女王の教室に続き、演歌の女王です。放映時の視聴率はいまひとつだったようで、近所のレンタルショップ数件では見つかりませんでした。早く観たかったのですが、宅配レンタルで借りました。前回の表情を殺して低い声でしゃべり、着るものも黒尽くめといったのとは正反対のキャラクターでとても面白かったです。ここのところすっかり天海祐希贔屓になってしまいました。次は何を見ようっかなあ。
今日は電車で三浦海岸へ行きました。海の家に行ったらビールの営業に間違われました。パソコンでメールを見ていたら、お店のおばさんに、「こんなとこでも仕事なんてたいへんだね」と言われましたが、「仕事中なんです」と言ったらわらわれてしまいました。カンのジンロとカレーライスとおでんを食べました。人も少なくて気持ちがよさそうなのでパラソルといすを海の家の人に借りて砂浜で本を読むことにしました。途中でのどが渇いたのでビールを飲みました。うとうとして少し寝てしまいました。おきてからまた続きを読んでいたら3時になったので海の家にもどってラーメンを食べました。帰る人がふえてきたので、こまないうちに帰りました。帰りに横浜駅でおりてキクヤでいつものケーキを買ってグリーン車で帰りました。
スーパーでこし餡と粉寒天を見つけたので水羊羹を作ってみることにしました。日光で買うようなのは無理かもしれませんが、程よく柔らかくて甘すぎないのが出来るとうれしいのですがどうでしょう?餡が350グラムあったので、ネットで探した作り方の分量を餡の量にあわせて計算します。水は875cc,粉寒天は6.8gです。まあ900cc弱の水に6グラムちょっとの粉寒天を振り入れて火にかけます、よく混ぜて沸騰したら砂糖の代わりの蜂蜜をを入れて餡を少しづつ溶かしていきます。ちょっとなめてみて甘さが足りなければ蜂蜜を追加してよくかき混ぜます。よく混ざったところでステンレス製のバットに入れて冷蔵庫で冷やします。小一時間も待つと水羊羹の出来上がりです。冷えて固まる間に、上のほうにうっすらと透明な寒天が集まったようです。出来ばえのほうは甘すぎず、固すぎず、ひんやりと冷たくて結構美味しいです。
エアコンを買い換えました。三菱電機の霧が峰ですが、うちを建てたときに取り付けたのでもう16年になります。他の部屋のはすでに壊れてしまって買い換えたのですが、今度のは使用頻度が少なかったせいか、壊れてしまったわけではありません。ここ2-3年冷房をよく使うようになったのですが、夏場の電気代が結構かかります。冷え具合もちょっと落ちてきたようなので思い切って省エネタイプのものに換える事になりました。ナショナルのCS-36RJXという機種で、フィルターの掃除を自動でしてくれるそうです。10時過ぎに工事が始まって、終わったのがお昼過ぎですから2時間位、暑い中黙々と作業をしてもらいました。冷房能力もちょっと余裕を持たせてあるので快適な夏をすごせそうです。
横浜で見つけた美味しいもの、立ち食いうどん!相鉄線の駅の中にある"星のうどん"これが美味しいんです。麺は機械ですが自家製です。つゆは出汁のきいた薄口。大阪へ行ったときによく寄る天王寺動物園の近くにある富永とはちょっと違いますが、こちらのつゆも美味しいです。相鉄線、侮れません。そういえば相鉄線の窓っていわゆるパワーウィンドウだしね。