goo blog サービス終了のお知らせ 

♪tikotikoの四季を感じて…♪

身近な散策でのコンデジスケッチショット日記

❤️ 昨今のモクちゃん💚

2017-07-29 21:34:06 | 日々のあらかると(バラエティセット)

このところ、こちらはほとんど雨は落ちなくて、気温は上昇するばかり…。

雨の被害に遭われている地域の方々には心よりお見舞い申し上げます。

 

暑苦しい+耳鳴り+で寝付きも悪くをきっかけに(28度設定でエアコンつけては寝てますが…

家は最上階の天井が低めで屋根が常に灼けているので、夜はとくに蒸し風呂状態です)

今は明日で終りを迎える「世界水泳」決勝を夜中TV観戦して不規則しています。

 

住人同様、お歳のせいも重なり、体調不良のモクちゃんを今日は載せて起きましょう。

 

 

相変らず、この体勢は彼女の特許姿勢です。

 

 

 

今日の彼女は…

モクちゃんは以前居たルナちゃんと比べると身体はそう柔らかくない方ですが

これこの通り、気が向いたのか、お遊びボウルにハマっていました…笑

 

 

 お薬が効いて、元気に長生きして欲しいと願うばかりです。

 

と、がらくたに囲まれてご機嫌な今日のモクちゃんでした。

隠れて見えない時は、「モクちゃん何処〜?何処に居るの〜?」と聞くと

ちゃ〜んと「ここよ〜」と顔を出したり、良いお返事をしてくれます。

(ただし、何かこっそり悪戯をしている時はお返事無しの知能犯です)

 

おまけ

 

材料を揃えてあげると、お昼間はとくに彼がウチに居る時はブランチ用意してくれます。

東京在住の時は自炊してたお兄ちゃんですから(亡き主人とは大違い)

私が体調不良の時などお手伝いしてくれると助かります。

後片づけまでしてくれると更に「御の字」なんですけれどね。

 


身近な日々のあらかるとから

2017-07-08 20:58:48 | 日々のあらかると(バラエティセット)

のち

やっと、大雨警報から開放されたような今日のこちらです。

雷鳴・雷雨・嵐・大雨・土砂崩れ…。

災害に遭われたみなさん辛い思いと不自由をなさってる方々に心よりお見舞い申し上げます。

ウチの二人と一羽は(Macまで)夏バテ気味のこの頃でもう一つ覇気がありません。

体操教室も出かける元気が失せてお休みしたり、

夜よく眠れず、お昼寝しないと一日持てないので、一層不規則が増してしまっています。

でも、焦っても仕方ないとなるべく、無理をしないようナチュラルにと心しています。

 

台風前後の空の観察をした画像はまた整理ができ次第…。

今日は7月に入ってからのちょいちょい撮ったあらかるとからアップしておきましょう。

 

 まだ今日もちらちらと画面が消えたりする厄介な私のモニターは、病気中の様子で困ったものです…。

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼寝の時間が長くなり、遊ぶ事も、飛ぶ事もほとんどしたがらなくなり、

歳とって動きがしんどくなった様子です。もうすぐ16歳ですからねぇ。

 

お兄ちゃん出張中の独りブランチ

 

そして、今日はちょっとベランダから覗いて観た午後の空 7/8

 

 

ウィンブルドンの日本人選手たちの応援をしていましたが、

もうすでにメイン期待の選手達は敗退してしまい、こちらはお天気も酷かったし、

応援のし甲斐が消えたのでもがっかりして、覇気を失った一因でもあり、

なんだか心身たるんで居るのか、しょっちゅう生あくびが出てダレています。

 

早くもっと心身共にしっかりはっきり元気を出して

活動的な生活をしないとまずいな〜と半分焦り気味のこの頃です。

 

7/9はシーちゃんの一周忌です。

彼を想いながら、以前のブログを眺めていました。

もう少し長生きして欲しかったな〜と…。

シーちゃんのその後

彼の綺麗なブルーの羽根が恋しく切ないです。

 


モクちゃんと裏庭と…6月昨今ショットから

2017-06-17 12:27:13 | 日々のあらかると(バラエティセット)

たりたり

梅雨に入ったと言うのに、こちらはほとんど雨が落ちません。

またベランダにお水のバケツ運びをやらなくちゃならないので腰に応えます。

 

モクちゃんはやはり歳のせいか、朝からあまり騒がなくなりよく眠っていることが増えましたが

さすがウチの鳥家族だけあって、夜属で遅くなるほど元気が出てきます。

 

 

 

 

今日お昼寝前の遠目からのショットで…

 

+裏庭公園の現在の様子から

 

 

 

 

 

 

 

この以前の6月の溜め込んだあれこれショットは、また画像整理でき次第…。

 

降らないのも困るし、降り過ぎるのも困るけど、

天の神様、荒れ過ぎない程度にどうぞ適宜気持ちよく雨を降らせて下さいまし。

 

6月に入ってからのお散歩ショットは、先にデジブックとしてあげております。

期間限定のBGM付き、良かったらお先にどうぞ!

 


6月のモクちゃんとあらかると

2017-06-10 16:50:00 | 日々のあらかると(バラエティセット)

今日は晴れててそろそろと曇空に、そして明日はに変わりそうです。

暑くなりましたねぇ!

以前のお散歩立ち止りショット群団の整理がまだ出来ていません。

取りあえず、身近なあれこれからまとめて先にアップと…。

このところ続けて、お兄ちゃんは知り合いの農業家のところへお手伝いに行っています。

暑い中の作業は疲れるからと、早起きして早い時間から出かけています。

おかげで、遅く寝る習慣になってる私は、彼が出かける準備の音で目が覚めて

お薬のせいもあり眠気がとれず、寝不足はお昼寝してしまうことに…。

 

昨年作った梅酒に梅シロップ+冷水で自家製のとってもおいしい梅ジュースが飲めています。

 

お次は、以前ほど活発ではなくなったおばあちゃんアイドルを!

 

 

こ〜んな格好で、時々「キーキ」言いながら後の首を掻いていたりします。

 

 

ご近所の道端から

 

 

 

 

そして、今日はお兄ちゃんが出かけた後、

早めの午前中に気になっていたベランダ鉢の整理を少ししました。

また腰痛が増しましたけれど…苦笑

土と陽射しと水捌けと乾燥の条件がうまく整わないとねぇ。

今年も蔦用のネットがほんとに役に立つものやら…。

 

 久し振りに少しの余裕枠を見つけて、フォトチャンネルを作製してみました。

私的気まぐれ今昔』のチャンネル一覧からどうぞご覧下さい。

昨年春のものなどです。

 期間限定の(フリーですので徐々に消えて行きます)

デジブック」にも昨年5月の分などアップしています。

良かったらのぞいて観て下さいね。

 

 

 

この1週間のあれこれを先に

2017-05-30 20:30:59 | 日々のあらかると(バラエティセット)

ほんとに暑くなりましたねぇ、まさにもう真夏です

5月半ばの画像がたくさん未整理で溜まっているのですが、

まず身近なこの1週間のあれこれショットからアップしておきましょうかと…。

相変らず、私メの身体は、お薬続けているにも関わらず、

耳鳴りや軽いふらつきや、甲状腺機能低下症の症状は消えることなく

それなりに諦めながら、日々あれこれ邪魔な症状は極力無視をしようと試みながら過ごしています。

 

プールウォーキングや、体操教室等の往復時の立ち止りショットや

ウチの唯一のおばあちゃんアイドルの表情など、まとめアップしておくことにしましょう。

離れたところで、おそらくママらしきものが呼び鳴きしていました。

 

5/23火曜日

 

 

 

 

坂下にて

 

この頃のモクちゃんショットから

彼女私がお出かけの前に洗面所でお化粧してる時や、

お台所の片付けものをしている時もじっと肩に(右に左に動いて見たり)へばり付いて

覗き込んだりして観察したりしています。

首の毛引きは止むことなく、緑の羽根の隠れたところには

少し赤い羽根がのぞいているのは気になっているところです。

 

 

 

呼び鳴きしていたモクちゃんを、お兄ちゃんがこの時はむんずと掴んでケージから出したので

そんなつもりはないよ〜、今はカキカキ必要ないのに〜と

離して欲しくて噛みつこうとしています。

でもね、彼女は傷つけるほどの噛みつきはしないのですよ。

さすが、南国出の鳥ちゃん、暖かく、いえ暑くなった現在はとても元気で居てくれてます。

 

今年の夏も、お互いに体調気にしながら元気に楽しく過ごして活きたいね。

 


ちょっと過去の画像+今日まで4/3~4/11

2017-04-11 19:42:22 | 日々のあらかると(バラエティセット)

ときどき降ったり止んだり…明日はどうやら晴れそうです。

ほんとに今年の春は、私にとって冴えない日々でした。

 

もう桜も終りだと言うのに思うように観て歩き回れなかったし、しっかり撮れなかったし…。

そんな中の身近なちょこ撮りを、久々アップしておきましょう。

4/4~4/5、春休み最後の二日間こはるちゃんが来ていました。

 

あれこれ他のご近所ちょこ撮りは、こちらデジブックでご覧になって下さい。

 

また彼女のために苦心惨憺して作ったご寝所

 

こはるちゃんがやってくる前にと病院へ行った際の待合所で…4/3

 

 

今回も二日間みっちり、こはるちゃんとはいろんなことをして遊びました。

トランプもしたし、工作も、英単語のお勉強もしたしね…。

 

曇空で残念だったけれど、おしまいに近い桜を…4/9

 

 

 

 

今日のモクちゃん❤️

 

 

 

昨今、ウチのお兄ちゃんは、なんとか少しでも身体の体質改善をしたいと、

身体硬いのに(いえ少しでも柔らかくなるかな〜?)

ヨガに通い始めて、時間を見てそれなりに続けてがんばって行っています。

この頃は、私の方が思うように身体を動かせなくて、お隠り仕事ばかりで

情けないやら、哀しいやら、ストレスも溜まります。

しかし、今日は少しだけやる気になって、画像整理をしてアップできましたから

ヨシ!としましょうか。

 

浅田真央ちゃんがとうとう現役引退しちゃいましたねぇ。

やっぱり素晴らしい競技姿が観られないのは寂しいけれど

これまでとにかく凄〜くがんばって世界中のみんなの心を

わしづかみして頑張ったんだから、これからは自分を大事にして

ゆっくり休んで楽しい『次』を選んで過ごして欲しいと思います。

 

 


3/15お隠りの日のちょこっとショット

2017-03-18 22:55:08 | 日々のあらかると(バラエティセット)

たりたり、時折小雨が落ちたりの、気温と共に不安定な日々は

少しずつ春を感じる空気模様です。

 

やはり、花粉症や空気汚染あれこれは、お出かけしないとお薬も効いて楽です。

でも心身共に運動不足&ストレスフルなこの頃です。

 

今日はこれら蕾もほとんど開いてチョー満開!いいかほりが漂っています。

 

そして、この方がウチに存在してくれるだけで、心和みます。

変な病気じゃないよね、上を向いたりこうしておつむ落として寝たりして…。

 

 

 

 

 

 

 

 

こうして、ちょっとお相手したり観てやったりしていると

ご機嫌で上手に独り遊びしている彼女です。

が、しかしその場を離れ、ちょっと目を離すと、ちゃ〜んとあちらこちらを探検して

パンフレットやカタログ等の紙カジやってくれてます。苦笑

 お兄ちゃんは出してくれて面白いもの出したり見せたりして遊んでくれる人

ママはお部屋をお掃除してご飯をくれて、お外で◎チさせてくれる人

と、心得ている彼女です。

 

お隠り日に出来た手慰み品…おかげでまた肩凝りが増して…

残り糸は20cmもありません。使い切りです。

貧乏性だから、何かしておきたい私メは…

室内ストレッチ体操も一向役に立たないのです

まだ編みたい毛糸もいろいろあるのになぁ〜

TVではいろんなスポーツ選手達にエールを送りながら観てる位が一番良いのかも…。

 


*この5~6日のあらかると

2017-03-13 12:59:33 | 日々のあらかると(バラエティセット)

朝方は少し降っていましたが、今はどんより曇り空

昨日はちょっとお誘いがあり、チョー久し振りに遠出をし、

帰ったら気になってたベランダのお掃除をしたら

案の定、夜は花粉症症状のお出ましで…

眼・鼻・耳・咽が痒くなって、今朝も朝からクシャミ鼻水もうたまりましぇ〜ん

お昼ご飯を済ませたら、即また多めの和漢薬を飲みました。

思うようにお散歩も出来ない哀しさ、切なさたっぷり春の日々です

体操教室もお休みしてるので、ますます身体は重く、

室内ストレッチした位ではなんのその、肥り気味でまさに困ったものです。

 

そんなお隠りがち日々のちょっとショットから…

 

 寝てる間にどんどんおつむは下を向くばかり…

 

3/8の夕食には思い立って珍しくも…

やはり二人とも食べ過ぎました〜!

 

3/11(土曜日)は、こはるママが保健所に癌検診に来ると言うので

車で玄関前まで連れてきてもらって、お気に入りお道具類を伴い

朝からこはるちゃんは嬉々としてウチにやって来ました。

ママがお昼に間に合わなくても良いようにと4人分のお昼を用意して。

これに焼き魚や、インスタントで鶏の唐揚げを付けたら

おみそ汁はパスして、こはるちゃんはペロリと平らげました。

 

ママが来てからしばらくトランプ遊びやお喋りをして、賑やかタイムは過ぎて

パパが帰る前にと帰って行きました。

 

その後はこのお方の天下!

新しい出窓を設置してあげました

 

こんなお隠りデーが続いていますが、

昨日(3/12日曜日)は思い掛けなく、

こはるパパからのお誘いでちょっと遠出をすることになりました。

このちょこ撮りは整理ができ次第…。

 

普通、野球はほとんど観ない私ですが、

昨夜は興奮気味で、遅い時間まで懸命に粘ってがんばってる選手達に

エールを送るべくちょこちょこ応援観戦していました。

タイブレークにまでもつれ込んだ、オランダvs日本の侍達のゲームは感動ものでした 

この調子で、次々と勝ち進んで行って欲しいものです 

 


モクちゃんとご近所から2/14~15

2017-02-17 14:35:24 | 日々のあらかると(バラエティセット)

に変わりつつ…なんだか気温もお天気も不安定な日々が続いていますが、

ウチの家族も身体もちと不安定で、モクちゃん共々お薬飲みながら元気を保っています。

そんな中、お兄ちゃんはイヴェントやお勉強会にと出たり入ったり

それなりに忙しく…でも実入りはちーっともありません

 

 

 

 

病院帰りのご近所から…

 

 

枝の先の方までしっかり蕾が付いてます

 

 

 

メジロは来てくれなかったけれど、

ウチのマンションの奥さんの一人と出会ってちょっと立ち話!

みんな自然を愛でつつ元気にお外が歩ければそれが一番かもねぇ。

 

年末から追われていた厄介な雑事から昨日やっと開放され

ちょっとホッとすると同時に気抜けしています。

もう少し気候が安定したら、また自然散策に出かけたいと思っています。

 

おまけ

もうかなりボロになった出窓、そろそろ新しいのに変えてあげなくちゃね。

 

動物おもしろ雑学集

 


雑事の合間にちょいアップ!

2017-02-09 17:30:06 | 日々のあらかると(バラエティセット)

今夜からは雪になりそうですが、まだ今のところ薄暗いだけで雨も雪も落ちてきてません。

やはり冷え込んで寒いです。

このところお外には食べるものが減っているからでしょう。

スズメ達が朝昼晩とやって来て、あちこちに膨れるだけ膨らんで並び、ご飯待ちしています。

 

先日お天気の良い日にやっと、少しベランダの鉢を整理しお掃除をしました。

順番に行くと…

最近はあまり食事も撮る気にならずで…

 

毎日私と同じお薬を分け合って飲んだりしてる彼女

 

微熱が続いてると言ってたこはるちゃん、もうすっかりお熱は下ったかな

 

いつでもこちらにやって来たい彼女ですが、

今月は私の方が忙しいので、我慢してもらってます…。

 

さて、もうひと頑張りの日々、しっかりとお仕事片付けませんとね。