目薬の正しい差し方 2010-03-23 07:45:57 | ある日のわたし 目薬の正しい差し方は 1滴 目に点眼して 目をぱちぱちするのではなく 暫らく目を閉じて上向き加減で 目頭を押さえておけば良いそうです。 それを聞いて 息子がが1.2歳の時 目にごみが入って 大慌てで私のところへ来て どうにかしてと訴えるので “目をぱちぱちしてごらん”っていうと 涙目で しきりに手をぱちぱちしていたのを 思い出しました サクラ にほんブログ村 #工芸 « 合格おめでとう! | トップ | 八重桜 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます