goo blog サービス終了のお知らせ 
I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



今度の土日(5/17-18)は 「横田基地日米友好祭2025」。
地上展示機が発表されたのだけど、
https://flyteam.jp/news/article/143201

期待していたB-1Bもいないし、F35A(USAF)、F-15Eもないし、
USMCやUSNのF-35B/C、F/A-18E/F,EA-18Gもいない・・・。
なんかがっかり・・・今年もパスかな???

2023/05/13撮影


ATACも昨日(5/12)に厚木に戻って来たし・・・


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も早起きして横田へ・・・一時、雨の天気予報だったので車で・・・。
向かっている最中、エアバンには”なんちゃらかんちゃらフライト”の声が入感したんで、期待・・・だけど行き先は本国方面?
現着暫くして上がったのは、KC-46A×1機とKC-135R×2機・・・F-15Eは続かず・・・。
タンカーは嘉手納を上がったF-16C?の空中給油支援で、入れ替わりでF-15Eが嘉手納に向かうと考えて、待ち続けたところ、
お昼間に動きが・・・6機/5機に分かれて離陸・・・コケた?1機も1Hr程遅れて離陸・・・。
何気に”ストライクイーグル”の離陸は初撮り(^_^)・・・欲をかかずに。これにてRTB・・・。

低くてアフターバーナーを焚いてる、第1陣の2番機を・・・


第1陣6機












第2陣5機・・・リーダーが低かった










遅れて上がった12機目は予想外の低さ・・・


朝上がったタンカー(立ち位置ミス)
KC-46A(初撮り)






KC-135R 2機ともノーズアート付きだっただけに、立ち位置ミスが悔しい・・・




上がることを期待していたホッキョク熊(動かず)



RWY18の午前離陸のポイントも何となく勘所が分かったので、また機会があれば行ってみよう・・・。


励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




F-15E×12機が気になって、久々に横田へ・・・。
アウェーの地だから、久々にBW`s125で・・・。
相性の悪い横田・・・やっぱり、F-15Eに動きが無かった・・・。
オマケにC-17Aすら撮れない・・・朝上がったC-17Aは逆ラン(RWY36)。
午後のC-17Aはクリアランスがデリバリーされて1Hr経っても動き無く、無念のボウズで撤収・・・。
オマケに帰りは相模原さくら祭りの影響なのか?R16も一般道も大渋滞・・・疲れた・・・。
明日はどうしようか?

数少ない、横田展開して狙った収穫があった時の写真



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




横田にBengal(VMFA-224)の親分WK-01が飛来したらしい・・・。
問題は明日の天気(曇り時々雨)・・・車で出かけるか?
日曜日(曇り時々晴、午後は南風)にかけるか?
フネ(QE)も撮りたいし・・・。
どうしたものか・・・。

2014/04/05



励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日飛ばなかった”Check”(VMFA-312)、午前中にローカル(テストフライト)をするかも?
と、朝から横田へ・・・BW’Sで3連チャン・・・。
お昼前にクリアランスは2機(DR-880/312)・・・いきなり、お帰りに・・・。
石橋叩いて、北側で撮ったら、すご~く高~い上りで撃沈・・・(-_-)
これでお終いかと帰ろうとしたら、残り1機(DR-202)に動きが・・・。
今度は300m程南側に移動して撮ったけど、ここでも高~い上り・・・(-_-)
C-5MやNationalのB744が気になったけど、
今日の機材(200-400mmF4一本勝負)で太刀打ちできないんで、RTB・・・。

まずは、DR-312



FIGHT'S ON

リーダーのDR-880はもっと高く


残り1機のDR-202は立ち位置を変た分、少しマシだけど、それでも高い



うっすらとFIGHT'S ON

気になった場所でC-130JのT/Gを撮ってみた



横田は日曜日でもT/Gできるんだ・・・

待機していた公園にもジョウビタキ♂が・・・



長い休みも明日でお終い・・・明日は地元でノンビリ・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、横田に飛来したのは海兵隊(VMFA-312)・・・。
ローカルフライトをするに違いないと、朝から横田へ・・・。
午前中は全く動き無し・・・お昼過ぎに、ようやくエンジン始動音!!
しかし、一向にGroundへ入感無し・・・トラブル?
暫く待ったけど、キャノピーが閉じられて、機体に付いていた要員も居なくなったとの情報が・・・(+_+)
3連チャンに備えて。14時過ぎでRTB・・・それでも帰りのR16は渋滞・・・疲れた。。。
まだ、横田との相性の悪さは払しょくされていない??
さて、明日はどうなる???(月曜も休みなので展開可能)

ボウズは嫌だったんで撮った、C-172・・・T/Gだと低い。





励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1/6(金)午後に横田基地に戦闘機が10機程度飛来する
との情報(北関東防衛局)を受けて、半信半疑だけど、久々に横田へ・・・。
結局、飛来したのは”Check”(VMFA-312)が3機・・・普通のクロカンじゃん・・・。
だけど、3機の中にDR-312が・・・。
寒いけど、明日も行くしかないか・・・。

まずは、Check(VMFA-312)・・・立ち位置を誤ったし、すごく高~いアプローチ
目玉のDR-312の1枚


ゆるいブレイク


1番機は複座のDR-880?


2番機はDR-202


殿がDR-312




嬉しいサプライズはT-4のローパス

Checkもコレ位の高さなら・・・

厚木から上がったP-8Aが横田でアプローチトレーニング・・・その後、厚木にお帰り
タワーパターンのショートアプローチ








C-130Jのショートアプローチ








Shogunアプローチから




他の機体・・・
NAF三沢所属のUC-12F


MOJO(C-12J)



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




横田基地に展開中のF-16、
5/14帰投予定で、5/14の天気予報がまずまずな方向に変わったんで、期待していたけど、
本日、予定より早く三沢へ帰投してしまったようで・・・。
まあ、月曜日になんとか撮れたんで・・・

10年前、2012/05/12撮影のNF-505


Rampageは富士山ミッションを行わないのかな???


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




オイラの職場は会社と組合の協定で今日までお休み(いわゆる有給休暇取得日)。
天気予報を見たらお昼過ぎまでは何とかなりそうなんで、F-16狙いで横田へ・・・。
朝早くから上がると言う話だったんで、「6時上がり7時半戻り」と予測して、6時に出発・・・。
ところが、7時頃、拝島までたどり着いたところで爆音・・・あと少し早く出ていれば・・・。
1stのF-16×8機のお戻りを取った後は、2ndの離陸狙いで上がり側へ・・・。
中々、動きが無かったけど、お昼前に動きが・・・F-16×7機が離陸・・・。
雨雲が接近する中、2ndのお戻りが始まったら、スペマ機が!
居残り組と同じ空域で訓練していて、機体交換???
雨雲アラームが表示される中、これにてRTB・・・無事濡れずに自宅に到着・・・。
明日からは気持ち良く仕事ができそう・・・。

まずは、2ndの戻り組に入っていたスペマ機


離陸好きなんで、2ndの離陸(7機)を上がった順に・・・高めの離陸














1stのお戻り(8機)を順に・・・
















2ndのお戻り(7機)を順に・・・いずれもストレートイン・・・897と817が空域で交代?














地元勢
ようやく撮れたCV-22B・・・意外と低かった






UH-1N


C-12J


横田でT/Gの黒猫#60・・・高い



帰投を狙うかどうかは、お天気次第・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日こそは三沢からF-16が飛来するだろうと、BW'S125で横田に連チャン・・・。
現着して、”KANTO”(C-130J-30)が三沢に向けて上がったんで、整備員と一緒に飛来と確信・・・。
その”KANTO"が戻ってきて、次はF-16の番・・・と思ったけど、音沙汰無し・・・(-_-)
とは言うものの、KC-135RやKC-10A、Atlas B748F等が撮れたんで良かった・・・。
今日も、無理せず15:30過ぎで接収・・・1.5Hr程で無事自宅に到着。
横田2往復の燃費は38km/Lだった・・・やっぱり、ツーリングより悪い・・・。

外来機を撮れて嬉しかった順に・・・
KC-135R





反対側はノーズアート付きだったそうで・・・
”D-Back”補充機のTRANS PAC支援だったようで・・・


KC-10A





タンカーが2機(KC-135はドローグ仕様)・・・”RAMPAGE”の帰国支援??

Atlas B747-8F






Omni B767-300ER




USMC UC-35D




地元勢
C-130J-30



三沢から整備員と機材を載せてきたんじゃないのかな?

Cessna 172



さて、明日は?3連チャン??フネ(CVN-76)の出港???


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




BW'S125にした理由の一つが横田や羽田への足・・・。
(厚木だけならアクシスZやDio110で十分)
どっちへ行こうかと考えたけど、F-16の可能性がある横田へ・・・。
結局、F-16の飛来は無かったけど、うん年ぶりの横田展開は無事終了・・・。
CV-22Bが上がりそうだったけど、無理せず15:30過ぎでRTB・・・。
片道40kmちょっと、行きも帰りも1時間半程、すり抜けは疲れる・・・。

まずは、C-17A




オムニ




地元勢
C-130J-30










C-12J




UH-1N




C172


ノスリ?





明日は?天気次第??


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




【VC-25】の離陸、どうしようかと考えて、隣国行きだし高い上りなんで距離を取ろうと、
”Google Map”と”Google Earth”を弄っていたところ、基地東側の山の中に公園を発見。
距離は1.6kmと羽田のRWY34Rの離陸を京浜島から撮るのと同じ位・・・。
”Street View”で見ると、西側の視界もそれなりに開いている・・・。
駐車場もトイレもある・・・ちゅ~ことで、ここで勝負・・・。
(展望台のある公園は、距離が2.2kmあるし、朝は施錠されていたんでパス)
機材は”200-400mmF4×TC-14E3@D500”・・・。

最初に随伴機のC-40Bが上がったんだけど、姿が見えたのは林の間だけ・・・。
慌てて、周囲を歩き回って、少し林の隙間が大きそうな場所を見つけて移動・・・。

【VC-25】の方も林の間から辛うじて撮れただけ・・・。
だけど、これまでずっと、相性が悪かっただけに、無事撮れただけでも”良し”としよう・・・。

【VC-25】の離陸を待っている間に、厚木に降りた【C-32A】と【C-17】は上がってしまっていたけど、
直ぐに、厚木へ移動・・・。


まずは、”AIR FORCE ONE”の方を・・・こっちは背中にコブがある・・・



本当はオイラの好きな”斜め前”から撮りたかった・・・

随伴機の方が、低くて枝がかかったコマだけ・・・




C-40Bを・・・


あと、【VH-3D】がテストフライト(エンドでright Turn)?をしてくれて、なんとか証拠写真が撮れた・・・





厚木エンド編は別投稿で・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




横田友好祭の地上展示機の飛来を撮りに、横田へ・・・RWY36降りのポイントへは6年ぶり・・・。
トラブルを避けるために電車で出撃・・・機材は”80-400mm@D500”・・・。

朝、ミサイル発射のニュースを聞いて嫌な予感がしていたんだけど、
楽しみにしていた、B-1Bはもちろん、米軍&自衛隊のF系の飛来は無し・・・(T_T)。
それどころか、昨日到着していたF-2は帰ってしまった・・・(+_+)。

落胆して、16:30で撤収・・・。
やはり、横田とは相性が悪い・・・地元(厚木)でコウモリを追いかけていれば良かった・・・。


とりあえず、展示機と思われる機体を撮った順に・・・










セスナでも飛来しているんで、台風の影響とは思えない・・・ミサイル発射の影響???

友好祭絡みでは空自のC-130Hが物資投下の予行?を・・・

これは予行終了後の降り


わずかな救いは、明日の予行をしていた”Blue Impulse”が福生市上空付近にもやってきたことと、やっと飛んでいるRQ-4が撮れたこと・・・









他に撮った機体を・・・
実はちゃんと撮るのは初めてのC-130J(厚木上空通過の証拠写真は何度も撮っているが・・・)



何度もT/Gをしていた・・・

”PATRIOT EXPRESS”


UH-1N


C-17

RQ-4の為にホールドさせられていた・・・


明日は八王子も横田もパスして、地元でノンビリかな???


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




悩んだけども、やっぱり”Raptor”(F-22)・・・と、近いようで遠いお隣りへ・・・多分、6年ぶりくらい・・・(-_-;)。

横田にあまり行かないのは、遠いだけでなく、相性の悪さ
(RAAFのF-18の時とか友好祭のarrivalの土砂降りとか・・・)もあって・・・、
危惧していた通り、”Raptor”(F-22)に動き無し・・・(-_-)。

夕方に所要があったんで、15時でRTB・・・。
帰りはR-16が渋滞で・・・古い間抜けなナビに従ったせいもあるけど、
2Hr近くもかかって、夕方の約束に遅刻するところだった・・・(-_-;)。

あと、悔しいのは、
厚木でNF達のフライト(クロカン出発?)があったこと・・・(-_-)。

今日撮ったのは、Convoy便のC-40Aとセスナ・・・



横田でConvoy便を撮るものねぇ・・・


”B”でこの高さ・・・


さて、明日は・・・悩む・・・。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ネタが無いんで過去物から・・・(-_-;)。

某掲示板を見たら、お隣に三沢のF-16が降りたとか・・・。

オイラ、お隣にはほとんど撮りに行きません・・・。
まあ、遠い(羽田の方が近い)し時間がかかるし、安全に車を置ける場所をよく知らん・・・ちゅ~ところが理由・・・。

でも、5年前は、頑張ってアドレス君で遠征した時もあった・・・そん時撮ったのがコイツ等・・・。





当時の機材は”70-200F2.8×TC-20E3@D300S”・・・(まだ、80-400mmは旧型)。

5年経って、歳食ったオイラにはアドレス君で1.5Hrもかけて出撃・・・は無理です・・・(-_-;)。


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ