海山倶楽部

山海倶楽部は同じ名前の飲食店が出来て
検索順位が下がったため、海山倶楽部
うみやまくらぶ に変更しました。

KMA検定会と70大会に向けて飛行機三昧

2014年11月28日 | RC飛行機

用事で行けないと思っていたKMA検定会、70大会に参加できそうになったので飛行機復活です。

2週間も前のことになると忘れますが、スマホを見ながら思い出してます。

11月15日(土)


急に、どうしてもかつめしが食べたくなったので、久しぶりに、ながさわ加古川店
これだけ大きなビフカツが乗って1000円ちょっとです。
タレも絶品!コスパ良いです。オススメ!!
加古川にいらしたら是非どうぞ!!

ここのカレーうどんも捨てがたい。
嫁と分け分けして、両方とも食べます。
炭水化物、満載ですが・・・汗

この後に加古川駅から新快速で大阪へ
また、なんばのアムザで宿泊

11月16日(日)

なんばのアムザから、近鉄奈良線で大和西大寺で京都線に乗り換え新田辺
新田辺で1日300円の自転車レンタルして飛行場へ

この日は、飛行場の作業日だったので、飛行機は要らないってことで自転車でした。

作業が終わると折角来たからと飛行機を出してきます。

ずらりと飛行機が並びます。

F島さんの飛行場態勢
フルサイズが2機積める車に、テーブルなど、完璧ですね!

1回も飛ばしていない鉄ちゃんの飛行機がTSさんにもらわれて行きました。

予想通りの人の多さで、自分の機体さえあまり飛ばせないので、貸してもらって
飛ばせる余裕もないので、早々に帰りました。
のんびり自転車道をレンタルのママチャリで行くのも良いものです。

京橋のいつもの平八亭

松茸と鱧の土瓶蒸し 海老芋の唐揚げ

11月19日(水)


先週、iPhone6に変えたけど店でもらったおねだりわんこってのが、
くだらなくて、ちょっと面白い!!

しかし、日頃、言ってもらえない、愛してるとか大好きって言葉を教えたのに、
ねむいくらいしか言わんな( ̄▽ ̄)

あと、もう一つ、

スキー場でのバッテリー上がりと13600mAhってので電動機のバッテリー補充の為に買ったけど・・・
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HQYDBZ4

この後、ライトが点かなくなるし、やっぱり中国製か!?
交換してもらお!!

11月20日(木)


ITDさんのBJCRAFT製 ProLine Fantasista-110EP(プロライン・ファンタジスタ)の初飛行!
ちょっとゴソゴソありましたが、無事に終わりました。
定年になって毎日が日曜日になったITDさん、
18MZも買って気合入ってます(^_-)-☆

この日は、結構、寒かったような・・・

WindS50も持ってきました。
5200mAhにして、何とかフルパターン行けそうです。

ところで、これからは体操って言えば、これでしょう!?
これを見ると元気をもらえそうで好きなんです~(^^♪

また、これを目覚まし代わりにするのもアリかも!?って思っております(^O^)

続く

以下のクリックお願いします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンヘリ・飛行機へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿