goo blog サービス終了のお知らせ 

みいのしっぽ

毎日の暮らしの中でうふふって笑っちゃうことを書いていきたいです。

新潟・・・2

2012年05月30日 | 旅行


  私たち4人を歓迎してくださった うちの実家にいるみなさま  ありがとうです


  食事の当番さんが一人で 今日の参加者23人分を作ってくださいました


  野菜中心のメニュー  ごはんと具だくさんお味噌汁は定番   あとはその日の材料で何か作る


  なんにもない日は佃煮がおかずなんだそうです


  ごはん  具だくさん味噌汁(野菜はごろごろと大きく切り ゆっくりとやわらかく煮るそうです)


  大きなお皿にもったおかずを 各自小皿にとりわけて食べる   まさに実家的食事風景。。


  きゅうりのからしつけ  おから  ごまあえ  とまと・えんどう豆のサラダ  かぶのしそあえ・・・





  いろんな人が来ているので  工夫が多い   足が悪いひとがソファーに座ったままで

  ちゃぶ台でみんなといっしょに 楽しくお食事をたべられる道具 ちゃぶ台on the 台というものを発見!


   さっそく R子さんが使ってみる。。



  こんな板をセットすると  食器が動かず片手でも食べやすい  会員さんのアイデア手づくりだそうです


  工夫できるって すばらしいです。。





  

新潟へ・・・1

2012年05月30日 | 旅行



  火曜日に新潟市へ行ってきました    Sさんの運転でRさん・私で上越を出発し 新潟市のOさんと合流・・・


  着いたところは  新潟市東区栗山4-5-1 にある   うちの実家です



  ここには うちにはないものがある  人に会える  人と話ができる 人と一緒に食事ができる 笑いがある



     (興味をもたれた方は ネットで探してみてください)


  デイサービスでもなく  保育園でもなく 病院でもない・・・・・うちの実家






   民家を借りて 代表の河田珪子さんが 始めてから 15年になるそうです



   お庭もすてきな  古いけどりっぱなお家






   こんなイスもありました。。


  誰でもが参加できる居場所   でも利用するにはいくつかの約束があるんです


    一回の参加費は300円   食事は300円  自分のことはじぶんで・・・


    誰が来ても「あの人誰?」という目つきはしない・・・・等


  お当番制もあり  年一回のバザーで収益も上げ  年会費や寄付金などで 続いているとのこと


   こんなお家が自分の家の近くにあったら   いいだろうなと思いました


     



あああ・・・

2012年05月25日 | 旅行



   先週は東京だったのに もう一週間が経とうとしている。。


   東京駅は工事中だったけど・・・写真はとれた





   ドライブも楽しかったなあ   お台場は海風がめちゃめちゃ強かった


   レインボーブリッジ  渡っちゃったんだよね





   今度来たときは  この建物の中にもはいってみたいなあ・・・

夕暮れ時の井の頭公園

2012年05月24日 | 旅行



   まだ約束の時間には早いので 歩いて井の頭公園へ。

   家族連れが池の周囲にたくさんいます。


   幸せそうだなあ・・・私もこんな頃があったんだな・・


       ↑ 久しぶりのセンチメンタル気分


  うっすらと暗くなってきたけれど 公園内はいい賑わい


  売店の横にあった パンのカンズメ  ちょっと高いからパス





  バイオリンを弾いている人  手品をみせている人


  童謡に合わせてパントマイムをしている人 風船パフォーマンスの人


  芸人さん? 一般人? いろんな人が何かを見せている


  そして・・・アートの人たちもいっぱい!

  手づくりのアクセサリー・ポストカード・にがおえ等 見ているとたのしい露店

  ここに私も参加したいくらいだわ。。


  注目だったのはこの人  マンガ・えほんを情感こめて読んでくれる人


  お客さんがたえることなかったよ  私は恥ずかしくて座れなかったけどね


   土日祝日には こういうイベント?があるらしいです

  みなさん許可書をもって出店されていました。

きちぶら・・・

2012年05月23日 | 旅行



 吉祥寺駅前北口方面の超人気メンチカツの店 さとう!


 並んでる・・・すごい人  私の前に約60人くらいいました


 20分くらいで買えたけど  とにかくすごい人気。





   こんなチラシが配られる  見ながら待っていた





   これが メンチカツ(食べたのは井之頭公園)  5分待たないと食べちゃだめだよ!


   ジューシーでやわらかくて 臭みもなくて とってもおいしかった





   そして ここも超人気のやきとりや。。


  老舗の建物がもうじきこわされるそうで 行列もすごいけど カメラマンも多かった


  ここは写真とにおいだけで   またね。。

タワーとツリーと金環日食

2012年05月22日 | 旅行
   先週末は娘のところへ行っていました。   吉祥寺に近い場所です。

  21日の金環日食・・・朝いいお天気だったのでいそいそと外へ! 


     でも日食グラスをもっていないんだわ・・私


  小学生たちは通学しながらグラスで空を見上げていました。  うらやましいな。。


 出勤のおじさまやゴミ出しの奥様もそらを見上げていた   なんだかほほえましい光景にであえて

 日食は見られなかったけれど  嬉しい瞬間をあじわえました






   そして夕方はドライブ    東京タワーを下から見上げる!!


   こいのぼりならぬ さんまのぼりもみました  大船渡を応援するために上げているそうです





   スカイツリーも見えました   22日は大賑わいするんだろうな・・・なんて思っていました。

長野・・・三水へ

2012年05月06日 | 旅行


   4日は義母と旦那と私で義姉の住む長野県牟礼の三水(さみず)へ行ってきました


   上越は小雨がふっていたけれど  県境を越えるといいお天気。。  桃の花がきれい!






   姉の家はりんご畑に囲まれた とっても素敵なところ   花はまだちょっと早くて今はつぼみでした


   お墓まいりをして  家にあがらせてもらったら 次男夫婦に故長男のこどもたちで大騒ぎ!!


    久しぶりに大家族の雰囲気をあじわいました







    帰りは国道が霧に包まれて幻想的。。。  高原に来たなって感じがよかったけれど 景色はみれませんでした

キティちゃんのバス

2011年11月18日 | 旅行
    東京の夜を楽しんで  娘のアパートへいって びっくり!!


     半年の間 掃除はしたんかい?!っていうつっこみと同時に お掃除おばさんに変身。。  とほほ



     まあ どうにかきれいになって おやすみなさい・・・・



   次の日は月曜日      吉祥寺の雑貨屋めぐりのスタート!


     井の頭公園散策から始まって  おもしろかった。。    いろんなお店がいっぱい  そして安い。



     私の大好きなアジアンのお店もいっぱい    家具やさんとか 額縁ばっかり売ってる店とか・・・




        お昼はいい匂いがしていた カレー屋さんに入る。。   若い女子が三人で切り盛りしている!!



      

     お腹がいっぱいになったから   今度は新宿へGO!・・・



    なんやかやとあって    夕方に予約していた はとばす・・・大都会摩天楼コースへ・・・


     新宿東口に止まっていたのは  キティちゃんの絵がかいてあるバス・・・





      ポツポツと雨がふってきたけれど・・・そんなの関係ない!!   いざ乗り込むぞ・・






     屋根がなく 二階席のみのバス・・・きもちいい。。  雨もやんだ。。  すごいわあ  ネオン。


      新宿 副都心    ビルがすごい。。   表参道の イルミネーションは自粛だって。


      エーベックスのツリー   青山のおしゃれなビル   赤坂御所 に迎賓館?だっけ すごくきれい


      上智大学・・・四谷・・・?  ぐるっと回ってまた新宿東口  約一時間のたびでした


       駅で娘とバイバイして 私は東京駅へ・・・・新幹線でかえりました   楽しい旅だったなあ。。



     

えびすでビール

2011年11月18日 | 旅行
    山手線に乗って原宿へ・・・・夕方の原宿駅は降りる人よりも 乗る人のほうが多かった。


    竹下通りをめざして歩く・・途中にAKBショップがあり 後ろから来た男子に追突されてフラフラ・・・


    本人たちがいるわけでもないのに そんなにあせってどうすんの??



   娘の退社時間までブラブラと竹下見学。。   面白そうな店・怪しげな店・・外人さんが多いわ 観光かな・




   娘と待ち合せて えびすへGO!    初めて降りる駅   第3の男が聞こえ ネオンはエビスビールだ!!

    動く歩道にのってきたのは  エビスガーデンプレス  クリスマス・イルミネーションでキラキラ。。






 このシャンデリアが目玉らしく  みなさんみていました  赤い絨毯の上を歩く・・いい気分


    
   



 大きなツリーのムコウに赤く輝く東京タワー!!  やっぱり東京タワーは違うね。。 感激しました 綺麗。

昼間みたスカイツリーもいいけど  やっぱり東京タワーは素敵だ




     


  






      やっぱりこれをのまなきゃね!!   エビスビールで乾杯!!    夢のような東京ナイトだ。。