今日はカイくんの月命日。
いなくなって、6ヶ月か。
まだ…と思うか、もう…と思うか。
あの頃は、残暑がきびしかったねえ。
深夜になっても、寝てくれなかったねえ。
つらかったんだよねえ、怖かったんだよねえ。
桜の咲く季節が、またその頃の想いを運んできたよ。
9月30日は、今日と同じ雨の日曜日だった。
4月1日は、推定されたカイの誕生日。
その日をむかえれば、12歳だったはず。
今日のカイ、写真の前に . . . 本文を読む
ソフトバンクCMのカイくんに「負けるなよ、カイ!」で、
勝手に、「第3弾」…窓際の姿もお決まりで。
それでは、「いい日旅立ち」より、
♪バルコニー~、閉められ~、今日は外に出られない。
家の中をうろついて、ここに来た。
♪やっぱり、気になる~、外に、何かが見える。
せめて、窓からのぞいて、ほら見えた。
♪あ~あ、日本のどこかに、私を待ってる人がいる。
♪しきりに、のぞき見、電話工事 . . . 本文を読む
ソフトバンクCM、カイくんの写真集が発売されるという。
「おい!ウチのカイも負けるなよ」第2弾。
楽しいCMに、名前も同じ、いつも、カイの姿がダブって見えてくる。
♪あ~あ、日本のどこかに~、私を待ってる人がいる~
「どこ、ほっつき、歩いてんのよ!」
「すみません…」
ウチのカイは、秋を控えて、遠くて長い旅に出たまま。
ソフトバンクのカイくんに比べてみれば、
あんなに行動力はなくて、おと . . . 本文を読む
ソフトバンクの「カイくん」に負けるな!カイ!
ということで…、とりあえず。なんのこっちゃ!
「いい日旅立ち」より♪…。
♪バルコニー、上から~、眺めるの、カイくん~
狭いすき間に、顔出し、何、想う?
♪理屈じゃ、ないのよ~、ただココが好き!なだけ~
外の空気を、味わい、ただ、耽る。
♪ああ~、日本のどこかに~、私を待ってる、人がいる。
♪いい日顔出し、思い出を繰り返し~
風変わり . . . 本文を読む
カイ?
「何に?注目する」
「目線の先はどこにある?」
「表情ないから、ちょっと、怖いで…」
陰影がやけに効果的。
休日出勤のウップンがたまっておりますが…。
ソフトバンクは、カイくんのCM、最近、ますます、面白いですね~。
「またまた出てるよ~カイくんだ~」で、喜んでいます。
今日は、お嬢の5才の誕生日、カイくんとともに。
やっぱり、この「うたた寝」ポーズよ。
両の前足、そろえて、アゴの . . . 本文を読む
中辺路の滝尻王子さんにて…。
やっぱり、こうなってしまいました。
「ねえ、ねえ、おはなししよう?」
「ちょっと、あそぼう」
「おおきいなあ」
「いつも、ここにいるの」
「しんどいの」
ジェントルなおじさん犬は、道行く人を、長い間、見守っているんだよ。
「いっしょに、しゃしんとろう」
「ガサゴソ…」
身のこなしも、ゆっくり、のんびり、立ち上がり。
やさしい眼差しを、なげかけてくれました。
. . . 本文を読む
昨日30日は、カイの月命日だった。
その日に、想ってあげたくて、書いてあげたくて、
そのつもりだったのに、一日遅れてしまって、ごめんね。
カイの姿がなくなって、4ヶ月。
まだ、そんなものか。
遠い昔のような気もする。
いや、そこに、寝ているような気もする。
普通に元気にいた時の姿。
当たり前の存在だった。
しんどくなってからの姿。
怖かったろうな。
自分がどうなるのか。
助けて欲しかっただ . . . 本文を読む
昨日は、ゆっくりした仕事始めだった。
慣らし運転のような一日出勤は、僕にとっては有難かった。
これで、少しは、エンジンの始動も、かかりがよくなったかも。
今日から二日続けて休みをいただけるのも、また有難い。
お腹の具合は未だ本調子ではなく、食欲の回復は50%ぐらいか。
今日は、朝から、お嬢と出かけた。
ホンダディーラーで、車のエンジン整備をした後、
二人とも、喉のお医者さんで診てもらった。
年末 . . . 本文を読む
雪舞
2008-01-01 | 犬
暖かい12月だったから。
年末年始が訪れても、季節感が全くなかったから。
昨日の大晦日と、元旦の今日は、厳しき寒さを肌に感じる。
家の中にいても寒いなあ。
だから、カイの写真は、暖かくした、ここの部屋にきた。
ちらほらと、アラレや雪が、降っていた。
風が、びゅーびゅー、吹いていた。
元旦、一月一日も、「365分の1」だったよ、カイ。
散歩道は、寒くても、顔が凍っても、前を向いて、淡々と歩みを進 . . . 本文を読む
ちょうど、一年前ですが、こんなふうに「トナ“カイ”」にされてました。
「寝てたら、知らぬ間に、頭に載せられてんやから~」
「言えへんかったけど、こんなんされて、ストレスあったでぇ~」
「愛想してへんがな~」
「寝起きや、眠たかったんや!」
「そやから、笑ろてへんやろ…」
. . . 本文を読む