goo blog サービス終了のお知らせ
I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
CALENDAR
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
RECENT ENTRY
5/14のつぶやき T-4墜落
5/13のつぶやき 「横田基地日米友好祭2025」地上展示機
MCAS IWAKUNI FRIENDSHIP DAY 2025 ~Whiskey Papa①~
MCAS IWAKUNI FRIENDSHIP DAY 2025 ~JMSDF FLY OVER~
5/11のS川(下鶴間) 無事孵化?
5/10 厚木展開 C-40Aが入れ替え
5/9のつぶやき 大渋滞
5/8のつぶやき 学校乱入
5/7のつぶやき 筋肉痛、また復活せず・・・(-_-)
5/6のつぶやき まだ、筋肉痛が・・・(-_-)
RECENT COMMENT
ブログ主/
8/26のつぶやき 三沢
subarudaisuki1726/
8/26のつぶやき 三沢
ブログ主/
7/28のつぶやき 猛暑のせい?
subarudaisuki1726/
7/28のつぶやき 猛暑のせい?
ブログ主/
2/12のつぶやき 期待したい・・・
subarudaisuki1726/
2/12のつぶやき 期待したい・・・
ブログ主/
5/17のつぶやき 厚木にC-32A
飛行🛫/
5/17のつぶやき 厚木にC-32A
ブログ主/
10/26 ヤクルト優勝・・・
subarudaisuki1726/
10/26 ヤクルト優勝・・・
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
NAF Atsugi
(1565)
航空祭
(824)
カワセミ
(720)
民間機
(349)
遠征・旅行
(6)
Yokota AFB
(27)
飛行機
(38)
おフネ
(116)
カメラ・レンズ
(254)
野鳥
(69)
Music
(5)
その他
(1378)
過去
(10)
BOOKMARK
Nikon Co. Ltd.
FR24
MY PROFILE
goo ID
tobimono_kingfisher
性別
都道府県
自己紹介
飛行機好きの♂です。ホームフィールドはNAF厚木。飛行機が飛ばない時は鳥さんに浮気…(^_^;)。
ブログ主へメール(工事中)
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
ENTRY ARCHIVE
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
4/29の東京港 ”COSTA SERENA”入港
おフネ
/
2025-04-29
”Gulf Stream”(C-37B)の動きが気になったけど、去年はガスガスだった”COSTA SERENA”のリベンジで青海埠頭へ・・・。
陽の当たり方が不安定だったけど、クリアな大気で無事撮影・・・すぐに自宅にトンボ返り・・・。
帰宅後すぐに厚木トラフィックを確認したら、青海にいる間に”VV100”は上がってしまったようで・・・。
ベストカット・・・HND34L着陸機写り込み
コマ切れで・・・
初めは青海コンテナふ頭に係船があって邪魔された・・・
別の着陸機
HND TWR
船首アップ
走って場所を変えて、機材も16-80mm@D7100にスイッチ
駐禁回避でBW's125で出かけけたけど、行きは70分/帰りはすり抜け多用でも90分(R246江田/長津田の渋滞がねぇ)・・・
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
4/26の横浜港 ”NORWEIGIAN SPIRIT”、”DIAMOND PRINCESS”、”QUEEN ERIZABETH”入港
おフネ
/
2025-04-26
今朝、横浜港に3隻もクルーザ客船(”NORWEIGIAN SPIRIT”、”DIAMOND PRINCESS”、”QUEEN ERIZABETH”)が相次いで入港するので、
早起きして大黒埠頭へ・・・。
曇天で露出が厳しいし、風も強くて手振れとの戦いだったけど、無事撮影・・・。
撮った逆順で、
3隻目 ”QUEEN ERIZABETH”(日本発着クルーズは今年が最後らしい・・・)
2隻目 ”DIAMOND PRINCESS”
トップ ”NORWEIGIAN SPIRIT”
連休中は、もう1回フネ撮りの予定・・・
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
4/24の横浜港 ANTHEM OF THE SEAS入港
おフネ
/
2025-04-24
今日は横浜に用事・・・。
時間を上手くやりくりして久々にフネ撮り・・・。
初撮りの”ANTHEM OF THE SEAS”・・・残念ながらガスガス・・・。
ANTHEM OF THE SEAS @横浜港シンボルタワー
ここまでが、80-400mm@D500
ここからが、16-80mm@D7100・・・だいぶ色合いが違う
厚木にお客さんが来なければ、土曜日もフネ撮りの予定・・・
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
11/21のつぶやき 明日、横須賀入港・・・
おフネ
/
2024-11-21
そろそろか?と某サイトをみたら、
>11/22 07:10 巨大船 官船 95000 333 巨 USA 横須賀
明日、横須賀入港のようで・・・。
気になるのは、どんな人文字を作ってくるか・・・。
残念ながら、休めません・・・。
岩国シャトル便も小倉(築城)に出かけるので・・・。
2015/11/21撮影
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
5/26の東京港 ”NORWAYGIAN SPIRIT”入港
おフネ
/
2024-05-26
尾翼マーク付きC-130T(RU-591)の動きが気になったけど、フネ撮りを優先・・・”NORWAYGIAN SPIRIT”を撮りに青海へ・・・。
思ったより道路が混んでいて&至る所で警察が取り締まりをしていたので、安全運転していたら、もう間近に迫っていて、直ぐに撮影・・・。
羽田は既に南風運用になっていたけど、RWY22着陸機との絡みは無し・・・。
寄り道せずに、安全運転で自宅に戻って、ADS-Bを立ち上げたら、丁度、RU-591がConvoy便で上がるところだった・・・(>_<)
撮った順にコマ切れで(釣り人が居て竿が画角にかかるので普段と違う場所から撮影)
TWRとの絡み
RWY16R離陸機・・・もう少しタイミングが変わっていればTWRとの3点セットになったのに・・・
船首部アップ
ここからD7100+16-80mm
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
5/16のつぶやき サヨナラ”Ronald Reagan”(CVN-76)
おフネ
/
2024-05-16
今日、”Ronald Reagan”(CVN-76)が横須賀港を出港・・・。
CVW-5を載せてパトロールに出て、途中で”George Washington”(CVN-73)とスワップする予定なので、
何かの時に一時寄港する以外は見納め・・・サヨナラ・・・。
奇しくも2021/05/16は試験航海からの戻りを撮っていた
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
5/11の横須賀港 ”Ronald Reagan”、”いずも”入港
おフネ
/
2024-05-11
”Ronald Reagan”(CVN-76)、”いずも”(DDH-183)と日米の空母が相次いで横須賀港に入港するので、朝から追浜へ・・・。
現着したら、日産の自動車運搬船が接岸していたんで、高台の公園へ・・・しかし、展望台は満席・・・踏み台を使って撮影。
”Ronald Reagan”が入港したら、ほとんどの同業者が居なくなったので、”いずも”の時は展望台から撮影・・・。
その後は厚木エンドへ・・・。
”Ronald Reagan”(CVN-76) 今年度で交替が予定されているので、これが撮り納めかも・・・
途中から木の葉と日産のフネに邪魔されて・・・
”いずも”(DDH-183) 248mもある大型艦のはずなのだけど、小さく感じる
日産のフネのマストがかかる・・・
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
5/10のつぶやき 試験航海終了
おフネ
/
2024-05-10
某サイトを覗いていたら
>05/11 07:05 巨大船 官船 98900 339 巨 USA 横須賀
色々調べたら、岩国へ行っている間に試験航海にでていたらしい・・・無事終わったのかな?
もうひとつ
>05/11 09:30 自衛艦いずも 官船 19500 248 巨 JPN 横須賀
少し間が空くのがもったいないけど、せっかくだから行くだけ行ってみるか?
今日も岩国写真の小出しを・・・飛ぶとは思わなかったMV-22B
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
4/28の東京港 ”COSTA SERENA”入港
おフネ
/
2024-04-28
頃合いを見計らって青海埠頭へ・・・。
黄砂?なのか、想像以上にガスガスで厳しい状況・・・(-_-)
早起きによる睡眠不足で、夕方の出港でリベンジする気力は無くRTB・・・。
連休の影響なのか?帰りのR246は結構な渋滞・・・疲れた。
RWY22着陸機、管制塔と絡める事が出来たのだけど、ガスガス・・・
コマ切れ
明日は脂肪燃焼しよう・・・
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
4/27の横浜港 ”WESTERDAM”、”DIAMOND PRINCESS”、”ROYAL PRINCESS”入港
おフネ
/
2024-04-27
今朝は横浜港に”WESTERDAM”、”DIAMOND PRINCESS”、”ROYAL PRINCESS”が連続して入港すので、
早起きして大黒埠頭へ・・・。
天候が曇り&小雨ポツポツ、大気はガスガスだった上に、沖止め船に給油に来たタンカーに邪魔されたりと、
思ったような写真(”DIAMOND PRINCESS”と”ROYAL PRINCESS”の絡み)が撮れなかった。
”ROYAL PRINCESS”の出航時刻も夜に変更されたようだし、昨日、清水へ行っていて良かった・・・。
”WESTERDAM”と”DIAMOND PRINCESS”/”ROYAL PRINCESS”の絡み
入港順に
”WESTERDAM” この前も撮ったばかり
”DIAMOND PRINCESS”
”ROYAL PRINCESS”
実は明日もフネ撮りの予定・・・(^_^;)
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
4/26の清水港 ROYAL PRINCESS入港
おフネ
/
2024-04-26
今日から一日早く(会社と組合で決めた有給取得日)連休突入・・・。
ROYAL PRINCESS(初撮り)がお昼前に清水港に入港するんで出かけてみた・・・。
現着した時は青空富士山と絡めれそうだったのだけど、入港時には曇りだして・・・(-_-)
だけど、辛うじて頂上分と絡めることができた・・・。
燃料残量が気になったんで、行きはR1号線で22.4km/L、
帰りは東名を80km/hで走行して22.5km/L・・・給油した時は航続可能距離30kmだった・・・。
オマケに、給油中にBengal43fltが降りて、41fltが上がって行った・・・。
まずは富士山絡み
9AM頃は青空だったんだが・・・
コマ切れで・・・
300mを超えるデカイ船だから真横も射程内
土肥行きフェリーって色変えた?
局所アップ
真横系は排煙がこっちに流れてきて・・・(-_-)
明日はBengalが動く前に大黒行き・・・
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
4/15の東京港 ”CARNIVAL LUMINOSA”入港
おフネ
/
2024-04-15
今日は午後に所用があるんで休暇取得・・・。
東京港に”CARNIVAL LUMINOSA”が入港するんで青海まで出かけてみた・・・。
本当だったら電車で行きたいところだけど、浦賀水道通過時刻から考えると始発でも間に合いそうもないんで、BW'sで・・・。
R246、土日と違って早朝から混んでいて現着した時には姿が見えていたけど、無事撮影・・・。
とりあえず、オイラ的ベストな1枚
コマ切れで・・・
RWY34R離陸機が上手く入った
局所アップ
ここから16-80mm+D7100・・・微妙に色合いが違う
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
4/13の横浜港 ”Riviera”、”WESTERDAM”、”SERENADE OF THE SEAS”入港
おフネ
/
2024-04-13
今朝は横浜港に”Riviera”、”WESTERDAM”、”SERENADE OF THE SEAS”が相次いで入港するんで、早起きして大黒に・・・。
機材はD500+80-400mmとD7100+16-80mm(中古D7100のデビュー戦)
入港時間と海釣り公園の開門時間と日の出時刻が気になったけど、無事、露出の問題なく撮影・・・。
まずは、各船1枚ずつ
”Riviera”
”WESTERDAM”
”SERENADE OF THE SEAS”
コマ切れで
”Riviera”
”WESTERDAM”
”SERENADE OF THE SEAS”
今日の日の出
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
4/7の東京港 雨の中、”Queen Elizabeth”入港
おフネ
/
2024-04-07
浦賀水道の通過時刻が3:15AMに遅くなったんで、入港は日の出後・・・。
朝起きた時点では、入港時刻には雨が止む予報・・・だもんで、行ってみた(ただし、BW'sは止めてKICKSで)。
運転中、なかなか雨が止まないので???現着して天気予報を見たら、雨が続く天気予報に・・・。
結局、雨の中の入港となってしまった・・・(-_-)
おかげで、同業者は他に2人だけ、路駐の車も少なくて、取り締まり来ることは無しで済んだ・・・
時系列で(雨で視程が悪いんで、引きつけた位置からスタート)
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
4/6の清水港 ”Queen Elizabeth”入港
おフネ
/
2024-04-06
本来なら、明日、東京港で撮る予定だったのだけど、
天気予報が雨だったし、浦賀水道通過予定時刻がAM2:30と日の出前に入港しそうなんで、石橋叩いて清水港へ・・・。
曇りの天気予報なんで富士山との絡みは期待していなかったけど、やっぱりダメだった・・・。
時系列で
途中からタグボートが・・・
局所アップ
一瞬だけ頂上が見えたときもあったのだけど・・・
励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
気に入って頂けたら、是非クリックをお願いしますm(__)m。