結月(ゆづき)@ONE(おね)の新たなる探索 新たなる深みへ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

忘れない…忘れられない

2024-03-26 18:30:00 | つぶやき
はい結月(ゆづき)です´▽`)ノ

3月25日

何も無い普通の日ですが…私にとっては特別な日。


二年前のこの日

16年共にあった「インプレッサ」との別れの日


自身でも読み返しましたが何とも呆気ない別れ(苦笑)

…ただあの時も

今もこの気持ちは変わらない


インプレッサは私にとって素晴らしき「師匠」であり

親兄弟よりも共に長く居た「戦友」であり

誰よりも身近にあった「我が子」

でもありました。

なので現愛機「S660」契約時は悩みました。

当初はインプレッサとS660と両方維持していくつもりでしたが…。

自信の経済力では難しい

「新たな大切な存在を得る時最も大切な存在を手放せる覚悟があるか」

半年悩み

…。

……。

………。


最も信頼出来る友人に託す事を決意。

託してから二年。

たまに見に行きますが私の元に居た時よりも更に大切に。

寧ろ調子よくなっている模様。

あの時の判断


進む進む道は違えてしまいましたがあの時の判断は間違ってなかった。

そう思い今の愛機と共に。

託して数日後


新たな愛機「S660」と共に歩み始める。

新たな愛機と共に歩み始めたその年の晩秋。

とある理由がありS660

友人宅に預かってもらう事になる。

そして去年の3月25日に友人宅から前職場のある南相馬へ迎えに行く事に


約4ヶ月程別れて再びの再会

この時こう願う


南相馬で共に走り抜け

インプレッサの魂はエスロクへ受け継がれて行く


そして今年。

仕事終わりにディーラーへ

奇しくも去年と同じ日に1年点検へ



…と、此処で


ディーラーがパーツ発注忘れがあり急遽預かりになる事に


代わりに出してもらった代車が


N BOX(NA)

その後明日地元で推し事があるので実家で一泊(´-﹃-`)Zz…

このアクシデントが翌日の事を予見していたのかと


8:00~16:00の推し事でしたが…12:00前に終わるΣ(゚д゚;)

…でも全額報酬お支払いとの事


再び実家に戻り親と昼飯食べて帰宅。

…帰宅途中で雨から雪になってきΣ(  Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙



お彼岸過ぎたのに…。


こう言いながら無事帰宅(´・ω・)っ旦~

…しかし夏タイヤのエスロクでは帰宅不可になっていた筈。

この時

…もしかしたらインプレッサがこの事を予見して敢えて代車になる様に仕向けた??

まるで危機を救った嘗ての「勇者」と「魔王」の関係の様な事??



インプレッサのたましいを引き継ぎ

S660と共に歩み始めた二年目。

「緑(みどり)が繋ぐ縁(えん)」

物語は紡ぎ紡がれていく

新たな春をまた歩んで行きます。


ダブルオフ2日目 その気持ち忘れずに

2024-03-17 18:30:00 | オフ会
はい結月(ゆづき)です´▽`)ノ

前日はホテルに泊まりましたが

列に並んだり(二時間)

立ち話したり(二時間)

白石~相馬間走ったり(一時間半)

大はしゃぎ( ॑꒳ ॑ 三/ ॑꒳ ॑)/

そんな翌日


大分体力削られていますが私は元気です:( ›´ω`‹):

そんな私に追い討ちをかける


その名は


朝から


くしゃみ連発( >д<).;':ハックション!

もう春だからか


時期が過ぎるのを待つしかない(´Д`)

9時ちょい過ぎに家を出て待ち合わせ場所へ

…行く前に腹ごしらえ


原ノ町駅前の立ち食いそば屋「まるや」さん


朝ごはんにかき揚げそば頂きました( ゚д゚)ンマッ!

そして「約束の地」イオンスーパーセンター 南相馬店駐車場へ


昨日から続けて参加の「ちー」さん既に到着していましたヨロ(`・ω・´)スク!

待ち合わせ時間近づくにつれ徐々に集まるメンバー


…この後此方も二日連続参加の「蟹江」さんもやって来たのですが…。

撮影し忘れた(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…



(蟹江さん)



そして前回私を「妖精」扱いした面々に

執行?!

しようとしたら


…で始まるスタンドバトル


結局結果は付かず最終的には


「仲良しか!!」(←仲良しだよ|( ̄3 ̄)|)

集まると大体こんなノリのウチのグループ(*´▽`*)人(*´▽`*)人(*´▽`*)ノ

ダベリの後昼食へ

南相馬~相馬をかるがもして

此方へ


「どさん子大将」相馬店

ラーメンと焼肉が食べられるユニークなお店。


メンバーも各々注文する中…私は両方注文( *˙ω˙*)و グッ!

店員さんが焼きにグリルを



…これ食べたら


なりそう(。o゜ヤバ(p´□`q)ヤバ゜o 。)


注文後


どんだけ待つんだよ( ̄▽ ̄;)




キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

焼肉とラーメン


中々ない取り合わせでしたが


食べた後は「海見に行こう」という事に

(フラグか?)

…勿論道程は

(勿論迷った:( ;´꒳`;))


もう「猛虎落地勢」ですわ


…何とか海へ到着(´・ω・)っ旦~

松川浦大橋をバックにパシャリ! Σpω・´)


此処でも「小ボケ合戦」や弄りの方向性語ったり

楽しく過ごす。

…此処で


「蟹江」さんと「かめ」さん早退


こういう事言うと次早退しづらくなるから


勿論各々用事ある場合は構わないですよ(本当に)


次のオフ会にてまた(・ω・)ノシ

残ったメンバーと共に新地町にある


昨日も訪れた「さくらした珈琲」さんへ


珈琲(今回は「チャイ」)片手にマッタリ

ちなみにこの時のHPは


(1残ってるって言ってるだろ!!)

楽しい時は


名残惜しく感じますが…「縁もたけなわ」という事で各々帰宅の路へ

途中迄同じ道を帰る「ちー」さんを途中で見送り


帰宅と同時に


二時間後


起床

全員の帰宅報告うpされていたので


参加メンバーの


やり取りを見ていると思わず


主催をした時一番の慰労の言葉です´▽`)ノ

このやり取りを見て本当に二日間やりきった充実感を感じ


(こいついつも主催やり切ると灰になって崩れ落ちてるな)

この日は


穏やかな就寝が出来ました( ˘ω˘ ) スヤァ…

私のワガママな二日間。

おつき合い頂きありがとうございます┏〇゛

主催した私も


因みに次も「ダブルオフ」開催して♡と言われたら


オフ会は一回一回が


と、考えて立ち上げてるのが私の考え。

今回前半はほぼ私の


でしたから


二日目は

私が想像してる以上にメンバーさんがこのオフ会を大切にしてる事を感じました。

元々は「南相馬だべりオフ」と銘打って始まったオフ会。

メンバーから「ダベリオン」と略称を拝命してり。

メンバーの証的なモノを大切にしてもらっていたり。

「オフ会は一人(主催)だけでは開催出来ない。共に盛り上げてくれるメンバーが居て初めて楽しいが創れる。」

基本にして原点。

今後もこの気持ちを忘れずに。

また


リクエストがあったら


精神で開催していきますよ( ̄ー ̄)ニヤリ

…やっと長かった雪の季節が終わりを告げる。

暖かくなってきたら


かなり長くなってしまいましたが


ダブルオフ1日目 まぁ...こうなるよな

2024-03-17 18:30:00 | オフ会
はい結月(ゆづき)です´▽`)ノ

前日仕事終わって白石到着(´・ω・)っ旦~




一瞬何処だか分からない目覚め( ̄▽ ̄;)

前日にもらったメッセージに返信したりホテル周りを軽く散歩したり。


窓辺から「蔵王連峰」眺めながら

「白い街が緑に輝く日が始まる」事を感じる。

午前九時にチェックアウト

入口に今回のずんちゃんパネル設置されてました


「かわいい」(某伝説の超野菜人風に)



外に出たら白石名物の「ずん子タクシー」(二代目)到着(ノ*ˇ∀ˇ)ノおぉ♪

早速撮影📸

ホテル駐車場にクルマ停めたままだと搬入の邪魔になるので白石城下駐車場へ移動

ずん子タクシー見たので



駐車場でドレスアップでん!٩(〃'╰╯'〃)ว

その足で会場の一つ「壽丸屋敷」へ(((((*´・ω・)トコトコ

途中で参加者の蟹江さんと遭遇

(ナンバー隠し何故その画像??)



九時過ぎに並び始めました(因みに二番目)


...此処から二時間経過...。

この時ほど


能力欲しいと思った事が無い(苦笑)


開場5分前

(中の人のテンション)

開場開始と同時に順番通りに会場へ

(その時の状況)

会場入りと同時に目的のブツ購入

...その結果約5分で財布の中身(お金)大半を



壽丸屋敷での目的を果たしたのでもう1つの会場「パシフィックホテル白石」へ

...此処でようやく合流(オフ会とは一体)


非売品のあみぐるみ

これも「かわいい」(某伝説の超野菜人風に)

此方でもブツ購入(...で、財布の中身使い果たす)


コンビニでお金下ろし

一休みと小腹を満たす為にする為に白石の買い食いスポット「チロリン村」さんへ


本日のオフ会に乾杯


٩(ˊᗜˋ*)وうぇーい♬︎♡


近くの公園で食す。



いなかった模様(残念!!)

再び壽丸屋敷会場へ

中は既に「つわものどもが夢の跡」的に売り切れ多数。

街中少し探索し駐車場へ

(ようやくクルマの画像が^_‎^;)

少し街中を外れて


「ガレージ煙」さん来訪

中々面白い経歴を持つ店長さんとの交流(因みに大体二時間滞在( ̄▽ ̄;))

再び白石へ戻り「東北ずん子」関連イベと言えば


喫茶「ドルフィン」さん


三姉妹に見守られながら


少し遅めの昼食


そして白石から南相馬目指す。

途中一服がてら明日の経由地


「さくらした珈琲」さんへ


再び٩(ˊᗜˋ*)وうぇーい♬︎♡

そして道の駅相馬にて


解散(_´Д`)ノ~~オツカレー

帰宅し


本日の戦利品見ながら(・∀・)ニヤニヤ

この


明日も続く

なので


今日参加された方ありがとうございます!(´▽`)

明日もまた✋(◉ ω ◉`)また会おう

そして明日から参加の方々


こうしてダブルオフ1日目は無事終了(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★

ダブルオフ0日目 波乱の予感

2024-03-16 18:30:00 | オフ会
はい結月(ゆづき)です´▽`)ノ

待ちに待ったオフ会...の前日。

普通に仕事の日。

更に前日はお仕事して推し事の為の資金稼ぎ(別件)して帰ってきて風呂メシ済ませて



していたら震度4近い余震Σ(゚д゚;)

...この時点で波乱の予感があったのかも(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…

翌日

前日の仕事の疲れもあってか9時くらい迄ゆっくり寝る(-_-)゜zzz…

起きて朝早かったら洗車しようかと思ったけど

「まぁいいや」とか思ったのですが...何やら違和感が(´Д`)

...その違和感判明。

普段見ている時計(電波時計)一時間早くなっていた(・Д・?)ナゼ

まぁたまにズレる事もあるのですが...実際に起きたのは午前8時

まだ寝たかったのですが起きるスイッチ入ってしまったので起きる事に

この時時計に

(キレすぎである^_‎^;)

...で、外出てみたら予想外な暖かさΣ(゚д゚;)

天気予報見ると暫く雨予報ないので洗車(っω-`)ゴシゴシ


小さくて低いクルマは洗い易くて手早く終わる。

明日からのダブルオフへの期待と気合いを入れる

しかしこの判断が後にああなるとは


洗った後珍しく職場にクルマで出勤(因みに歩いて5分)

仕事終わらせて...出発!!


ガソリンみたら


ほぼ空(;¬∀¬)ハハハ…

しかも気合い入れて職場にクルマ持ってきたけど忘れ物


色々ありましたがやっと出発εε=(((((ノ・ω・)ノ

高速乗った辺りから強風吹き荒れる。

そのせいか幌の隙間から風入ってきて


スタンドがあるIC降りたら


雨降ってきた○| ̄|_(降水確率20%)

(この時の心境)

洗車すると雨降るとはよく言いますが(´Д`)

給油と夕飯食べて白石へ向かう=͟͞ ( ˙꒳​˙)


着いた時には土砂降り//☂//



大体私が何かやると必ず(悪い事が)起こる( ; ; )

気を取り直してホテルへ


明日の「ずん☆バザ」(公式ではこう言うらしい)ポスター発見(☆∀☆)


フロントで受付を済ませて記念品を頂く


限定缶バッジとずん子の(香りのする)入浴剤

そして部屋へ行き



在り来りなビジネスホテルの一室。

さてさて明日の一日目はどうなる事やら


楽しみでもあり不安でもある(´▽`;) ハハハ


たまに変わったから?

2024-03-14 18:30:00 | グルメ
はい結月(ゆづき)です´▽`)ノ

...最近の私は「推し事」(お仕事)の為に日々働く日々。

こういうのって所謂


違った( ̄▽ ̄;)


っていうヤツ??

そのせいか?本日予定あったので(昼職)休みを久しぶりに謳歌?(実は仕事決まらなかったもある(苦笑))

午前中は地元へ行き予定済ます。

午後からお昼食べに以前気になったお店へ




蔵を改装したオシャレなラーメン屋さん⊂( ・ω・ )⊃

びっくりしたのが靴脱いで店内へ入る事Σ(・ω・ノ)ノえっ!

初めて入りましたが


味噌ラーメンとミニ牛丼

さっぱり風味のスープと細縮れ麺なラーメンと丁寧に処置された牛丼。


大満足して..別の.気になっていたお店へ

...行ったのですが...。


...んん??





事前にGoogleMAPで調べてきたのに


まぁ次の楽しみにって事で(震え声)

その後(中の人の)メンテナンス(マッサージ)へ


身体休める日にはマッタリしないとね(๑¯∇¯๑)ハハハ

...で、地元離れて自宅近くの温泉施設でマッタリ


その名も



マッタリしていざ帰宅しようとしたら


...今週暖かくなるって予報出ていたのに



土曜日大丈夫だろうか(´Д`)ハァ…

久しぶりに休んだから色々ズレてしまったのかねぇ彡⌒ ミ