goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ華麗衆2!

「鈍足の奇行士」ちんきーのダラダラ日記。華麗というより加齢で臭い・・・

26日後

2009年08月28日 | トレーニング/水泳

ども、脚の調子が良くなってきたちんきーです。

今日は朝から脚の調子が今一なので、ここは思い切って休脚日にしちゃいました。

(朝のうちは10kmスローJOGでもと考えましたが止めときました)

なので午後から福祉の里トレーニングルームに行って来ました。

(自転車とも考えましたが暑かったので却下しちゃいました・・・根性無しです

今回はトレッドミルで

2kmウォーキング(5.5km→6km→6.5km)

  ↓    

1kmJOG(8km前後、キロ7.5分)

  ↓ 

1kmウォーキング(5.5km)

で疲労抜き(ちょっと大袈裟に書いてますね)。

その後は上半身のトレーニング。

マシン3種

懸垂(マシン)

ダンベル

ローイングマシン(ボート漕ぎ)

腹筋等

をみっちりやって来ました。

最後は下半身メインでストレッチをしっかりやって終了。

(お陰で脚の調子が良くなりました)

久しぶりの上半身のトレーニングで肩回りが重いです。

今日のトレーニングは前回から26日空いてました。

なので結構筋力が落ちててショック!

やっぱりコンスタントに行かないと(最低週1)・・・


あっぷあっぷ

2009年08月26日 | トレーニング/水泳

ども、今日は上のチビの幼馴染達が「お泊まり」に来ているので良いお父さんを演じているちんきーです。

今日は水泳の日。

出勤日だったので仕事帰りにサンフロッグ春日井へ。

ここの所ちょっと頑張っていたので今日は無理しないで泳ぐつもりでした。

実際泳ぎ始めたら最近無いくらい絶不調!

最初の200mでかなりきつかった。

(メチャ遅い人の後ろ付いてしまいペースが乱れたのもありますが・・・)

結局休憩までの20分で

200m×1(アップ)

100m×2(スロー)

50m×1(スロー)

の計450m。

休憩後は

500m×1(LSD、幾度と無く水を飲み溺れそうに)

100×1(スロー)

50m×1(スロー)

100m×1(ペース)

50m×2(ペース、疲れのピーク)

100m×1(ペース、もう何が何だか・・・)

50m×2(スロー&ダウン)

の1050m。

合計1500.mの距離を泳ぎました。

本当の所1200mの時点で「疲れているのでもう止めよう」と心が折れそうに・・・

でも「苦しい時こそ頑張り時」と歯を食いしばって(大げさな・・・)泳いで距離1500m行けててよかったです。

(ちょびっと満足・・・)

それにしても今日は余りに調子が悪いので泳ぐのが嫌いになりそうでした

それでも先回よりも距離泳げたので収穫はあったのではと思ってます。

「あっぷあっぷ」になりましたがすこしは泳力アップアップしたんではないかと・・・


ちょっと頑張ってみた

2009年08月24日 | トレーニング/水泳

ども、久々に帰休で明日が休みのちんきーです。

今日は仕事帰りにサンフロッグで泳いできました。

いつもの様にクロールオンリーで1300m。

500mをアップ&スロー(20分)

休憩後に500mをハイペース泳(15分)

100m(ハイペース)

50m×2(ハイペース)

100m(スロー)

という内容です。

2本目の500m(ハイペース)ではヘロヘロになりその後の300mは物凄くきつかった

それと今日は何故かよく痰が絡んで息継ぎで苦しみました。

(2,3回溺れるかと・・・)

本当の事を言えば1500mは泳ぐ気でいたんですがあまりのキツさに「ポッキリ心が折れました」・・・

(まあ昨日20km近く走っているので無理は禁物と言う事で・・・・)

それでも自分的には「まあまあ頑張った」ので良しにしときます。


久しぶりの運動らしい運動

2009年08月21日 | トレーニング/水泳

ども、世界陸上の織田裕二に恐怖を感じるちんきーです。

(あの目が怖い・・・)

今日は仕事帰りにサン・フロッグで泳いで来ました。

先週金曜の伊吹山登山以来1週間ぶりの運動らしい運動です。

100m

300m

1200m

300m(50m×6)

200m(100m×2)

の合計2.1km(全部クロール)

最初100m泳いだ時は全然調子が悪くて今日はそんなに泳げないかもしれないって感じでした。

次の300mは200mまでは苦しかったんですが我慢して泳いでいたら何となく楽になりモチベーションも

その後の1200mはLSDでの泳ぎです。

はじめは500m泳げるか不安でしたが300mを過ぎたあたりから絶好調!

久しぶりに気持ち良く泳げたので、もしかしたら夢の1500m泳げるかも!って思いました。

ところが850m泳ぎきったくらいから疲労で身体が動かなくなって苦しい状態。

それでも何とか1000mまではクリアしたので、後は泳げるだけ泳ぐ事にしました。

1100mは何とも無く(苦しいですが)クリア。

しかし1150mを折り返して10m位行った所で右脚の足裏がいきなり攣りました!

本当っ、溺れるかと思いました。

痛みをこらえ何とか左脚だけでバタ足をして難を逃れましたがヤバかったです。

なのでLSDは1200mで終了。

その後はかなりペースを上げて50mを泳ぎました。

ここでも最後の2本は苦しくてゲロしそうに・・・・

この後休憩開けにもう300m泳ぐ気で居ました。

がっ、200mで限界に・・・・なので泳ぎの方はここまで。

クールダウンに流水プールでウォーキングして今日のメニューは終了です。

久しぶりのスイムの割には良く泳げたと思いますが、サボってた分だけ苦しかった。

今後はもっと真面目にランやスイム、トレーニングに取り組まないと・・・


夏男

2009年08月12日 | トレーニング/水泳

ども、風呂上りに飲むコーラって最高!って感じのちんきーです。

今日は水曜なので仕事帰りにサンフロッグで泳いできました。

(今日も暑かったので最高に気持ちよかった

メニューはアップ200m&50m×2。

休憩がはいってスローペースで700m、

ペースを上げて100m&50m×2、

最後にクールダウンで50m×2

昨日のランの疲れが影響するか心配しましたが意外と普通に泳げました。

700mもスローの割にはいいペースで泳げたので

夏男(何時から?)の本領発揮ってとこですか!

ちなみに明日から盆休みですが、

明日は家族で「モンキーパーク」のプールに行ってきます。

なんか人が多そうで本当はあまり乗り気ではないんですがこれも家族サービス仕方がありません。

なので明日は「目の保養」をして帰ってきますね。

(・・・日焼けで苦しむんだろうな~・・・)