I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
CALENDAR
2022年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
RECENT ENTRY
5/22 厚木ピンポイント展開 KC-135R無事捕獲・・・(^_^)
5/22のH川 マサカ失敗?
5/21 厚木プチ展開 ATACの午後のフライトとC-17飛来
5/21 USS Abraham Lincoln(CVN-72)横須賀寄港 読みが甘かった・・・
5/20のつぶやき 明日はどうする?
5/19のつぶやき R. Reagan出航へ
5/18のつぶやき A. Lincolnが横須賀寄港?
5/15の城南島-3-(ANA) 鬼滅やR2D2が上がったけど・・・
5/15の城南島-2-(JAL) JALのB3のパイロットはツボを知っている?
5/15の城南島-1(ANA/JAL以外) 運良くFDAが撮れた
RECENT COMMENT
ブログ主/
10/26 ヤクルト優勝・・・
subarudaisuki1726/
10/26 ヤクルト優勝・・・
Unknown/
6/1のつぶやき 企業内接種
ブログ主/
6/1のつぶやき 企業内接種
endtimewhistle/
6/1のつぶやき 企業内接種
endtimewshitle/
6/1のつぶやき 企業内接種
ブログ主/
1/27のつぶやき α1
青森市民/
1/27のつぶやき α1
ブログ主/
8/19のつぶやき アドレスの次のバイクは・・・
subarudaisuki1726/
8/19のつぶやき アドレスの次のバイクは・・・
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
NAF Atsugi
(1239)
航空祭
(753)
カワセミ
(538)
民間機
(342)
遠征・旅行
(6)
Yokota AFB
(20)
飛行機
(37)
おフネ
(83)
カメラ・レンズ
(225)
野鳥
(56)
Music
(4)
その他
(860)
過去
(10)
BOOKMARK
Nikon Co. Ltd.
FR24
MY PROFILE
goo ID
tobimono_kingfisher
性別
男性
都道府県
神奈川県
自己紹介
飛行機好きの♂です。ホームフィールドはNAF厚木。飛行機が飛ばない時は鳥さんに浮気…(^_^;)。
ブログ主へメール(工事中)
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
ENTRY ARCHIVE
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
5/22 厚木ピンポイント展開 KC-135R無事捕獲・・・(^_^)
NAF Atsugi
/
2022-05-22
川歩き中にKC-135Rのクリアランスリクエストを傍受し中抜け・・・。
無事、KC-135Rの離陸を撮影・・・(^_^)
立て続けに4機が上がった効率の良い展開だった。
まずは、お目当てのKC-135R
予想よりも高い上がり・・・
他の機体を上がった順に・・・
定期哨戒の海鷲#30
CONVOY便のC-40A
KC-130J
バイデン米国大統領訪日絡みのおこぼれははあるかな???
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
5/22のH川 マサカ失敗?
カワセミ
/
2022-05-22
横田友好祭に行くつもりだったけど、昨日の混雑度合いと厚木トラフィックを考えてパス(静浜もパス)・・・。
まずは、厚木トラフィックの様子を見るためH川へ・・・。
定期哨戒の海鷲が上がる頃、KC-135Rがクリアランス・・・中抜け・・・。
その後、再び川歩きに戻って、ノルマの10000歩を達成して10:30でRTB・・・。
気になったのは頻繁に餌運びをする姿を目撃出来なかったこと・・・マサカ失敗???
まずはカワセミ
オマケ
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
5/21 厚木プチ展開 ATACの午後のフライトとC-17飛来
NAF Atsugi
/
2022-05-21
横須賀から帰宅して、そのまま車に乗り換えて厚木エンドへ・・・。
気になるのは午前中にフライトした”ATAC”(Hawker Hunter F.58)と昨日降りたKC-135R、あとはデカイやつの飛来・・・。
期待通り、”ATAC”(Hawker Hunter F.58)は午後もフライト・・・だけどお戻りは直前ランチェン・・・(>_<)
そろそろ撤収しようとしていた頃にC-17が飛来・・・三沢からではなく、アラスカからだった・・・。
横田友好祭の混雑度合いを考えると、明日も地元でおこぼれ狙いをした方が無難かな???
まずは、”ATAC”(Hawker Hunter F.58)
ナイスな低さ
降りはエンドまで転がってくれた・・・
C-17は高いアプローチ
C-17の直前に降りたUC-35A・・・コイツのおかげでC-17に気づけた
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
5/21 USS Abraham Lincoln(CVN-72)横須賀寄港 読みが甘かった・・・
おフネ
/
2022-05-21
朝起きたときの天気予報では入港時刻まで天気が持ちそうだったんで、BW'S125で横須賀へ・・・。
初め撮ろうと行った場所は久々だったんで、現着したら家が建っていた・・・。
仕方ないんで、いつもの公園へ行ってみたら凄い人・・・。
椅子代わりの踏み出しか持って行けないんで、障害物だらけ・・・証拠写真レベルしか撮れなかった・・・。
オマケに入港時から雨がポツポツ、途中から本降りの雨・・・。
合羽を着用したけど、ぐっしょり濡れてしまった・・・。
とりあえず一番まともな奴
日産の船が居なければもう少しマトモだったんだけど・・・
あとは順番に
濡れたんでお風呂に入りたかったけど、そのまま車に乗り換えて厚木エンドに・・・
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
5/20のつぶやき 明日はどうする?
その他
/
2022-05-20
今日、R. Reaganが出港したと思ったら、もう明日、A. Lincolnが寄港・・・。
艦載機満載で入港してくるんで、是非撮りたい・・・。
問題は何処で撮るか?天気は??
厚木トラフィックも気になるし、早起きして最新の【天気予報で判断しよう・・・。
横田は日曜日かな・・・。
5年前、2017/05/20撮影のNF-311
Fly offならではの吊るし物の運びやさん・・・
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
5/19のつぶやき R. Reagan出航へ
おフネ
/
2022-05-19
予想通り、明日、R. Reaganが出航するようで・・・。
となれば、CQ開始・・・サプライズで厚木に飛来を期待したい・・・。
その後はA. Lincolnの寄港・・・。
明日は横田友好祭の前日でもあるけど、休暇は無理・・・月曜日も・・・。
4年前、2018/05/19撮影のペリカン親分
横田友好祭には狐か虎の親分が来るのかな???
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
5/18のつぶやき A. Lincolnが横須賀寄港?
おフネ
/
2022-05-18
帰宅して棒公共放送のニュースを見ていたら、
R. Reagan(CVN-76)以外の原子力空母が横須賀に寄港・・・とのこと。
普通に考えると、まだ日本近海にいると思われるA. Lincoln(CVN-72)と思われる・・・。
何とか土日に絡んでくれると嬉しいけど・・・。
あとは、サプライズで艦載機の飛来・・・。
安易にP-1#518
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
5/15の城南島-3-(ANA) 鬼滅やR2D2が上がったけど・・・
民間機
/
2022-05-17
5/15の城南島、最後はANAの機体を・・・。
この日は”鬼滅の刃”(B767-300ER)や”R2D2”(B787-9)が上がったんだけど、
鬼滅は早捻り、R2D2は遅い捻りでもう一つ・・・。
特別塗装機ではSTAR ALLIANCEのB737-800がソコソコ
あとは”TOMODACHI JET”(B787-8)
早捻りの鬼滅
遅捻りのR2D2
他の機体を
A320
A321
B737-800
B777-300ER
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
5/15の城南島-2-(JAL) JALのB3のパイロットはツボを知っている?
民間機
/
2022-05-16
5/15の城南島の写真、今回はJALの機体を・・・。
毎回思うけど、JALのB737-800は良い位置で捻ってくれる・・・捻り中毒にはたまりません。
JALのB3のパイロット達は城南島のツボを知っているのかな???
まずは特別塗装機
B737-800
B777-300ER
B737-800の捻り色々・・・捻り中毒にはたまりません
他の機体
A350-900
B787-8
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
5/15の城南島-1(ANA/JAL以外) 運良くFDAが撮れた
民間機
/
2022-05-15
今日はBW'S125を買ったもう一つの目的の羽田へ・・・。
長居することは出来ないんで、城南島へ行くことに・・・。
今日、フジドリームエアラインが羽田にチャーター便で初就航することは知っていたけど、
離陸が撮れたとしても高いし早捻りで期待していなかったけど、
捻りが遅かったので、それっぽい絵が撮れた・・・(^_^)
ROKON JETの2回目の離陸を撮ってRTB・・・。
片道40kmちょっと、帰りの環七-R246のすり抜けは疲れた。
今回はANA/JAL以外の機体を・・・
まずは、FDAのE-175の離陸
ROKON JETの離陸はやはり高い・・・(-_-)
1回目
2回目
Solaseedの特別塗装機
SKYMARKで良さげな離陸をした機体
STAR FLYER
朝方はRWY36Rで上がることもあるのね・・・
オマケ
猫
船
いくらするんだろう?
ジェットフォイルは気づいた時には間に合わず・・・
あと2回(ANAとJAL)投稿します。
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
5/14 厚木展開 サプライズは無し
NAF Atsugi
/
2022-05-14
朝方は生憎の天気だったんで、車で厚木エンドへ・・・。
P-8Aでも飛来すれば・・・と期待していたけど、サプライズは無し・・・。
終始南側に留まり再びRWY19にランチェンした時点でRTB・・・。
唯一の外来機(UC-12W)
朝はP-1が4機も離陸・・・高い離陸だと雲にかかって・・・
海鷲#05
海鷲#30 定期哨戒
海鷲#03
PEACOCK#524
南からお戻りのUC-35A
海鷲#03のお戻り
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
5/13のつぶやき ONKYO破産
その他
/
2022-05-13
帰宅してネットニュースを見ていてたら、
ONKYOが破産したらしい・・・。
我が家にはONKYO製品が2つ・・・。
リビングのオーディオのスピーカーと寝室のネットワークオーディオ(インターネットラジオ)
寝室のネットワークオーディオはよく使っているだけに・・・。
今、音楽はネット&ヘッドホンでした聞かないだけに、オーディオ関連メーカーは苦しいんだろう・・・。
5年間、2017/05/13撮影のNF-104
硫黄島FCLP帰り
明日も硫黄島FCLP絡みの厚木トラフィックはあるかな???
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
5/12のつぶやき 予定より早く・・・
Yokota AFB
/
2022-05-12
横田基地に展開中のF-16、
5/14帰投予定で、5/14の天気予報がまずまずな方向に変わったんで、期待していたけど、
本日、予定より早く三沢へ帰投してしまったようで・・・。
まあ、月曜日になんとか撮れたんで・・・
10年前、2012/05/12撮影のNF-505
Rampageは富士山ミッションを行わないのかな???
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
5/10のつぶやき 第7波の始まり?
その他
/
2022-05-10
今日からお仕事、眠いと言うより頭が重かった・・・。
帰宅して体温測ったけど、36.5℃・・・平熱。
東京都の新型コロナウィルス新規感染者数、4日連続で前週を上回ったようで・・・。
やっぱり、第7波の始まり?
連休中の人出を考えると想像するのが怖い・・・。
安易に海鷲#510
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
5/9 横田展開 無事撮れた!
Yokota AFB
/
2022-05-09
オイラの職場は会社と組合の協定で今日までお休み(いわゆる有給休暇取得日)。
天気予報を見たらお昼過ぎまでは何とかなりそうなんで、F-16狙いで横田へ・・・。
朝早くから上がると言う話だったんで、「6時上がり7時半戻り」と予測して、6時に出発・・・。
ところが、7時頃、拝島までたどり着いたところで爆音・・・あと少し早く出ていれば・・・。
1stのF-16×8機のお戻りを取った後は、2ndの離陸狙いで上がり側へ・・・。
中々、動きが無かったけど、お昼前に動きが・・・F-16×7機が離陸・・・。
雨雲が接近する中、2ndのお戻りが始まったら、スペマ機が!
居残り組と同じ空域で訓練していて、機体交換???
雨雲アラームが表示される中、これにてRTB・・・無事濡れずに自宅に到着・・・。
明日からは気持ち良く仕事ができそう・・・。
まずは、2ndの戻り組に入っていたスペマ機
離陸好きなんで、2ndの離陸(7機)を上がった順に・・・高めの離陸
1stのお戻り(8機)を順に・・・
2ndのお戻り(7機)を順に・・・いずれもストレートイン・・・897と817が空域で交代?
地元勢
ようやく撮れたCV-22B・・・意外と低かった
UH-1N
C-12J
横田でT/Gの黒猫#60・・・高い
帰投を狙うかどうかは、お天気次第・・・
励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
気に入って頂けたら、是非クリックをお願いしますm(__)m。