11月18日(日)にプレカレッジが行われました。
本日の担当講師は本校鍼灸師科の学科長もされている、鳥海先生です。
先生は一昨年のサッカーW杯南アフリカ大会にトレーナーとして帯同されました。
鳥海先生が担当されている、本校のブログ「鳥籠(とりかご)」はそうしたスポーツの分野でも活躍されている先生の治療への姿勢や日常の中での心のつぶやきも聞こえてくる、興味深い内容になっています。
まめに更新していますので、ぜひ見て下さいね。
授業の最初に先生から「ポートフォリオ」について説明がありました。
本日のポートフォリオ(同封しています)とファイルは右の写真の通りです。
入学前からのひとつひとつの足跡やその中で自分ができたこと、成功したことを記録し、ファイルに集積することで、今後の学校生活や将来の力にしていきましょう。
出席した方には当日ファイルをお渡ししています。欠席だった方は後日次回来校時にお渡しします。
本日のテーマは解剖の基礎~「骨」を学ぼう~です。
解剖を学ぶ上で必要な言葉は沢山あります。
それを骨の模型やプリント(同封しています)を使って先生が丁寧に説明していきます。
途中、突然先生からあてられてびっくり、真剣に考える、なんていう場面もありました。先生から質問も沢山出ました。
次にグループに分かれて、骨の模型を使い、解剖学上、何というのかという入学後にも役立つ基礎知識の授業を行ないました。
グループで骨を組み立て、楽しい時間になりました。
今後も鍼灸師科のプレカレッジでは解剖シリーズが続きます。
覚えることも多く、大変ですが、一歩ずつ進んでいきましょう。
今日の授業についてもまた1ページ、ポートフォリオが刻まれました。
また次回コメント付きで返却されます。
次回 「『骨』を学ぼう②・関節を学ぼう」は12月16日(日)13:00~15:30です。
当日はe-learning(インターネットを使用した学習ツール)講習会も行われる予定です。
入学予定者の方は12月7日までに出欠の連絡をメールにて必ずお願いいたします。
メール送付先:tms-am@tokyo-medical.ac.jp
また1月14日(月・祝)のプレカレッジでは白衣採寸や教科書宅配先の確認などを行います。スケジュール調整の上、極力出席できるようにお願いします。
本日の担当講師は本校鍼灸師科の学科長もされている、鳥海先生です。
先生は一昨年のサッカーW杯南アフリカ大会にトレーナーとして帯同されました。
鳥海先生が担当されている、本校のブログ「鳥籠(とりかご)」はそうしたスポーツの分野でも活躍されている先生の治療への姿勢や日常の中での心のつぶやきも聞こえてくる、興味深い内容になっています。
まめに更新していますので、ぜひ見て下さいね。
授業の最初に先生から「ポートフォリオ」について説明がありました。
本日のポートフォリオ(同封しています)とファイルは右の写真の通りです。
入学前からのひとつひとつの足跡やその中で自分ができたこと、成功したことを記録し、ファイルに集積することで、今後の学校生活や将来の力にしていきましょう。
出席した方には当日ファイルをお渡ししています。欠席だった方は後日次回来校時にお渡しします。
本日のテーマは解剖の基礎~「骨」を学ぼう~です。
解剖を学ぶ上で必要な言葉は沢山あります。
それを骨の模型やプリント(同封しています)を使って先生が丁寧に説明していきます。
途中、突然先生からあてられてびっくり、真剣に考える、なんていう場面もありました。先生から質問も沢山出ました。
次にグループに分かれて、骨の模型を使い、解剖学上、何というのかという入学後にも役立つ基礎知識の授業を行ないました。
グループで骨を組み立て、楽しい時間になりました。
今後も鍼灸師科のプレカレッジでは解剖シリーズが続きます。
覚えることも多く、大変ですが、一歩ずつ進んでいきましょう。
今日の授業についてもまた1ページ、ポートフォリオが刻まれました。
また次回コメント付きで返却されます。
次回 「『骨』を学ぼう②・関節を学ぼう」は12月16日(日)13:00~15:30です。
当日はe-learning(インターネットを使用した学習ツール)講習会も行われる予定です。
入学予定者の方は12月7日までに出欠の連絡をメールにて必ずお願いいたします。
メール送付先:tms-am@tokyo-medical.ac.jp
また1月14日(月・祝)のプレカレッジでは白衣採寸や教科書宅配先の確認などを行います。スケジュール調整の上、極力出席できるようにお願いします。