I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



今回はお昼前の締めとして行われた306SQの機動飛行を貼ります。

306SQはF-15の高性能を如何にお客様に見せるのかを主眼に飛んでいるので、毎回「ハイGターン→ハイレートクライム」のオンパレードになります。というわけで、会場(市街地)側から撮ると、写真としては腹とお尻ばかりになりますが、フライトとしてはとても迫力があります。多分、アフターバーナーの焚く量は日本一では?と思います。

離陸の方も低く加速してドーン…です(これは2番機)

1番機は更に低かったので障害物で…

まずは、旋回シーンを、









あとは、これでもか…のハイレートを、





















ここまで、潔いとなんか清々しい気分になります。

来年も迫力あるフライトをよろしくお願いします。でも、やっぱり背中が撮りたい…(ボソッ)。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




本格投稿第一弾は出し惜しみすることなく、303SQの機動飛行の写真を貼ります。

今年は、303SQが先行で行われたのですが、ここ数年の恒例となっていた2機でのファンブレイク→スプレッドアウトが無くなってしまい(去年バッチリ決まったからか?)、ちょっと残念でした。しかし、会場からの見栄えを考えた演技が各所に散りばめられており、中々良かったです(^_^)。


離陸は、1番機は早目の機首引き上げ後、会場側に捻るサービス(^o^)/




右旋回して会場前でA/Bドッカーン…


2番機は車輪を出したままのハイレート

US_NAVYみたいにロールが入るとVery Nice!!ですが…


お次は、旋回シーンから








次はハイレート!







T/Gの後は低かったので障害物が…(-_-)




最後はサービスカットを、

ナイフエッジ

機首が下がらないように、片側だけA/Bを炊いているそうです…

1機だけのファンブレイク

今年は正面で溢れる位、会場凄く近くをパスしていきました。


あとは、2機の絡みがある演技が加わるともっと良くなる気がします。来年も期待していますよ~!!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今年も、小松基地航空祭に行ってきました。ようやくCFからの吸い上げが終わったところです。

今回の小松、
・最新の天気予報では晴れ間も期待できたのだけど、予報が外れて曇りっ放し
・マリンコのF/A-18DとAV-8Bの参加は無し
・終始、南寄りの風向きで、RW24運用の為、帰投を含めた離陸シーンが撮れず(8SQの記念塗装機の離陸が撮りたかった…)
と残念なことがありましたが、
キャンセルされる項目もなく、ブルーも1区分が実施されたので、マズマズだったのでは?と思います。

今年も会場ショーセンター(ブルー以外)の引いた位置で撮ったのだけど、去年以上に人手が多く(いつも通りに小松駅に着いてバス乗ったら会場最前列は全く空き無し)、脚立野郎(禁止なのに)や踏み台野郎、肩車親父に邪魔されながらの撮影でした(今年は結構撃沈…)。来年、ETC休日一律1000円が無くなると少しは楽になるのかな?


とりあえず、今日はこいつらを貼って寝ます。

まずは、F-15記念塗装機(オープニングで飛んで→地上展示でした)

尾翼のキャラクターが可愛すぎるような…

あとは、F系背中見せサービスカットを

303SQのファンブレイク(今年は1機だったけど…)

イヌワシさんの方はいつも通り、真っ赤なお尻三昧…

岐阜F-2のナイフエッジ

地元本番前に機体洗浄が必要なような…

百里501SQの鮫口RF-4Eも

小松でも「低っ速っ」でした。

あとオープニングに特別参加した?生身の猛禽さん

柄から考えると、チョウゲンボウそれともオオタカの若?


ちなみにKMQ1715発のANAに乗って帰宅したのは20時ちょっと過ぎ。関東にある某民間共用飛行場での航空祭の車…よりもずっと早いです。早く道路整備してください…。


コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




小松に備えて昼寝していたら、F系の爆音で目が覚めました(T_T)。ATISを聞いたらワイヤーが…あれは点検だけでは無かったんだ…(+_+)。いつの間にか蜂さんがやって来て、何処かへ行ったみたいです(北側の住民だとRW01の降りは殆ど分からないのだよな…)。こいつが小松へ行ったのかな??

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨夜、某掲示板を見ても厚木に外来蜂が降りたという投稿はないし、帰宅してATISを聞いても「No Wire」…(+_+)。当然、今朝も「No Wire」…(-_-)。仕方なく、マッタリ過ごすつもりでしたが、とりあえず傍受していた無線からはワイヤーを張るように聞こえる交信が!!厚木で小休止して小松入り?!と期待して、慌てて南側へスクランブル発進しました。

県道沿いの公園から様子を見ると、確かにワイヤーの作業中!!期待しましたが、天の声から判断すると点検だけのようで、お昼過ぎに撤収しました。

展開中に撮った機を、

1回だけT/GをしたTA-706

Warlordは久々に撮ったような…

小松の地上展示に向かった海鷲P-3C(作業の影響なのかバックトラック)

センサーのゴミ確認のため低速SS(高絞り)で撮ってみました。メインで使用する予定のD300-2号機は問題なしです(^_^)。

C-40(これもバックトラック)

ウィングレットを入れようとすると、距離が必要なので陽炎でメラメラ…(-_-)


さて、気になる明日の小松の天気ですが、曇りのものの雨は午後時々の模様、雲高が高くてプログラムに影響が出ないことを願っていますm(__)m。これから支度して、夜行バスで出発です。

新しく投稿したように、いつの間(15時前?)にか蜂さん(シングル)が来て16時過ぎに上がって行きました。油断大敵…(+_+)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »