きままに

ブログ楽しんでいます。

アンパンマンを歌います

2008-05-15 20:15:07 | Weblog
アンパンマンが大好きな絢芽ちゃんが、アンパンマンのオープニングらしい歌が歌えるようになりました。

で移動する時間が長いときに、ぐずらないようにアンパンマンのCDを買いました。
本も付いていて、おかげで車の移動がずいぶんと楽になりました。
このCDをいつも聞いているうちに、歌が上達したようです。
でもいまひとつどの歌を歌っているのかわかりにくいです。

アンパンマンの歌を覚えても人生の何の特にもなりませんが、本人はとても楽しいそうに機嫌がよければ一日中歌っていますです。
おかげで親の頭の中もアンパンマンの歌がぐるぐるまわっています。

それいけ!アンパンマン 絵本付CDパックシリーズ アンパンマン ベストソングス 詳細


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真撮って

2008-05-14 19:29:27 | Weblog
2歳の絢芽ちゃんは自分の写真を見て楽しむ今日この頃です。
最近は言葉数も増え、「しゃしん、とってぇ」と写真を撮ってもらうのも大好きです。

写真を撮ると直ぐに「みせてぇ」とデジカメを覗き込みます。
デジカメだからだから出来るのですが。





ちなみに、手作りブランコは安定感がアップしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウガラ巣立つ

2008-05-13 22:14:34 | Weblog
2週間とちょっと前に、シジュウガラの親鳥が頻繁に巣箱に出入りをはじめました。
昨年も2度シジュウガラの雛が孵った巣箱に今年も雛が生まれました。
そんなシジュウガラの雛が、台風が去った今日、無事育ち巣立ちました。

巣立ってよかったと思ったら、まだうまく飛べないようで、午前中は庭や隣の家で「ちーちー」と動きまわっていました。
そんな6匹の雛を親鳥が心配して、飛ぶようせきたてていました。
猫にやれれないか心配しなが眺めていましたが、午後には親鳥と一緒に飛び立ったようで賑やかな泣き声はしなくなりました。

絢芽ちゃんも心配そう(興味本位)に手に乗せたシジュウガラの雛を覗き込んでいる写真です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お化粧Part2

2008-05-12 12:02:15 | Weblog
お化粧好きなのは前にも書きましたが、母親が化粧をしているのを見るとすぐに真似をします。
今回はパウダーでパタパタとしているのを録画出来ましたのでお届けします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかんの種

2008-05-11 13:38:11 | Weblog
最近のみかんには種が入っていないのが当然のようですが、頂いたみかんには種が入っていました。お昼前になると、おなかが減ったのか、「みかん、ちょぉうだぁい」と絢芽ちゃん。みかん好きなので種にはお構いなく、種ごと食べてしまいます。

と思っていたら、種も気づけばちゃんと出すようです。魚の骨もあればちゃんと「ほね、ほね」と出すのに親は関心するばかりです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人で庭のブランコ

2008-05-06 20:40:05 | Weblog
庭の手作りブランコに一人で乗れるようになりました。



ついでに、庭の岩にも一人で登れるようになりました。見てるほうは落ちやしないか心配です。元気でなによりですが、女の子なのでもう少しおとなしくても良いのでは?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭にブランコ

2008-05-03 19:52:26 | Weblog
庭にブランコを作りました。桃の木にひもを縛り、座る板を取り付けだけの簡単なブランコです。公園のブランコにはあまり長く乗らない絢芽ちゃんですが、庭の手作りブランコは気に入ってくれて「ぶぅらんこぉ」と良く乗ってくれています。

ひもを結んだ桃の枝が真横ではないのでひもの長さが右と左で違い、ブランコがまっすぐいったりきたりしません。また重みで少し枝がたわみます。近所の5歳の子が乗ったのですが、枝が折れるのではないか心配でした。たわみが楽しいらしくブランコの上で足踏みで、さらにひやひやさせられました。

まだ一人ではブランコに乗れない絢芽ちゃんです。午前中は雨で、今日は長靴でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園で遊ぶ

2008-05-01 09:58:31 | Weblog
昨日は横浜も25度ぐらいあったのでしょうか、暑かったです。絢芽ちゃんは、1歳年上の親戚のお姉ちゃんと公園に遊びに行きました。

お気に入りは滑り台で、階段を一人でのぼります。見ているほうは落ちないか心配ですが、本人は一人でのぼるのが楽しいらしく補助はいらないと言い張ります。何度も滑っては「きゃっきゃっ」と喜びます。

ブランコは乗せてあげれば乗れるのですが、直ぐ飽きてしまうようです。
近所の子がシャボン玉で遊んでくれ、これも大喜びでした。

昨日はお友達もいて楽しかったせいか、昼寝は出来ず、7時頃ご飯を食べながら寝てしまいました。そして、夜鳴きもせず朝までぐっすりでした。

今日も朝から、元気に家の中を走り回り、「これなに?」と最近の絢芽ちゃんのはやり言葉を連発しています。言葉数も日々増えて、「おかえり」「いっしょにいこうか?」「(水が)でない」「ごはんちょうだい」と家の中がにぎやかです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする