goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ華麗衆2!

「鈍足の奇行士」ちんきーのダラダラ日記。華麗というより加齢で臭い・・・

“巨星堕つ”かぁ・・・

2015年12月29日 | 音楽
ども、休みに入って「引きこもり」状態のちんきーデス。
(マジでヤバイデス・・・)
今日衝撃的なニュースが飛び込んできました。
イギリスのロックバンド「モータヘッド」のリーダーの「レミー」が亡くなりました(享年70歳)。
モーターヘッドは10代にファンだったバンドでその「カコイイワルさ」に惚れてましたね。
ただ途中でラッシュにど嵌りしたので次第に聞かなくなりましたが・・・
※以前書きましたが若い時行った事があるライブは2回でその1回がモーターヘッドでした。
確かに良く効いていた期間は短くつい最近まで今年「フジロック」出たとかアルバム出したんだ位しか気にしてませんでしたが・・・
それでもやはり青春の1ページを彩ったバンドであり人物でした。
今頃先に逝ったフィル・アニマル・テイラーとジャックダニエルのコークハイでグラスを重ねているかもしれませんね。

RIP Lemmy・・・

やっぱりBABYMETALの影響

2015年10月03日 | 音楽
ども、今日は工場に自分一人しか居なかったちんきーデス。
(皆休みとってるんだモンな~)
この前IRON MAIDENの新譜「The Book of Souls」をiTunesで購入しました。
自分的にはスルーしてても不思議でないんですが思わずポチリ。
正直これってベビメタを聴いてなければ絶対に無かった事。
ベビメタに嵌ってから色々なバンドをチェックするようになりました。
※「AA=」にまで手を伸ばしたりしてます。
結構自分の様な方たちが多く入るみたいです。
(40代~50代が特に音楽に帰ってきている様です)
ある意味嬉しいんですがお金が・・・
(自分の場合「自転車&ランニング」してますので小遣いが!!・・・)
でも何か青春時代に戻った様で嬉しいデス(*^-゜)b

面白いデス

2015年08月04日 | 音楽
ども、今日は工場で「ボッチ」だったちんきーデス。
以前少し紹介したメタルバンド「THE冠」なんですが結構お気に入りだったりしてます。

いやー笑いましたね。
特に「ですから、ですから、すから、すから・・・・」のくだり。
「強引過ぎるだろ!」って突っ込みたくなります。
(アリス・クーパーもワロタ)
本当「THE冠」はオモロイ奴らデス(*^-゜)b

キターッww

2011年12月25日 | 音楽

ども、ダラダラモード全開中のちんきーです。

(年賀状も無事終了ww)

と言う訳で暇なのでネットを彷徨っていたらハッケソ!

</object>

「ネ申」降臨であります!!

11歳にしてこのテクニック・・・

(はたしてどれだけのプロのギタリストが彼に勝てるのか?)

今後が楽しみな逸材ですww


いい世の中ですな

2010年10月09日 | 音楽

ども、久しぶりにブログ連続アップのちんきーです。

実はこう見えて音楽好きだったりする訳ですがここ数年はCD買うとお金が掛かるので買ってません。

普段車で聞くのはAMラジオ(たいがいCBC)だし・・・・

携帯デジタルプレーヤーも持ってないしコンポの無いので・・・

ところが最近あることに気が付きました。

「iTunesでアルバムが安く買える」って事です。

取り合えずDLしてCDに焼いてます。

きっかけは「カーペンターズ」のGold-Greatest Hitsが1050円(!)だった事。

(20曲入りですよ!!)

味を占めたので「RUSH」のSnakes&Arrowsを購入(¥1500)

※ヨメには山崎まさよしのthe BEST/BLUE PERIOD Limited Edition(¥1200)を購入しました。

CD買うより全然安い!!

本当にいい世の中になったモノです。

(あくまでもユーザーにとってです。音楽業界は・・・・)

次はDream TheaterのOctavaium(¥1000!)を買おうかと思っているところです(*^-゜)v