6月2日(金)
に出遭えた鴨さんは、ロンかもさん1羽です。
先日までは下流に行っている時間でしたが、ロンかもさんはドーム横を泳ぎ周っていました。

なにかを目標にまっすぐ泳ぎ始めました。

水位が上がって水に浸かった、川岸のコケを食べています。

お腹が一段落して、ゆっくりしているところに、アオサギさんが寄ってきました。
ロンかもさんは、アオサギさんと仲良しです。
今日は、寂しくないねー

ロンかもさんが、川中の漂着物に乗りました。
このとき(13:14)が、一番水位が高かったように思うのですが・・・??

上から見たロンかもさんの背中です。
羽の様子がわかりやすいように、トリミングをしたらボケてたぁ~

そこにまた、アオサギさんが寄ってきました。
先日のアオサギさんのことを尋ねているのでしょうかぁ・・・??
「餌とれないよ~」っとぼやいているのかしら・・・
それとも「大丈夫~」っと心配しているのでしょうか??

このすぐあと、ロンかもさんは、バランスを崩して~
もう一度、籠みたいな漂着物に上がったときは、水位が下がっていました。
今度は、安定したところに上がれたようで、水浴びを始めました。

しばらくゆっくり日向ぼっこです。

足元を良く見ると、先ほどロンかもさんが上がっていたところは、針金みたいな一本筋に上でした。
あれでは、バランスを壊すよね~
風が強いときは、飛ばされそー

先日までは下流に行っている時間でしたが、ロンかもさんはドーム横を泳ぎ周っていました。

なにかを目標にまっすぐ泳ぎ始めました。

水位が上がって水に浸かった、川岸のコケを食べています。

お腹が一段落して、ゆっくりしているところに、アオサギさんが寄ってきました。
ロンかもさんは、アオサギさんと仲良しです。
今日は、寂しくないねー


ロンかもさんが、川中の漂着物に乗りました。
このとき(13:14)が、一番水位が高かったように思うのですが・・・??

上から見たロンかもさんの背中です。
羽の様子がわかりやすいように、トリミングをしたらボケてたぁ~


そこにまた、アオサギさんが寄ってきました。
先日のアオサギさんのことを尋ねているのでしょうかぁ・・・??
「餌とれないよ~」っとぼやいているのかしら・・・
それとも「大丈夫~」っと心配しているのでしょうか??

このすぐあと、ロンかもさんは、バランスを崩して~
もう一度、籠みたいな漂着物に上がったときは、水位が下がっていました。
今度は、安定したところに上がれたようで、水浴びを始めました。

しばらくゆっくり日向ぼっこです。

足元を良く見ると、先ほどロンかもさんが上がっていたところは、針金みたいな一本筋に上でした。
あれでは、バランスを壊すよね~
風が強いときは、飛ばされそー
