ふなやんのコーヒーブレイク

日々興味を持ったことを綴ってみようかなと・・

PC製作中(4)

2013年04月29日 | ハードウェア
PC製作の続きです。

いよいよ、製作したPCをリビングのTV台に設置しましたが、
リビングのTVに VGA接続すると、SD解像度しか表示されませんでした。
取扱説明書を見ると 1024x768が最大のようです。
(残念な雰囲気が漂う・・。)

GeForce 9300-ITXには HDMI出力があるので、
HDMIで接続すると 1280x768が選択されます。
ただ、デスクトップがはみ出して表示されてしまい、
完全に収まりきれていません。
(これは何とも使いづらい。)

何とかデスクトップをはみ出さずに表示できないものかと
試行錯誤した結果、NVIDIAコントロールパネルの中で
デスクトップのサイズと位置の調整を発見し、
サイズを調整してみると、見事に収まるようになりました。
調整は、画面の四隅に大きく矢印が表示され、矢印が
画面の隅に合うようにサイズを調整します。
(ここまで到達するのに、結構遠回りしたような気がする。)

TVのパネルの持っている解像度が低いためか
表示される文字が見づらいですが、YouTubeを試しに見たら、
映像表示としては特に問題はなさそうです。

画面表示が若干残念な結果で、
TVを買い換えたくなりましたが、
GeForce 9300-ITXは、こういう用途には
ピッタリのマザーボードだと感じました。


最新の画像もっと見る