鳥海商会 2008年03月23日 | LANDROVER DEFENDER 先日工具を買いに入谷の鳥海商会へ出かけました。ディフェンダーのエクステリアに使われているボルトや、コロ(AZ-1)のボディパネルを留めているボルトの多くがトルクスレンチ(星型のレンチ)を使っています。あまり大きなサイズのものは持っていなかったので買うことにしました。最近の車はいじる余地が無かったり、そもそもそんなことをする人も少なくなってと店の方はおっしゃっていました。この店は以前、神田司町にもあって、その時もホームセンターでは手に入れられない工具を買いに何度か行って助かった事がありましたから、そんな昔話をして帰りました。がんばって欲しいものです。 « アルミだって腐食(サビ)る... | トップ | DEFENDERにETC »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます