goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ華麗衆2!

「鈍足の奇行士」ちんきーのダラダラ日記。華麗というより加齢で臭い・・・

備えあれば・・・

2010年01月15日 | トレーニング/水泳

ども、寒い職場で「可愛らしい小鹿」の様に震えて仕事をしているちんきーです。

今週は月曜日に疲労抜きJOG(6km)しただけでそれ以降は全く走ってません。

なので本来金曜は「水泳」の日なのですが今日は今週走ってないので走る事にしました。

ただ万が一何かあったらと一応水泳の準備だけはしときました。

すると嫌な予想的中。

もうすぐ仕事の終わる4時に半くらいから雲行きが怪しくなり5時前には雨が!

取り合えず止んだんですが空を見れば何時また降り出してもおかしくない状態。

結局ランニングは中止して水泳に行く事にしました。

5時20分位にサンフロッグ春日井に到着。

駐車場は結構車が止まっていたので「今日は人が多いのかな?」って思ってましたが全くの逆。

自分が入場する時に11人(全員男)・・・・

寒い為かメチャ少なかったです。

(金曜日と言うのもありますが)

おかげでマイペースで泳げて良かったですけど。

今日はもの凄く調子が良く最初の休憩迄の時間ノンストップで650m。

休憩後はノンストップで次の休憩まで泳いで1550m。

(オールクロール)

2回目の休憩後は25mプールに移動して平泳ぎ25m×2。

(全然平泳ぎになってないですがorz)

その後は流れるプールでウォーキングして今日のメニューは終了。

合計2250m泳いできました。

平泳ぎは置いといてクロールの方はスローペースでしっかり泳げて◎。

最初650mも泳いで(休憩のため強制終了)その後1500m以上泳げるとは夢にも思いませんでした(頑張って1000mくらいかと・・・・)。

途中1050m~1100mの間のターン時に左足裏が攣って(親指の筋)慌てましたが何とか大事にならず乗り切れました。

泳ぎ自体も自分イメージに少しは近づいた感じです。

だた今日は3日間走ってなかったので疲労がぬけてて距離泳げたんでしょう。

それでも念願の1500mクリア出来て嬉しいですね。

2月から3週間ほどメンテで泳げなくなるのでしっかり泳いどかないと・・・


三回目の初・・・

2010年01月08日 | トレーニング/水泳

ども、人生初のハーフマラソンまであと2日となったちんきーです。

(段々気分が盛り上がってきました)

今日は今年の「初泳ぎ」をサンフロッグ春日井でしてきました。

ハーフマラソン本番を2日後に控えているので無理をせずノンビリ泳いで水の感覚を楽しんできました。

ストレッチ後クロールで50m×2(アップ)。

その後は100m×9泳いで合計1000m。

泳いだ後は流れるプールで2周ウォーキングして全メニュー終了。

今週は走り込んでないので疲労が少ないせいなのか久しぶりの割にはいい感じで泳げたと思います。

ただ最後の100mの時50mの折り返し後に平泳ぎに切り替えましたが全然前に進みません。

思いっきり水の抵抗を感じます。

それでも頑張って泳いだんですが25m行った所で余りに疲れるのでクロールに戻しました。

ちょっと今回の平泳ぎについてはショックなので今後練習に平泳ぎを組み込もうかと思ってます。

ちなみに今日は無理した積もりは全然無いんですが現在身体が「だる~く」なってます。

取り合えずストレッチして疲労抜きをしておこうかなと。

明日は無理せずノンビリしますかね・・・


慌ただしく

2009年12月20日 | トレーニング/水泳

ども、爆睡から復活したちんきーです。

今日は慌ただしい1日でした。

まず午前中にサンフロッグ春日井に行き水泳。

今日50mプールは午前中「専用使用」で1レーンが×。

お陰で人が多くて泳ぎ辛かったです。

速い人遅い人が入り乱れて泳いでいるので自分のペースで行けずに結局50mや100mで一旦ストップ。

仕方が無いので泳ぎ方(フォーム&身体の使い方)に注意して泳ぐ事に・・・

結局1000m位泳いで終了。

一旦家に昼ご飯を食べに帰り、食べ終わったら直ぐに準備をして出発です。

午後最初はバイクトライアルの練習を会社近くの通称「オットピ修練場」でやりました。

練習内容としては勿論オットピ。

そしてダニエルと地味練(セクション風)を1時間半ほど。

場所は堤防沿いなんですが練習した時間が良かったのか風もさほど無く暖かい中で練習できてラッキーでした。

自転車の後はガソリンスタンドで車の給油。

どうも明日からまた燃料代が上がるみたいで混んでました。

その後は落合公園でランニング。

走り始めが4時チョッと前。

この頃から風が出始めて寒かったです。

ランの方はいつもの様にLSD走。

時計を忘れたのでラップは判りませんが大体1周10分前後。

10周(15km)を1時間42.3分ってとこでしょうか・・・

って感じで1日遊びまわってました。

夕飯時には晩酌しちゃったりして・・・

中々充実していた日曜でした。

今日の「ロップ」

Pc200340

大分慣れてきたみたいです・・・


考えていた通りに

2009年12月11日 | トレーニング/水泳

ども、自分では「細マッチョ」のつもりのちんきーです。

今日は天気予報の通りに雨。

なので仕事帰り予定通りに「サンフロッグ春日井」で泳いできました。

多少仕事が長引きいつもよりスタートが遅くなりましたが45分の間にクロールで1.3km。

300m×1(アップ)

トイレ休憩(5分)

1000m×1(LSDのイメージ)

昨日までの疲れからか身体が重かったですが何とか1000mを連続で泳げたので嬉しかったですね。

今までなら連続で泳げてない様な身体の調子だったので多少は泳ぎが上達しているのかも・・・

今回は同僚でラン友のH君と一緒だったのでモチベーションも上がっていたのかもしれません。

なかなか充実した水泳でした。


何週間ぶりですかねぇ~

2009年12月03日 | トレーニング/水泳

ども、今日仕事は暇で時間を潰すのに苦労したちんきーです。

(時間の流れるのが遅い遅い・・・)

今日はサンフロッグ春日井で泳いできました。

(昨日の時点で雨って判っていたので前日から準備してました)

雨と寒さで予想通り50mプールはガラガラ。

ノンビリ泳いできました(クロールのみ)

450m×1

700m(800m?途中で判らなくなりました)×1

100m×2

の合計1250m(1350m?)。

そしてクールダウンに流水プールでウォーキング。

久しぶりに泳ぐので連続でどの位泳げるか不安でしたが意外と泳げました。

今回は「ゆっくりのんびり」そして「水」に乗るイメージで泳ぐのが目標。

ランニングのLSD走と全く同じ感覚で変に力を入れない事に重点を置いて練習しました。

今日は久しぶりの割りに結構いい感じで泳げたと思います。

とにかく水泳もLSDメインで今後練習して行く事にしました。

泳ぎ終わった後は疲労で身体が重いですが気分は軽やかになりました。

「いや~水泳って本当いいもんですねぇ~」