします。
軽い雪で新雪の場合は、それによって浮き上がるようになり、
またロッカー形状によって深雪の中でも先が回しやすくて滑るのが楽しいのですが
それが兵庫の湿雪で、しかもスノーボードで荒らされた斜面は
滑りにくいこと、この上ない状況になることが、前回、滑ってみてわかったので
ラッセル車のように、荒れたバーンでも、ものともせずに滑られる板を!って思っていた矢先に
徳田くんの話で私もって思い、ヤフオクで、何とはなしに見ていると、これだ!ってことで買いました。


ATOMIC D2 DEMO VF-LIGHT
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t299883809
新品でフルチューン済(もちろん、フラット出し済み)で半額以下だし、ATOMICのデモ仕様の中でも一番軽いのにしました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1454182054
この回答の以下の部分にかな~り気持ちを持って行かれたのは言うまでもありません。

高速で滑っても重厚で、雪面に凸凹があっても反動を感じることなく実に安心して板に乗っていられます。
LIGHTという名前ですが乗っていて不安定な軽さは全く受けません。
またターン時もしっかりと雪をつかみ気持のよいカービングができます。
重厚でいてしなやかな板という印象です。

最新のは、ロッカー仕様になっているようですが、先の理由で敢えてロッカーではなく
キャンバー仕様の最終形を選びました。
先が、キャンバーの方が押さえが効いて凸凹には強いはずです。
また、定評があるD2仕様で上位機種の良いところを取った最終形の普及タイプを選びました。
http://www.atomicsnow.jp/catalog/pdf/atomic_alpine_2011_2012.pdf

フォルクル RTM75iS は、2、5kg
159cm 120/75/105 R 13,7m

ATOMIC D2 DEMO VF-LIGHT は、3、3kg
160cm 118/73/103 R 13,5m
しならせてみると、少しATOMICの方が硬い感じです。
サイズのSPECは、ほぼ同じですが、ATOMICの方が800gも重いです。
これが、この上位機種になると、この上に500g~1kgも重くなるようです。

何事もほどほどが肝要で、これ以上重くなると
一日履いてるのが、しんどくなってきそうで、楽しくなくなりそう!っていうのも理由です。

見た目も、やっぱり、板の上に乗ったコントロールデックっていうのが、先を押さえるような形状で強そうなイメージです。

私の中では、
北海道のようなサラサラの雪で新雪で深雪なところとか長い距離を一日滑るのは
軽くてロッカー形状のフォルクル RTM75iS。
地元、兵庫で、湿った荒れたバーンの中で、それをもろともせずに滑り
しかも、一日滑っても疲れないというには、今回買ったATOMIC D2 DEMO VF-LIGHT
という位置づけです。

また、タナベスポーツで店員さんが言っていた、板で見栄を張るとシンドイだけですよ!
って言うのも十分に参考にしています。
板は、物足りないくらいが、ちょうど良いと思っています。

早く2つを乗り比べてみたいですね!!

以下のクリックお願いします。

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ

にほんブログ村


スカイバレイ・東ハチ

2013年01月15日 | スキー

昨シーズンまでの2シーズンで、34日
今シーズンは、兵庫で3日、北海道で4日、そして帰ってきてから1日目
今シーズン8日目、スキーを始めてから42日目になります。

雨なのか雪なのか!?
悩みどころだったです。
多分、雨降りのスキー場だろうと大阪でサウナって思っていたのですが・・・
ヤフーのスキー場情報http://season.tenki.jp/season/ski/list?item=name_yomi&map_pref_id=31
を見てたら、雪の予報
雨だったら嫌だけど雪だったら良いかな!?ってことで
しかし、風邪がまだ治りきっていないし、雨降りでやるきをなくしたらレストハウスで休んでいたら良いわ!ってことで・・・
もちろん、神姫バスのバスパックです。5500円也
http://www.shinkibus.com/ski/

集合場所では、もちろん雨、ザザ降りでした。
途中、生野峠あたりでは、雪が積もっていて、降ってくるのも、もちろん雪で
ちょっとテンション上がりましたが、9号線に入って雨。
着いたスキーセンターのところでも雨。

センターから登行リフトで上に上がると、なんとかギリギリ雪・・・

しかし、スキーウェアは、雨に降られたみたいに、すぐにズブ濡れです。

それから、霙(みぞれ)に変わって、それも雹(ひょう)のように頬に当たると痛いです。

それで、北海道の時に、やっぱり要るわ!って思って買った
アンダーアーマー UA CGフード コールドギア
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ezone/aal4645.html

特にニセコでは、鼻でも出てると寒さで痛いのと
ネックウォーマーでは、口を覆うと生地が厚いために息苦しい感じがしたので
購入しました。

まさか、みぞれの為に使うとは思いませんでしたが・・・

滑ってみると
こんなに雪って抵抗があったけ!?
っていうくらいで、北海道の雪とは全く違います。 もちろん、滑りにも大きな影響が(^-^;
今シーズン、初っぱなのハチでも、ず~と良かったです。

ルスツでは、非常に気持ち良く滑ることができたので
そのイメージを思い出すように今日、滑ってみるっていうのが課題だったのですが、
やっぱり、雪質とかバーンの状態って影響ありますね~!
北海道では、自分が上手くなったように錯覚していたのを現実に引き戻された感じでした。

ヒーターが一番強力な第3レストハウスで濡れたウェアを乾かしながら
カツカレー1000円也
まぁ、こんなもんです。ゲレンデ食ってのは・・・

午後に一時的に降りがマシになったときの写真



スノーモト、スクートに乗ったケロハチ、トラハチにこの日は、ウサギさんも
いたけれど、この雨の中で、子供と一緒に転んだりしてリフトの上から見てても面白かったです。
しかし、スキーウェアでもすぐにズブ濡れになるのに、着ぐるみで大丈夫なのかな!?
http://tohachi-photo.seesaa.net/
そういえば、前は、頭にタケコプターつけてる人が多かったけど今シーズンは見ませんね。
どうも、この東ハチのスキー学校の校長さんの手作りだったようです。

その後、また、雪のような氷雨のようなのが降ったりしてましたが
結構、目いっぱい滑りました。

帰りは、道の駅 丹波のまほろばhttp://www.green-wind.co.jp/
で休憩

岩津ねぎの天ぷらを配っていて、美味しかったです。

youtube見てたら・・・

北大基礎スキー部

NG集もあって面白かったです。

以下のクリックお願いします。

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ

にほんブログ村


北海道スキー旅行 youtube

2013年01月13日 | スキー

やっと、風邪も治ってきて、今日、大阪に用事に行ってました。
明日は、早速、スキーに行ってきます!
雨、降らないかな!?雪だと良いですけど・・・

ところで、Sony VAIOに付いているソフト VAIO Movie Story
で動画にしてyoutubeにアップしてみました。

BGMは、iPhone5に全て入れている音楽の中で旅行の時に気がついて、好んで聴いていた
Dominick Farinacci の Ghost Of A Chance

良かったらどうぞ!!

以下のクリックお願いします。

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ

にほんブログ村


北海道スキー旅行 総集編

2013年01月11日 | スキー

家族に風邪をうつしながら(嫁さんも息子も熱が出ていたようです。今日、息子は学校休み)、やっと、咳が残る程度にまで復活しましたが
明日の新年祝賀会は、挨拶がわりに風邪をうつしに行くようなものなので辞退することにしました。

1月3日(木)
札幌に帰ってから、また毛蟹を食べに行きましたが年明け早々には毛蟹がなかったようです。
久しぶりに塩バターラーメンって思って食べてみましたが、不発でした。

塩バターラーメン 1000円也
こんなに高いのに、こんなにショボイ味だったかなぁ~!?って感じでした。

泊まりは、パコジュニア札幌ススキノ
http://www.hotelpaco.com/susukino/
温泉、露天風呂、朝ごはん付きで4500円っていう宿です。実際、こんなので十分なんですが
これまでは、ホテルにスキーツアーのバスが止るっていう条件なのでした。
ここの露天風呂は、一応ビニールでカバーした外の非常階段を3階ほど駆け上がって入る仕組みなので、
ここもサウナで湯気が出るくらいにしておかないと露天風呂に着くまでに凍(こご)えます~!
そうやってたどり着く露天風呂(混浴らしい)は、大きなテレビを私一人で独占できました。
(他の客は、寒くて上がってこない)

1月4日(金)

お昼御飯は、外さないように前に行ったことのある
スープカレー GARAKU 
http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1006746/

http://www.s-garaku.com/s/menu.php
これは、メニューを見て一番人気って書いてあった、とろとろ焙煎角煮1100円に
トッピング人気ベスト3を全部注文しました。
炙りチーズ、炭炙りベーコン、ザンギは別添え、うずらはサービス
辛さは、大辛の5で注文しましたが、大したことなかったです。
ただ、写真の見栄えは良いのですが、スープの量が少し少なかったかも!?
スープ大盛りプラス100円をした方が良いでしょう!

スープカレーも美味しかったけど、ザンギ(味付け唐揚げ)は、めちゃくちゃ美味かった!!
夏に釧路に行った時も、釧路名物ってザンギってあったのに、鶏の唐揚げなんてどこでも食べられるしって思っていたのが、
普通の唐揚げよりも、かなり美味しいです。

スープカレーより私的には、ザンギが大ヒットでした!!
カレー自体は、夏に食べた手作りカフェ スイバのスープカレーと同じくらいでした。
http://suiba.web.fc2.com/
http://tabelog.com/hokkaido/A0110/A011002/1028010/
http://blog.goo.ne.jp/tobutobu0513/e/db578d6eca502e1efe1266fa3598a909

ただ、この店は、かなりの人気店らしく、私は、たまたま11時30分開店の3分前くらいに開店前に並んでいた列に加わって、
そのまま3分後には店に入って注文してましたが、その後、どんどん待っている客が増えていったようで店を出る頃には大行列でした。

予約していた17:50発のJALに乗ろうと、いつもは地下鉄、札幌から電車なのですけど
すすきの発のバスに乗ったのが大誤算!!
遅れていると気がついた頃には、タクシーに乗り換えて駅に行っても間に合わない状況に!
JALに電話して遅れることを話すと、バスの遅延証明書を書いてもらってくるように指示される。

この路線は、街中を走るので大渋滞に巻き込まれました。
70分のところを56分遅れました。
新千歳空港のカウンターに着いたのが、17:55分頃でした。
また、関西行きの飛行機の空席があれば、それに乗り換えておしまいなんですが・・・
私の予約した便が、最終便。
羽田行きの便は、キャンセル待ち状態です。
もしも、その便に乗れたとしても、そこからJALで関西行きは翌日になります。
夜行バスを使っても翌日の仕事に間に合わないのが計算できました。
新幹線を使うくらいなら、他の航空会社を使用して直接関西に帰ったほうが効率的だと判断して
ANAで聞いてみる。
神戸空港行きで、50席以上空きがあるけど、正規料金で43000円也!
これで、取り敢えず今晩のうちに帰られることがわかり、余裕ができると
もっと安く帰ることができないか!?って思い直して
そういえば、スカイマークも神戸空港に行っていたのでは!?
って思い出して、スカイマークで神戸行きを24000円程度で航空券を買いました。
後で調べてみると、PEACHは、そのもっと後に関空行きがあったようだけど、これになるとキャンセル待ちかもしれないし、
たとえついても、その日のうちに自宅に帰られないかもしれないしでした。

スカイマークに乗って、何とか、自宅には12時前に帰られました。
このスカイマーク、ちなみに25分遅れの7時30分発でした。
予約していたJALが、この遅れならピッタリだったのに!ってのもありますが
何とか帰られて良かったです。

バスではなくて電車だったら大丈夫だったのに!とか、
最終便ではなくて、もっと前の分にしておけばとか、
早めに行って、1便早いので帰るつもりで千歳空港に行けば良かったとか、
その日も新潟空港行きは欠航になっていたので、1日前のにした方が安全策だとか、
いろいろ反省すればキリがないですが・・・

思いもかけず、この旅行で、一番の贅沢をしてしまいました~!!  大汗

また、新千歳空港で、えびそば一幻
http://www.ebisoba.com/index.htm
を食べようと思っていたのに食べそびれました。

その思いがあったのか!?
翌5日の土曜日の昼ごはんに

かしわ亭(しぇからしか)神戸西店
http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280111/28034027/
札幌で食べるらーめんよりも美味しいかも!?

ところで、スキーバスで時間つぶしに読んでいたのが
小さいおうち 中島京子
http://www.amazon.co.jp/dp/4167849011/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1357895924&sr=1-1
昭和初期から戦争への時代の女中さんの思い出話のストーリーですが
読んでて癒し系です。なかなか良いです!
居眠りしながら読んでいたので、まだ半分くらいしか読んでませんが・・・
家政婦シリーズの新しい展開かな!?って思っていたら映画化も決定したようですね!
しかし、一番、ビックリしたのは、こんな高齢なのに、昨日のことのように昔の話を書く人も居るんだな!?
って思っていたら作者は1964年生まれってことでした。

今回の北海道スキー旅行
去年は、ニセコ、富良野、今年は、キロロ、ルスツ、ニセコアンヌプリと行ってきましたが
氷点下15℃以下の寒さは、楽しむ余裕がなくなるくらいに寒いです。
しかし、スキー最終日のアンヌプリの雪質は良かったですけどね!!

コース的にも寒さにおいても、現在の私には、ルスツが良かったと思います。
また、夜には、すすきので美味しいものを食べてスキーも!しかもリーズナブルで楽しむなら
ススキノ界隈のホテルに泊まってバスツアーでルスツ、または、今回クローズでしたがキロロあたりがベストチョイスかもしれません。
連日でスキーをするので、6時間程度滑られれば十分と思います。

アンヌプリで一緒になった仙台のおじさんが、
どうして八方に行かないの!?
八方の最上部は、アンヌプリくらいの雪質ですよ!って言っていたのが耳に残っています。

夜はススキノほどではないと思いますが、スキー三昧するなら、やはり信州は行っておきたいところですね。
家族連れで車移動なら、信州、もっと近場で岐阜も良いと思います。

完結

以下のクリックお願いします。

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ

にほんブログ村


北海道スキー旅行その5

2013年01月10日 | スキー

今日は、風邪もほとんど回復。
朝には、咳も少し出ていましたが、今では、ほとんど出なくなってます。

1月3日(木)
バイキングを食べ過ぎて部屋に帰ってから、そのまま眠ってしまっていたので
朝4時頃に寒さに目を覚ましました。
折角のツインだったのに、どの布団の中にも入らないで眠ってしまったのが、もったいない気分でした。

テレビで天気予報を見ながら、今日一日の行動をシミュレーション!
それ用に荷造りを開始!

朝6時すぎに温泉に入って気合を入れます。

8時30分よりゴンドラが動き出すので、それに合わせて行動しますが、少し遅れて
8時50分頃にゴンドラに乗りました。

今回、このホテルに泊まった最大の理由が、朝イチの面ツルの新雪、それも最高のパウダースノーを滑ってみたいということです。

朝一で滑って2回目のゴンドラのカナダ人と一緒になりました。
昨日も一緒になったオーストラリア人とも話しましたが、オーストラリア人はクリスマス休暇で2週間って人が多かったですが、
このカナダ人は、2月の終わりまで2ヶ月半の休暇を取ってニセコに来ているようです。
ニセコモイワhttp://www.niseko-moiwa.jp/index_japan.htmlのシーズン券を持っていて
風が強い時は、ニセコモイワに行ってるそうです。
そして、ココイチの時は、このニセコアンヌプリに来るそうです。
カナダには有名なスキー場が沢山あるじゃないの?って聞いたところ
このニセコ、それもココ、アンヌプリが最高だと言ってました。
それは、他に東京からの人も仙台の人も同じ意見でした。
仙台の人は、
2日前なんか、ヒラフとかでもガリガリだったし、青森などでも氷だけど、ココ、アンヌプリだけはフワフワの雪だったようです。
確かに、ニセコの中でも一番標高があって北斜面だからでしょう。
また、ヒラフには行かないのか?って聞いたところ、アッチは混んでいる。
そ~いえば、昨日混んでいたのは、ヒラフからの流入組のようでした。
3日は、予想通り、上は吹雪いていてゴンドラの上の最上部に行く第4リフトが動いてなくて、その分、空いていましたから。。
スキー板も、ARMADA http://www.niseko-moiwa.jp/index_japan.html のファットスキー。

手袋は、20年前から使用していてこれが一番暖かいと言う
小指と薬指で一つ、中指と人差し指で1つ、親指の3つの分かれている手袋にLEKIのトリガーシステム用のストラップを付けていました。

http://annupuri.info/winter/gelande/lift_course/
このカナダ人の後をついて、ゴンドラを降りたところから右の方に離れて行くと誰もいない、それも面ツルの斜面に出ました。
(このコースは、パノラマコースだったようです。前夜からの積雪が40cm以上あった感じでした。)
昨夜から降り続いた雪で、まさに極上のパウダーでした。


このパウダーは、もっと標高の低いルスツでは味わえない感じです。
少し吹雪いててゴンドラの温度表示では、氷点下18℃くらいだったけど、この風で体感温度氷点下20℃は軽く超えている感じです。
スキー板を変えてやってきた値打ちがありました。
もちろん、写真を撮る余裕もなかったですが、何度か滑ったあとに下のほうに降りてきた時に頭から雪に突っ込んだついでに撮ったものです。
この時に、ゴーグルもぶっ飛んでました。ゴーグルは、ダブルレンズでしたが、2つのレンズの間のクッション部に雪がかぶると、もうダメですね。
ちょうど予定通りの11時頃になってきたし、寒さで足も感覚がなくなってきたので、一度、部屋に帰り、
ゴーグルのレンズ交換と部屋で風呂に入り、ボーイさんを呼んで部屋の荷物をクロークに持って行ってもらい。チェックアウトしました。
12時チェックアウトなんで、今朝立てた予定通りちょうど良いタイミングです。
それから、朝食券を昼食に変更できるので、また、バイキングを食べました。



それから、また、滑り始めました。
http://annupuri.info/winter/gelande/lift_course/
ゴンドラ直下のユートピアコースは練習に良かったです。
そして、誰もいないところを滑っていたら、深雪林間コースにも行きました。
隣のダイナミックコースよりも少し斜度があるだけなのに、ここは、ビビリながら降りてました。
斜度以上のものがありました。

結局、第4リフトは動くこともなくアンヌプリだけ滑りましたが、2日目の雪が良かったので満足でした。
ここまで来た甲斐がありました。

4時20分に迎えのバスが来るので、それに合わせて行動します。
http://www.access-n.jp/winter2012/lift_pack/cat1/post_17.html
氷点下17℃の吹雪の中だと、精々、2~3時間が限界です。

また、風が正面に変わってゴーグルにワイパーが欲しいくらいな状況になってきたので、午後3時過ぎには、また、温泉に入りました。
そして、スキー宅急便の荷造りです。

これだけの荷物を詰め込みます。
スキーロッカーの更衣室は広いし誰も来ないし、ゆっくり作業できました。

なんとか詰め込み終わり、そのままさっきまで預かってもらっていたクロークにだすと宅急便手配完了です。
この自宅までの往復4000円は値打ちありました。

10分前くらいに完了してフロントに行ってみると、ちょうどバスが来たところで、そのまま
また札幌に帰りました。

以下のクリックお願いします。

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ

にほんブログ村


北海道スキー旅行その4

2013年01月09日 | スキー

昨夜から風邪も峠を越えたようでラクになってきて昨晩よく寝たので、かなり恢復してきている今日です。
明日、スキーに行くかどうか、ちょっと悩んでましたが、ちゃんと治しとかいけないと思い取りやめました。

1月2日(水)
4泊した札幌エクセルホテル東急http://www.sapporo-e.tokyuhotels.co.jp/ja/
から、ニセコノーザンリゾートアンヌプリhttp://www.niseko-northern.com/への移動日です。
札幌の4泊分とアンヌプリの1泊分の価格が同じくらいの気合の入った1泊です。
と言っても朝食付きで2万円ほどですが・・・(2ヶ月前の特別価格で取りました。)
普通に取れば、正月なら4万以上必至のホテルです。

そういえば、ルスツリゾートも宿泊するなら、結構な値段してるようですね。
東京からこられた品の良さそうな奥様とリフトで一緒になって話してましたが、パック旅行で家族一人16万程度かかっているようです。
正に海外旅行なみですね。

これまでで一番良い天気で中山峠でも晴れていました。

中山峠からも羊蹄山が見えます。
しかし、山頂部分は、雲がかかってます。
余程の晴れた日でないと見えないようですね。

羊蹄山(ようていざん)、標高1898m、蝦夷富士とも呼ばれ日本百名山に選定されています。
前を流れているのは、尻別川。
やっと山頂まで見えた瞬間を電信棒とかの隙間を抜いてバスの窓からのワンショットです。
少しバスの中の電灯が写りこんでいますが、会心のショットでしょう!?

午前11時40分頃
ニセコノーザンリゾートアンヌプリhttp://www.niseko-northern.com/に到着
ドアマンがスキーセット、スーツケースなどの荷物をカートに入れてくれて運んでくれる。
これだけでも、高級ホテルは値打ちがあるように思えます。
フロントに行くと、通常午後2時チェックインだけど、既に部屋の用意ができているということで
カートで運んでくれるボーイさんと部屋に入る。

一人で泊まるには、もったいない部屋でした。

部屋からもアンヌプリ山が見えます。

バスパックのリフト券は全山券の一日券なので翌日の3日にしておいたので
2日の分のリフト券をホテルのフロントで買いました。
フロントの話だと
第4リフトが動いてないってことで、アンヌプリだけの5時間券を買う。
第4リフトを上がらないと隣のビレッジやヒラフに頂上から移動できません。
下のバスでも移動できますが、時間がないってことでアンヌプリだけのにしました。

しかし、行ってみると第4リフトも動いているではありませんか!!
ガセネタにだまされた気分ですね。
明日4日は、天候も荒れてくるという情報があったのでヒラフを滑るなら今日しかないって思っていたのに・・・
やっぱり、リフト券は、リフト券売り場で買わないといけないか!?
今回の旅行の1つ目の失敗でした。


第4リフトを上がって、羊蹄山を望む

ちなみに、良く晴れた日には、こんな風に見えるようです。

山頂に登っていく人達
ここから、20分ほど登っていくと、ニセコアンヌプリ(標高1,308.2m)の頂上に立つことができます。私は、その時間でもっと滑りたかったので登りませんでしたが・・・



この日は、結構、混んでました。
他のコースに行きたかったですが、文句を言いに行く時間があれば目の前のコースを滑りたいのが優先しました。

あっと言う間に、5時間が過ぎて露天風呂へ~

ここの露天風呂が最高に良かったですね!

そのまま、もちろん露天風呂には行けません。内風呂に入ったくらいでも無理です。
サウナに最低5分は入って体全体から湯気が出るくらいにしてから外に出ます。
外気は、氷点下15度はいってます。
そして、屋根のないところで立っていると降り続く雪で気分爽快!
そして、積もった雪で玉をつくろうとしますが、流石、アスピリンスノー
パラパラして作れません。
そうしてると、あっと言う間に手がかじかんで露天風呂に手を入れるとしびれています。

これを何度か繰り返してました。

それから、夕食は、ホテルのバイキング。

玄関先







宿泊料金に夜の食事は入っていなかったのですが、風呂を上がって、この雪の中を出かける気も起こらずに、そのままバイキングを食べたのが失敗だったかも!?
これでも全種類取ったわけでもないんですよ~!
しかし、一応、それぞれどんな味かをみたいので取りすぎた感じです。

これが、今回の旅行の失敗、その2でした。

これで、食欲に完全に火がつきました。
今日まで、風邪を治すために続いてしまって大変です。
増えるのは簡単だけど減らすのは大変なのも経験済みですから~~

つづく

以下のクリックお願いします。

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ

にほんブログ村


北海道スキー旅行その3

2013年01月08日 | スキー

今、風邪がひどくなってきて、かな~りしんどい状態ですけど・・・
引き続き書いていきます。

1月1日(火)
前日と同じ
札幌エクセルホテル東急より
リゾートライナー(北海道アクセスネットワーク)
http://www.access-n.jp/winter2012/lift_pack/cat1/post_8.html
ルスツリゾートに行きました。

この日の天気は最高に良かったですね~!

しかも、コースの数が多いので、ちょっと別のコースにいくと
ほとんど一人で滑っているようで気持ちよかったです。
しかも、前日から夜中に積もった雪で雪質も良かったですよ~!

Mt.イゾラも今日は、よく晴れていて気分良く滑りました。
http://www.rusutsu.co.jp/ski/2011-guide/
このMt.イゾラのヘブンリービューコースから見た
樹氷の合間に垣間見える洞爺湖

神々(こうごう)しい感じで、ここに初詣に来るべきですね~!

リフトで一緒になる人に、キロロはクローズだったので、30日はどうだった!?って聞いてみると
ここルスツも雨だったようですね。また、ニセコも上の方はクローズで下の方は、雨が降ってのカリカリだったようです。
こう言う情報を聞くと何故かホッとしますね。
しかし、富良野の方は大丈夫だったと思います。
バスは前日でも変更OKなので、広い北海道、場所を選べば、上手く立ち回れそうですね。


向こうの雪山に日が当たって非常に綺麗でした。
iPhoneカメラより一眼レフで撮りたかったです。
もちろん、上級コース、オフピステ(未圧雪)のヘブンリーキャニオンコース1850mへも行きました。しかし、行ったのが午後2時を回っていたので未圧雪というよりも不整地になってました。

http://www.rusutsu.co.jp/ski/2011-guide/
また、深雪でもないので、スキートレーサー
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1129135も必要なかったですね~!
大体、タイラップでつけたのが失敗でした。エッジで切れてしまってました。
片方しか輪かんが残ってませんでした。
2日続けて滑り倒していると、足がガクガクしてきましたが
今度は、グルーミングしてある上級コースのヘブンリーリッジAコース1250m最大傾斜30度も行ってみました。
気合を入れて滑るには良いコースでした。ここは、何度も滑りました。
上級というよりは、中上級な感じで、私には滑りやすかったです。

ここは、ヘブンリーリッジAコースに降りていくところです。

全体的に、私の足前にピッタリなコースで面白かったです。
特に中級の長いコースを滑るのは気持ち良いし景色もバッチリで来て良かった感がたっぷり味わえます。

また、初日の出ならぬ初夕日が当たるようになると、風景もまた良くなりました。

この頂上あたりは、氷点下15℃くらいでした。

貫気別山(ぬきべつやま) 994m
スキー場では、Mt.イゾラと読んでいます。

ちなみに、11月の雪が降っていないときは、こんなに高い場所にあります。
http://blog.livedoor.jp/aaiitennki3748se/archives/51639725.html

降りてくるときに見た風景も良かったです。尻別岳(1107m)左の低い山が橇負山(そりおいやま、Mt.ウエスト715m)
下まで滑り降りたあと、はるか向こうに見えるタワーまでゴンドラで行きます。
後半、足が釣り気味でしたが、元日もトコトン滑りました。

バスを待っていると、ウェディングドレスを着た外人さんがメリーゴーランドに乗ってました。

こんなのもあります。

待っているあいだに、これを食べてました。http://www.dippindots.jp/
ドライな感じのつぶつぶでアイスクリームの味がしますが、口が乾いていると溶けるときに水分を取ろうとするので口の粘膜にひっつきます。飲み物飲みながら食べたほうが良さそうです。


ホテルに帰ってから、夜の散歩です。
まっすぐ上に上がっていくと、こんなジンギスカンの店がありました。
赤レンガ ジンギスカン倶楽部 http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1002899/

ロースを2人前、キムチ、海鮮焼きを注文



安くて美味しかったです~!
ここも、また来たくなるところです!!

元旦のルスツ、そしてジンギスカンは大満足でした~!!

以下のクリックお願いします。

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ

にほんブログ村


北海道スキー旅行その2

2013年01月07日 | スキー

昨日、初詣に行って、おみくじを引いたら凶がでるわ、風邪をもらうわ!
今日になって風邪もひどくなって薬で抑えながら仕事しています。
わざわざ、車に乗って混んでる神社に行くのが私らしくなかったですね。
大体、信心深くない私が行くのは意味がないし、もし行ったとしても自宅近くの氏神様で十分です!

さて、12月31日(月)
札幌エクセルホテルより
リゾートライナー(北海道アクセスネットワーク)
http://www.access-n.jp/winter2012/lift_pack/cat1/post_8.html

途中、中山峠で休憩するのですが、この日も吹雪いてました。

しかし、ルスツリゾートに着いてみるとお天気です。
特に、このホテルのあたりは、山に挟まれて風が吹き込みにくい地形のようです。
http://www.rusutsu.co.jp/ski/2011-guide/
ここから見えるとのは、Mt.ウエストです。
足ならしに2、3回滑ったあと、Mt,イースト、Mt,イゾラにつながるゴンドラに乗ります。
リフトとかゴンドラって上に向いていますが、このゴンドラは、地図で言うと左に走っています。
降りると、そのまま、次のゴンドラに乗って、Mt.イーストの頂上まで行きます。

この時点で、11時をすこし回ったくらいでした。

ウエストより曇ってきて雪も降ってきてますが、広いゲレンデで
その割に人も少なくて良い感じです。

このイゾラ頂上行きのクワッドリフトによく乗りました。
ゴンドラは、スキー板を外して階段を上がらないといけないので
こっちの方が早いからです。
しかし、中斜面という表示ですが、初中級くらいの斜面で滑りやすいです。
3kmほどのコースもあっという間に降りてこれる感じです。

だんだん雪の降り方も激しくなっきて吹雪いてきたので
今度は、Mt.イゾラから右のMt.イーストに逃げます。
そこで、滑っているとここも吹雪いてきたので
ゴンドラに乗ってホテル前のMt.ウエストまで戻ってきて滑りました。

5時45分にバスが来るので、5時過ぎまで、昼休み休憩もなく
(中山峠で買った、おにぎりをバスを降りる直前に食べて朝昼兼用にしました。)
6時間ほど、ぶっ続けで滑り倒しました。

一旦、ホテルに帰ってから、またススキノの前日行った
魚御殿 MASARU
http://sakanagoten.co.jp/goten.top/masaru/masaru.html にまた行く。
毛蟹を食べられるときは、毎日でも食べたい気分でした。

毛蟹 1980円也

いかゴロ焼き 680円也
ゴロっていうのはイカの内蔵のようです。これを日本酒で薄めて陶板で焼いていただきます。
これも美味しかったです。

大晦日ってことで、年越しそばは
札幌人気ナンバー1の味噌らーめんにしました。

ず~と行列の途切れない店
けやき すすきの本店
http://www.sapporo-keyaki.jp/susukino.html
http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1000150/
20分ほど雪の降る中、並んでやっとありつけました。

味噌らーめん 半熟卵 ネギ チャーシュー2枚トッピングしました。
もちろん、美味しかったですね!
これまで食べた味噌ラーメンで1番かも!?

帰ってから、紅白を見ました。
もう10時30分を回ってました。。。

行く年来る年で、去年はニセコのたいまつで滑るってやってましたが
今年は、大荒れの天気で中止だったようです。
ルスツは、風が吹いてくれば山陰のコースがあるので良かったです。

つづく

以下のクリックお願いします。

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ

にほんブログ村


北海道スキー旅行その1

2013年01月06日 | スキー

いろいろあって、昨夜、夜中になんとか帰ってきました。
今朝から仕事だったのでアセりました~

今、家族も揃って、録画していた紅白を観ながら年賀状を見て、今夜のご飯は雑煮でした。
今晩になって大晦日と正月気分になってます。 ← 5日(土)の夜の話

私は、旅行を3度楽しみます。
まずは、計画で、行動を想定するのを楽しむ。
2度目は、実際に行動で楽しむ。
そして、日記で、牛のように反芻(はんすう)して楽しみます。
また、これから健忘が増えてくると思うので、忘れていたものを思い出すことにも活用できそうです。

29日
伊丹19:55分発なので、それまで大阪をうろうろ・・・

JR大阪駅の最上階では、コーラスをやっていたようです。
ここから、阪急とモノレールで伊丹空港まで行きました。

こんな小さな機体に乗るのは初めてでした。
座席番号が12って前の方かと思ったら、一番後ろでバスよりも乗る人数が少ないのに
ビックリでした。
CAさんがすごく別嬪(べっぴん)さんでニコニコされて気分良かったですが、一人で大変そうでした。

いきなり、氷点下8度の空港に降り立つ。

中島公園駅を降りて、今晩から、4泊する予定の
札幌エクセル東急http://www.sapporo-e.tokyuhotels.co.jp/ja/まで歩きます。
ホテルを選ぶ基準は、スキーバスが来るホテルという基準です。
しかも、できるだけ後に来て帰りは先に降りることができるホテルってのが良いと思ってます。
例えば、キロロ行きだと
http://www.access-n.jp/winter2012/lift_pack/cat2/sub2/post_44.html
こんな感じです。
去年は、富良野に行ったので、
http://www.access-n.jp/winter2012/lift_pack/cat4/post_4.html
プリンスホテルに泊まりました。

30日
キロロ行きのバスで出発
到着して掲示板を見ると

がび~~ん!!
ほとんどクローズしてます。
たった1本稼働しているリフトもこんなに混雑

手前の短いコース、しかも横殴りの霙(みぞれ)という状況。
とりあえず、スキーウェアが濡れるだけ無駄って考えて着替えずに
レストランが開く11時まで待って、その間に帰りのバスを早い便に電話して変更しました。
16:50⇒14:50に変更
http://www.access-n.jp/winter2012/lift_pack/cat2/sub2/post_44.html
食券付きのバスツアーだったので、11時からレストランに入ってブランチです。
11時30分を回ってから、たぶん、今日は無理だろうと、
スキーセンターのあるマウンテンセンターからホテルピアノに連絡バスで移動。
そこで、フロントに今後の状況を聞くと、1本動いているリフトも止まる可能性あり。
ってことで、キロロタウンを散策

http://www.kiroro.co.jp/enjoy/kirorotown/
ひっそりしてました。
ここで、温泉に入ることに
12時頃から温泉に入ることにしました。
温泉は、なかなか良かったです。
特に、下の階の露天風呂
サウナで火照った体を霙が降るところで冷やしながら、シャーベット状の雪に頭を突っ込んだりしてました。
また、氷雨が降っている誰もいない露天風呂では
やっぱり氷雨を歌わずにはいられないでしょう!?
あっと言う間に、2時間が過ぎて、そろそろ帰る時間に・・・

帰るときにマウンテンセンターの掲示板を見ると全てのリフトが止まってました。
2時間ほど1本が動いただけだったようです。
翌日、キロロのこの日の状況を見ると、スキー場がクローズしてなかったことになるんだからね。
そのために、2時間だけ動かしていたようなもんですね。

天気予報では、最初は大丈夫だったのに前日では、風が強いとなっていたので
速攻で行き先を変更すべきだったかも!?という反省を残して札幌に帰りました。
5連チャンなので、途中休養日が要るかな!?って思っていたのが初日に休養日になりました。

で・・・
早めにホテルに帰ってから、すすきのに行きました。
まぁ、歩いてもすぐなんですけど、道路に雪が積もってその上に氷雨が降って
道路がツルンツルンの氷状の上に水が少し浮いているような状態で、滑る滑る~!
今日は、滑られなかったのに、こんなところで滑ってこけそうです。
そんな中、すすきののおねぇさんは、凄いですよ~!
太もも出してピンヒール履いて、そんな道を走るんですから~!!
例え、滑っても足がその場で空転するだけで上体は微動だにしない安定感です。
とにかく、バランス感覚が凄いです。
それが、みんな、そうですから大したもんです。
こりゃ、スキーしても上手いだろうなぁ~!?って思わせます。

だいたい、こけてるのは、内地から来たオヤジって決まってますね~!

そうやって、やってきたのは、
魚御殿 MASARU
http://sakanagoten.co.jp/goten.top/masaru/masaru.html
前から何度も来てますけど、毛蟹が美味しいので今回もやってきました。

毛蟹1ぱい 1980円也

このカニ味噌が本当に美味しいです~!
北海道に来る理由の半分がコレだと言っても過言ではありません。

たち(鱈の白子)の天ぷら
これも珍味で美味しかったですね。
タチは北海道限定、さらに秋冬の季節のみの大変貴重な魚貝です。
ってのが店の売りだそうです。

かに味噌Special 1180円也
●当店特注・紋別産最高級のカニ味噌とカニむき身
●陶板の上でを焦がしたカニ味噌の香ばしさとカニのむき身が絶妙!
以上は、店の売りです。

私的には、ズワイ蟹のカニ味噌はちょっと生臭いような気がしますが
やっぱり、毛蟹の味噌は最高です。


ネギ身欠き鰊 450円



では、まだまだ続きます。

ちなみに、今日は、鹿島神社に初詣に行ってました。



おみくじ引いたら凶がでたので、すかさず、もう一回引いたら半吉~
どっちも書いてることは似たようなことで
遊びすぎないで仕事しろ!!ってことでした 苦笑

スキー板が宅急便で帰ってきてたら、今日もスキーに行こうかと思っていたのですが、
今日の午後になるようだし・・・
ってウダウダしてたら、家に帰って気が抜けたら風邪を引いてしまったみたいで頭冷やしてます~

トホホ・・・

以下のクリックお願いします。

にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ

にほんブログ村