昨日はソフトボール大会の予定でしたが、台風による雨の影響で延期。
三連休最終日の今日は、台風一過で朝から気持ちのいい青空。
せっかくだからどこかに出かけよう!
「久しぶりにゴーストタウンに行かない?」とお母さん。
ちなみにゴーストタウンとは印西市にある「ビックホップ」の事。
初めて行った時、GWなのにあまりにも閑散としていて勝手にそう呼んでいますが、その後、黒潮市場やファンタジーキッズリゾートなどが入りそれなりに賑わっていました。
何だかんだで年に一回は行っているね(笑)
今年はどうなっているのかな?
車で約一時間、ビックホップに到着!
先ず、お父さんは太郎と陽次を連れて一時間だけファンタジーキッズリゾートへ。
子供たちが遊んでいる間、お父さんはマッサージチェアでリフレッシュ・・・と思っていたら、陽次があっちへフラフラこっちへフラフラ。
何やってるの?と尋ねると「何して遊ぼうか考えてるの」だって(汗)
時間の使い方がもったいないよ!


やっぱりお父さんも一緒に遊んであげないとダメかな(苦笑)
一方、太郎は

黙々とコインゲームをやっていました。
ラウンドワンに行った時にやった金魚すくいゲームですが、これが中々面白い。
陽次もやりたそうでしたが、空いてもすぐまた誰かが入るので、何も出来ないまま終了~。
その後、ウインドウショッピングを楽しんでいたお母さん、結輝チームと合流し、結輝だけ引き渡される(汗)

中庭のふわふわドームでノリノリの陽次。

さっき不完全燃焼だった分、いい汗かけたね(笑)
ここは3歳以上6歳以下のエリアなので、太郎は遊べない。


陽次と結輝を連れて、太郎が遊んでいるアドベンチャーパークへ。
逆にここは結輝が遊べるところがないんだよな~。
遊んでるけど(笑)
ちなみに、テレビでも紹介された「黒潮市場」は閉店していて、代わりに「板前バル」と言う居酒屋がオープンしていました。
こんな所に居酒屋なんて持ってきて大丈夫なのかな?
まぁ、私が心配する事ではないんでしょうが。。。
最後は二木の菓子でみんなの食べたいおやつを買ってゴーストタウンを後にしました。
毎回違った姿を見せてくれるビックホップ。
そう言う意味では年に一度ぐらいは来てみる価値はあります。
今度来た時にはどんな姿を見せてくれるのでしょう(笑)
三連休最終日の今日は、台風一過で朝から気持ちのいい青空。
せっかくだからどこかに出かけよう!
「久しぶりにゴーストタウンに行かない?」とお母さん。
ちなみにゴーストタウンとは印西市にある「ビックホップ」の事。
初めて行った時、GWなのにあまりにも閑散としていて勝手にそう呼んでいますが、その後、黒潮市場やファンタジーキッズリゾートなどが入りそれなりに賑わっていました。
何だかんだで年に一回は行っているね(笑)
今年はどうなっているのかな?
車で約一時間、ビックホップに到着!
先ず、お父さんは太郎と陽次を連れて一時間だけファンタジーキッズリゾートへ。
子供たちが遊んでいる間、お父さんはマッサージチェアでリフレッシュ・・・と思っていたら、陽次があっちへフラフラこっちへフラフラ。
何やってるの?と尋ねると「何して遊ぼうか考えてるの」だって(汗)
時間の使い方がもったいないよ!


やっぱりお父さんも一緒に遊んであげないとダメかな(苦笑)
一方、太郎は

黙々とコインゲームをやっていました。
ラウンドワンに行った時にやった金魚すくいゲームですが、これが中々面白い。
陽次もやりたそうでしたが、空いてもすぐまた誰かが入るので、何も出来ないまま終了~。
その後、ウインドウショッピングを楽しんでいたお母さん、結輝チームと合流し、結輝だけ引き渡される(汗)

中庭のふわふわドームでノリノリの陽次。

さっき不完全燃焼だった分、いい汗かけたね(笑)
ここは3歳以上6歳以下のエリアなので、太郎は遊べない。


陽次と結輝を連れて、太郎が遊んでいるアドベンチャーパークへ。
逆にここは結輝が遊べるところがないんだよな~。
遊んでるけど(笑)
ちなみに、テレビでも紹介された「黒潮市場」は閉店していて、代わりに「板前バル」と言う居酒屋がオープンしていました。
こんな所に居酒屋なんて持ってきて大丈夫なのかな?
まぁ、私が心配する事ではないんでしょうが。。。
最後は二木の菓子でみんなの食べたいおやつを買ってゴーストタウンを後にしました。
毎回違った姿を見せてくれるビックホップ。
そう言う意味では年に一度ぐらいは来てみる価値はあります。
今度来た時にはどんな姿を見せてくれるのでしょう(笑)