「ブルーインパルス_130321-15」の続きです。
3月25日芦屋基地でのお別れ会に先立ち、築城基地上空で訓練飛行がありました。
沢山撮影しましたので、すこしずつご紹介しています。
前方右手から5機が編隊で進んできました。

かなり進んでから、上昇を始めました。


天空はガンガン晴れでした。

そのまま弧を描いて

下降しはじめました。


重なってしまうのが。。。

直角です。

又弧を描きはじめました。


スモークの煙の中に入っていきます。



スモークが止まりました。

左手に消えていきました。





釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。









ご近所の公園の夕暮れ時です。

桜の根元に沢山の花弁や花が散っています。

桜の根元近くで沢山の雀たちが草の実をついばんでいます。

桜の花の間から賑やかな雀の声が聞こえます。

花の根元の蜜を吸うために、花をちぎっては投げ~、ちぎっては投げ~~

根元近くにいる雀たちは無実なんだけどね~

群れになって移動する雀たちを動画でご覧下さい。
帰り際、ご近所のお宅の軒先で雀の声が・・・

え~その中に巣があるの~




釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。









3月28日、小倉球場の桜を見たあと、久々に神嶽川に向かいました。
道中にある植え込みのお花は、心なごみますね~

北体育館正面の桜です。

ここの桜は、お花が小さいような気がします。

同じソメイヨシノでも個性があるのですね~

三郎丸小学校グラウンドの桜です。

沢山ありましたが、今はこれだけです。
で・・・ちょっとショックなことが。。。
以前ご紹介したことがある、綺麗な桜「白妙」が。。。。

お花咲いている頃と思い頑張って歩いて行ったのですが。。。
住民の方が変わられて。。。こういうことになっていました。

個人のお宅なので、お花に対する思いはそれぞれです。
周りはどうしようもないですね。
去年の姿「道々の桜_120405」
2010年「白妙(桜)_10/04/02」
気分を変えて~
川中のカルガモさんです。

・・・ロンかもさんを思い出して、もっと沈んでしまいそうです。

神嶽川歩道橋そばの風車です。

今年は一段とカラフルになっていました。
メディアドームの川沿いの桜並木です。


ヒヨドリが来ていました。





釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。









浅田真央が引退示唆 ソチ冬季五輪の来季限りで - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/agxl
ハイテンション130328: youtu.be/ARYe1VbXYzU?a、@YouTube がアップロード
公園の雀130328: youtu.be/gaah-JnJ5ZE?a、@YouTube がアップロード
「JRAプレゼント」 blog.goo.ne.jp/tiller8888/e/d…
「ブルーインパルス_130321-15」 #photo #築城基地 blog.goo.ne.jp/tiller8888/e/e…
「小倉球場外周の桜_130328」 #photo #小倉 #北九州 #桜2013 blog.goo.ne.jp/tiller8888/e/0…