6月28日に出遭えた鴨さんは、ロンかもさん1羽です。
29日に心配なアオサギさんの漁を撮影しました。
画像が多いので、2回に分けています。
心配な青鷺さん_29日-1の続きです。
アオサギさんが、捕らえた魚(多分、鯉)を咥えて飛びあがりました。

画像をクリックすると、お顔をトリミングした画像を表示します。
少し白くてぼけていますが、ご容赦ください。
近くに下りて、呑み始めました。
残念ながら向こう向き・・・

無事に飲み込めるようです。

体を震わせて、・・・

頑張るぅ!!!

画像をクリックすると、お顔をトリミングした画像を表示します。
少し白くてぼけていますが、ご容赦ください。
どうにか無事に呑みこめたようです。

「どんなもんだい
」といわんばかりにこちらを見ました。

次を探しに・・・、また戻り始めました。

あれって・・・本当になあに・・・???
やわらかい感じに見えるので、枝ではなさそう・・・・???
あごの羽がはげているので、やはり舌に見えるのだけど・・・・???
■アオサギ総集編
画像が多いので、2回に分けています。
心配な青鷺さん_29日-1の続きです。
アオサギさんが、捕らえた魚(多分、鯉)を咥えて飛びあがりました。

画像をクリックすると、お顔をトリミングした画像を表示します。
少し白くてぼけていますが、ご容赦ください。
近くに下りて、呑み始めました。
残念ながら向こう向き・・・

無事に飲み込めるようです。

体を震わせて、・・・

頑張るぅ!!!

画像をクリックすると、お顔をトリミングした画像を表示します。
少し白くてぼけていますが、ご容赦ください。
どうにか無事に呑みこめたようです。

「どんなもんだい




次を探しに・・・、また戻り始めました。

あれって・・・本当になあに・・・???
やわらかい感じに見えるので、枝ではなさそう・・・・???
あごの羽がはげているので、やはり舌に見えるのだけど・・・・???
■アオサギ総集編
昨日29日、久しぶりにあの心配なアオサギさんの画像をGETしました。
神嶽川の、メディアドーム横にある排水口の前にアオサギさんの姿が見えました。
実は、前日もそのあたりに、らしき姿を見たのですが・・・
競輪開催日ということもあり、人通りや車の通りが多くてすぐに飛んで行ってしまいました。
今日はどうかな・・・???
暑いけど、来楽ちゃん行ってみようか~
途中まで進んだところで、誰かが川を覗いています。
あれ~、大丈夫かしら・・・・

近くに行って・・・覗いていた人が離れていました・・・よかったぁ~

もう少しで正面っと思ったら飛んじゃいましたぁ~。
あら~また、カメラの設定をあわせる暇がなかったぁ

あー、少し先で降りました。よかった~

ところがそのままどんどん歩いて・・・

篠崎橋の下にある排水溝に上がりました。

何かを狙って飛び込もうとしています。

あ~捕まえたぁ


画像が多いので画面表示に時間がかかりそうですので、続きは心配な青鷺さん_29日-2へ進みます。
■アオサギ総集編
神嶽川の、メディアドーム横にある排水口の前にアオサギさんの姿が見えました。
実は、前日もそのあたりに、らしき姿を見たのですが・・・
競輪開催日ということもあり、人通りや車の通りが多くてすぐに飛んで行ってしまいました。
今日はどうかな・・・???
暑いけど、来楽ちゃん行ってみようか~
途中まで進んだところで、誰かが川を覗いています。
あれ~、大丈夫かしら・・・・

近くに行って・・・覗いていた人が離れていました・・・よかったぁ~

もう少しで正面っと思ったら飛んじゃいましたぁ~。
あら~また、カメラの設定をあわせる暇がなかったぁ


あー、少し先で降りました。よかった~

ところがそのままどんどん歩いて・・・

篠崎橋の下にある排水溝に上がりました。

何かを狙って飛び込もうとしています。

あ~捕まえたぁ



画像が多いので画面表示に時間がかかりそうですので、続きは心配な青鷺さん_29日-2へ進みます。
■アオサギ総集編