エンドレスエイトはさすがにうんざりしてきました。
あれで使い回しカットほとんど無しとかやってる事は確かに凄いんですけど…。
と言うわけで前期からの継続は「咲」「バスカッシュ」「ハルヒ」の三本。
エンドレスエンドレスエイト以外はどれも安定してますね。
とりあえず今期の新作、それぞれ簡単に1話目観た感想を。順不同。
【宙のまにまに】
ドリフかわいいよドリフ。1話出てませんけど…
まぁ元々動きのある派手な作品じゃないんで、じっくり観ていこうかと。
【化物語】
これまたザ・新房って感じの新房新房したアニメですね。
とりあえず今のところ面白いんで見てみます。
なんかどっかで聞いた事ある感じのEDだと思ったらホントにsupercellでwww
【ファイト一発!充電ちゃん!!】
なんというかザ・ぢたま某なフリーダムっぷりと言うか。
アニメ化三作目(kiss×sis含)でようやくのアレ、長い事抑えてたもんですねぇホント…w
【プリンセスラバー!】
なにこのものすごい動きっぷり…これが保てるなら期待ですね。
それにしても、なんと言う省エネED…
【大正野球娘。】
肌色がやたら濃いのがなんか好きです。大正ってやっぱり面白い時代だなぁ。
【懺・さよなら絶望先生】
もはや安心の絶望先生ブランド。実に安定してますねぇ。
あれで使い回しカットほとんど無しとかやってる事は確かに凄いんですけど…。
と言うわけで前期からの継続は「咲」「バスカッシュ」「ハルヒ」の三本。
エンドレスエンドレスエイト以外はどれも安定してますね。
とりあえず今期の新作、それぞれ簡単に1話目観た感想を。順不同。
【宙のまにまに】
ドリフかわいいよドリフ。1話出てませんけど…
まぁ元々動きのある派手な作品じゃないんで、じっくり観ていこうかと。
【化物語】
これまたザ・新房って感じの新房新房したアニメですね。
とりあえず今のところ面白いんで見てみます。
なんかどっかで聞いた事ある感じのEDだと思ったらホントにsupercellでwww
【ファイト一発!充電ちゃん!!】
なんというかザ・ぢたま某なフリーダムっぷりと言うか。
アニメ化三作目(kiss×sis含)でようやくのアレ、長い事抑えてたもんですねぇホント…w
【プリンセスラバー!】
なにこのものすごい動きっぷり…これが保てるなら期待ですね。
それにしても、なんと言う省エネED…
【大正野球娘。】
肌色がやたら濃いのがなんか好きです。大正ってやっぱり面白い時代だなぁ。
【懺・さよなら絶望先生】
もはや安心の絶望先生ブランド。実に安定してますねぇ。
なにをするきさまらー
いやぁ、元々このためだけにPSP手に入れたんで感慨もひとしおです。
このセガモデルミク可愛いですマジで。
特典のねんどろいどぷちもねんどろ貴音と並べて設置。なにこのデュオ、下手すると死人が出ますよ俺とか。
気になる点としてはロードの多さと、PV鑑賞モードが時々ひどく音ズレします。
オケと声が別になってるんですが、声だけ一拍遅れたりとか。
まぁもう一回再生したら正常に戻りましたけど。
あとPV連続再生モードは欲しいですね。
純粋に音ゲーとして見たら正直微妙かもしれません。ノート配置的な意味で。
ノーマルよりイージーのが難しいってのがまたw
まぁ実際のとこゲーム部分はぶっちゃけどうでもいいんで大満足です。
とりあえずデP解禁目指してがんばりますお。
まだ曲は3割ちょいしか開いてません。
追記:曲はとりあえず全解禁。
Dear cocoa girlsとかジ・アイドルソングって感じでいいですね。デP調教ですし。
しかし消失HARDとかマジ無理ゲーと言うか連打ゲーですこれw
いやぁ、元々このためだけにPSP手に入れたんで感慨もひとしおです。
このセガモデルミク可愛いですマジで。
特典のねんどろいどぷちもねんどろ貴音と並べて設置。なにこのデュオ、下手すると死人が出ますよ俺とか。
気になる点としてはロードの多さと、PV鑑賞モードが時々ひどく音ズレします。
オケと声が別になってるんですが、声だけ一拍遅れたりとか。
まぁもう一回再生したら正常に戻りましたけど。
あとPV連続再生モードは欲しいですね。
純粋に音ゲーとして見たら正直微妙かもしれません。ノート配置的な意味で。
ノーマルよりイージーのが難しいってのがまたw
まぁ実際のとこゲーム部分はぶっちゃけどうでもいいんで大満足です。
とりあえずデP解禁目指してがんばりますお。
まだ曲は3割ちょいしか開いてません。
追記:曲はとりあえず全解禁。
Dear cocoa girlsとかジ・アイドルソングって感じでいいですね。デP調教ですし。
しかし消失HARDとかマジ無理ゲーと言うか連打ゲーですこれw
今期も色々ありすぎて未だ追いつけてません。
とりあえず「咲-Saki-」と「バスカッシュ!」、それとなんと言っても今期最大のサプライズ「笹の葉ラプソディ」と充実しすぎた感じで。
足りないのはロボ分くらいですね。一応バスカッシュがありますけど。
それにしてもなんと言うか…今夏は例年以上になんとも。
「宙のまにまに」と「懺・さよなら絶望先生」くらいですかね、今のところは…。
後はまぁ適当に色々見てみます。
ってか今年はゼロ魔無いんですね。まぁあの後だとツンデレ要素無くなるんでアレですが。
ただレモンちゃん恥ずかしいが見られないのは残念かもしれません。レモンちゃん恥ずかしい。
ホップステップじゃぁんぷ
可愛いにも限度ってもんがあるだろ常識的に考えて…。
って言うか「ギターソロカモン!」のナチュラルに様付けで呼んでしまいそうなとこと「ポチっとな」のあり得ないにも程がある可愛さのギャップがマジたまりません。
DLC商法おっかねえのでアイマスにはハマるまいと思ってたのですが…貴音、恐ろしい子。

可愛いにも限度ってもんがあるだろ常識的に考えて…。
って言うか「ギターソロカモン!」のナチュラルに様付けで呼んでしまいそうなとこと「ポチっとな」のあり得ないにも程がある可愛さのギャップがマジたまりません。
DLC商法おっかねえのでアイマスにはハマるまいと思ってたのですが…貴音、恐ろしい子。
ようやく前期分消化しますた…もう大体3話目だってのに我ながら貯めすぎ。
とりあえず今期分追いつけたとこまで軽く。まだ全然追いつけてません…
【クイーンズブレイド 流浪の戦士】
まさにフリーダムの一言。なにこれありえません。いい意味でも悪い意味でも。主にいい意味で。
しかしAT-Xとは言えよく通りましたねこれ…日本はじまた。
【真マジンガー】
今川リメイクなんで一切心配はしてないんですが催眠術とか超スピードなんてチャチなもんじゃあ断じてねえ。
まぁクライマックスを頭に持ってくる演出は別に珍しくはないんでポルナレフ自重。
【けいおん!】
なんと言うかさすがの手堅さ。超安定。なんか安定しすぎてあんまり語る事ないです。
実はきらら系の作品苦手なんですけど、それでも全く問題なく見れるのはさすが京アニ…なんでしょうか。
【バスカッシュ!】
前期から引き続きの宇宙-HiME宇宙かけに続いて、またもそれほど期待してないとこから当たり来ましたよ。
とりあえず今のところ今期一番かなぁと。遺伝子wwww
【咲-Saki-】
はwwwいwwwてwwwなwwwいwwwww
「はいてないから恥ずかしくないもん」て逆転の発想が凄すぎます。
【アスラクライン】
いいですねぇ、中二魂がいい感じに刺激されますよ。
一応ロボ物って認識でいいんですかねこれ。
【夏のあらし!】
なにこの最低なOP曲wwww しかしそれは既にPILが通った道です。
演出はさすがいつもの新房作品。
とりあえず今期分追いつけたとこまで軽く。まだ全然追いつけてません…
【クイーンズブレイド 流浪の戦士】
まさにフリーダムの一言。なにこれありえません。いい意味でも悪い意味でも。主にいい意味で。
しかしAT-Xとは言えよく通りましたねこれ…日本はじまた。
【真マジンガー】
今川リメイクなんで一切心配はしてないんですが催眠術とか超スピードなんてチャチなもんじゃあ断じてねえ。
まぁクライマックスを頭に持ってくる演出は別に珍しくはないんでポルナレフ自重。
【けいおん!】
なんと言うかさすがの手堅さ。超安定。なんか安定しすぎてあんまり語る事ないです。
実はきらら系の作品苦手なんですけど、それでも全く問題なく見れるのはさすが京アニ…なんでしょうか。
【バスカッシュ!】
前期から引き続きの
とりあえず今のところ今期一番かなぁと。遺伝子wwww
【咲-Saki-】
はwwwいwwwてwwwなwwwいwwwww
「はいてないから恥ずかしくないもん」て逆転の発想が凄すぎます。
【アスラクライン】
いいですねぇ、中二魂がいい感じに刺激されますよ。
一応ロボ物って認識でいいんですかねこれ。
【夏のあらし!】
なにこの最低なOP曲wwww しかしそれは既にPILが通った道です。
演出はさすがいつもの新房作品。
そろそろ最終回も出てきた今日この頃、むしろ遅すぎる気もしますが恒例の次クールチェックしたいアニメのメモなどを。
今期はなんと言うか…毎年の事ながら冬期はいい意味で期待を裏切ってくれます。
とりあえず今のところ一番は宇宙-HiME「宇宙をかける少女」ですかね。特に期待してなかったのに…
つーか次期本数やたら多いっすね本当…さすが春。
とりあえず確定は「真マジンガー」「けいおん!」「クイーンズブレイド」の三本。
マジンガーはハズレなしの今川リメイクですし、京アニのけいおんも外せません。
クイーンズブレイドは…ええとまぁその、お察し下さい。
あとは一応「タユタマ」「咲」「アスラクライン」「シャングリ・ラ」あたりを押さえておくとして、余力があれば「Phantom」「バスカッシュ!」「夏のあらし!」などを。
多すぎて面白くても切る事になりそうですねこりゃ…。今期の溜まってるのも早いとこ消化しないと。
今期はなんと言うか…毎年の事ながら冬期はいい意味で期待を裏切ってくれます。
とりあえず今のところ一番は
つーか次期本数やたら多いっすね本当…さすが春。
とりあえず確定は「真マジンガー」「けいおん!」「クイーンズブレイド」の三本。
マジンガーはハズレなしの今川リメイクですし、京アニのけいおんも外せません。
クイーンズブレイドは…ええとまぁその、お察し下さい。
あとは一応「タユタマ」「咲」「アスラクライン」「シャングリ・ラ」あたりを押さえておくとして、余力があれば「Phantom」「バスカッシュ!」「夏のあらし!」などを。
多すぎて面白くても切る事になりそうですねこりゃ…。今期の溜まってるのも早いとこ消化しないと。
まぁ正直当たり実績0のコンマイ格ゲーなんで期待はしてないんですけども。
とりあえずサンデー情報のみで登場作品・キャラわかった分まとめ。
サンデーの記事にコピーライト表示が載ってたので、作者は確定です。
コピーライト表示順。
確=キャラまで確定 ?=不確定
同作品(同作者)別キャラ登場はありかも?
小学館
確 青山剛昌 YAIBA 鉄刃
確 安西信行 烈火の炎 花菱烈火
? 小山ゆう がんばれ元気? 堀口元気?(おれは直角かも?)
確 椎名高志 絶対可憐チルドレン 明石薫
確 島本和彦 炎の転校生 滝沢昇
確 高橋留美子 犬夜叉 犬夜叉
確 田辺イエロウ 結界師 墨村正守(時音登場は確定)
確 畑健二郎 ハヤテのごとく! 綾崎ハヤテ
確 福地翼 うえきの法則 植木耕助
確 藤田和日郎 うしおととら 蒼月潮
? 細野不二彦 さすがの猿飛? 猿飛肉丸?(Gu-Guガンモかも?)
確 松江名俊 史上最強の弟子ケンイチ 白浜兼一(美羽登場は確定)
? 松田隆智・藤原芳秀 拳児 剛拳児?(拳児は確定)
? 皆川亮二・七月鏡一 ARMS 高槻涼?(ARMSは確定)
確 ゆうきまさみ 究極超人あ~る R・田中一郎
講談社
確 青樹佑夜・綾峰欄人 GetBackers-奪還屋- 美堂蛮
確 赤松健 魔法先生ネギま! ネギ・スプリングフィールド
? 石垣ゆうき MMR? キバヤシ?
確 大暮維人 エア・ギア 南樹
確 梶原一騎・辻なおき タイガーマスク タイガーマスク
確 上条明峰 SAMURAI DEEPER KYO 鬼眼の狂?(多分モードチェンジ)
? 久米田康治 さよなら絶望先生 ??(戦闘向けの千里とか?)
確 高森朝雄・ちばてつや あしたのジョー 矢吹丈
確 野中英次 魁!クロマティ高校 メカ沢
確 蛭田達也 コータローまかりとおる! 新堂功太郎
確 真島ヒロ FAIRY TALE ナツ
? 真船一雄 スーパードクターK? KAZUYA?
確 森川ジョージ はじめの一歩 幕之内一歩
確 石森プロ サイボーグ009 009
確 永井豪 デビルマン デビルマン(原作)
サンデーは概ね予想通りでした。金剛番長はさすがに時期尚早か…。
炎の転校生と拳児は素直に嬉しいです。ガッシュが来ないのは読む読まない以前の問題ですね、これは仕方ない…。
マガジンはまさか原作デビルマンが来るとは。ヤンキー漫画組が一人もいないのも予想外。
鬼塚(どっちでも)あたりは入るかと思ってたんですが…あとスクラン無しもちょい意外でした。
なんかお祭りゲーにしちゃはっちゃけっぷりが足りない気がします。キバヤシ以外。
マヴカプのスペシャルパートナーみたいな感じで近接戦闘に向かないキャラや知名度的に微妙なキャラが出てくれればと思ったんですが、版権見る分には出ても登場作品からっぽいですね…。
味皇様とか超サポート向きと思ったんですがアレアニメ版でしたね。
雷音竜とか…無理か。とりあえず天光寺と技北と蘇崑崙入ってくれればいいです。
確定の使用キャラがあまりにも男ばっかなんで(今のところ薫以外全員男)、サポートキャラは多分かなり充実すると思います。
関係ないですが↑の「スペシャルパートナー」がどうしても思い出せなくて調べてたらWiiのタツカプに鐘紡サキ出るとか。勢いでハードごと買ってしまいかねません。サキは反則だろ常識的に考えて…。てっててーん ててててーんぱぱぱぱーん
とりあえずサンデー情報のみで登場作品・キャラわかった分まとめ。
サンデーの記事にコピーライト表示が載ってたので、作者は確定です。
コピーライト表示順。
確=キャラまで確定 ?=不確定
同作品(同作者)別キャラ登場はありかも?
小学館
確 青山剛昌 YAIBA 鉄刃
確 安西信行 烈火の炎 花菱烈火
? 小山ゆう がんばれ元気? 堀口元気?(おれは直角かも?)
確 椎名高志 絶対可憐チルドレン 明石薫
確 島本和彦 炎の転校生 滝沢昇
確 高橋留美子 犬夜叉 犬夜叉
確 田辺イエロウ 結界師 墨村正守(時音登場は確定)
確 畑健二郎 ハヤテのごとく! 綾崎ハヤテ
確 福地翼 うえきの法則 植木耕助
確 藤田和日郎 うしおととら 蒼月潮
? 細野不二彦 さすがの猿飛? 猿飛肉丸?(Gu-Guガンモかも?)
確 松江名俊 史上最強の弟子ケンイチ 白浜兼一(美羽登場は確定)
? 松田隆智・藤原芳秀 拳児 剛拳児?(拳児は確定)
? 皆川亮二・七月鏡一 ARMS 高槻涼?(ARMSは確定)
確 ゆうきまさみ 究極超人あ~る R・田中一郎
講談社
確 青樹佑夜・綾峰欄人 GetBackers-奪還屋- 美堂蛮
確 赤松健 魔法先生ネギま! ネギ・スプリングフィールド
? 石垣ゆうき MMR? キバヤシ?
確 大暮維人 エア・ギア 南樹
確 梶原一騎・辻なおき タイガーマスク タイガーマスク
確 上条明峰 SAMURAI DEEPER KYO 鬼眼の狂?(多分モードチェンジ)
? 久米田康治 さよなら絶望先生 ??(戦闘向けの千里とか?)
確 高森朝雄・ちばてつや あしたのジョー 矢吹丈
確 野中英次 魁!クロマティ高校 メカ沢
確 蛭田達也 コータローまかりとおる! 新堂功太郎
確 真島ヒロ FAIRY TALE ナツ
? 真船一雄 スーパードクターK? KAZUYA?
確 森川ジョージ はじめの一歩 幕之内一歩
確 石森プロ サイボーグ009 009
確 永井豪 デビルマン デビルマン(原作)
サンデーは概ね予想通りでした。金剛番長はさすがに時期尚早か…。
炎の転校生と拳児は素直に嬉しいです。ガッシュが来ないのは読む読まない以前の問題ですね、これは仕方ない…。
マガジンはまさか原作デビルマンが来るとは。ヤンキー漫画組が一人もいないのも予想外。
鬼塚(どっちでも)あたりは入るかと思ってたんですが…あとスクラン無しもちょい意外でした。
なんかお祭りゲーにしちゃはっちゃけっぷりが足りない気がします。キバヤシ以外。
マヴカプのスペシャルパートナーみたいな感じで近接戦闘に向かないキャラや知名度的に微妙なキャラが出てくれればと思ったんですが、版権見る分には出ても登場作品からっぽいですね…。
味皇様とか超サポート向きと思ったんですがアレアニメ版でしたね。
雷音竜とか…無理か。とりあえず天光寺と技北と蘇崑崙入ってくれればいいです。
確定の使用キャラがあまりにも男ばっかなんで(今のところ薫以外全員男)、サポートキャラは多分かなり充実すると思います。
関係ないですが↑の「スペシャルパートナー」がどうしても思い出せなくて調べてたらWiiのタツカプに鐘紡サキ出るとか。勢いでハードごと買ってしまいかねません。サキは反則だろ常識的に考えて…。てっててーん ててててーんぱぱぱぱーん
あけましておめでとうございます。
前期2クール物の続きメインで今期は期待出来ないかと思ったら、なかなかどうしてこれがまた。
むしろ当たりクールと言ってもいいかもしれません。WAの選曲以外は。
【アキカン!】
本編は面白いです。久々の裸王降臨。
ただOPがなんかちょっと微妙…
まぁ、いい意味でバカ作品なので肩の力抜いて見れます。先の方は色々ありますけど。
とりあえずツンデレ分補給路1。
【WHITE ALBUM】
何すかこのOP。ふざけてんの? EDもPOWDER SNOWじゃないし…。
どうしても理奈(水樹)に歌わせるんだったらSOUND OF DESTINY一択だろ常識的に考えて…
ぶっちゃけこの曲の出来不出来は関係ないんです。実際前期一番好きだったOP曲はDISCOTHEQUEでしたし、それはそれでいいんですよ。
ただWAのOPとEDはWHITE ALBUMとPOWDER SNOWじゃなきゃダメなんです。出来れば原曲で。
最悪せめて劇中曲にでも原作曲使わないと絶対に許しません。絶対にだ。
内容…は一応まだ保留としておきます。
【宇宙をかける少女】
それほど期待してなかったのになんかえらい面白そうなんですけどこれw
しかしアキカンといい今期の福山潤はホントいいキャラ当てるなぁw
とりあえず続きに期待。あとスポンサーロゴの入れ方うめえwww
これこのまま行けば今期一番かもしれません。
【明日のよいち!】
ツンデレ分補給路2。もうあやめしか見えない。
なんかやたらスタッフ豪華っすねこれw
前期2クール物の続きメインで今期は期待出来ないかと思ったら、なかなかどうしてこれがまた。
むしろ当たりクールと言ってもいいかもしれません。WAの選曲以外は。
【アキカン!】
本編は面白いです。久々の裸王降臨。
ただOPがなんかちょっと微妙…
まぁ、いい意味でバカ作品なので肩の力抜いて見れます。先の方は色々ありますけど。
とりあえずツンデレ分補給路1。
【WHITE ALBUM】
何すかこのOP。ふざけてんの? EDもPOWDER SNOWじゃないし…。
どうしても理奈(水樹)に歌わせるんだったらSOUND OF DESTINY一択だろ常識的に考えて…
ぶっちゃけこの曲の出来不出来は関係ないんです。実際前期一番好きだったOP曲はDISCOTHEQUEでしたし、それはそれでいいんですよ。
ただWAのOPとEDはWHITE ALBUMとPOWDER SNOWじゃなきゃダメなんです。出来れば原曲で。
最悪せめて劇中曲にでも原作曲使わないと絶対に許しません。絶対にだ。
内容…は一応まだ保留としておきます。
【宇宙をかける少女】
それほど期待してなかったのになんかえらい面白そうなんですけどこれw
しかしアキカンといい今期の福山潤はホントいいキャラ当てるなぁw
とりあえず続きに期待。あとスポンサーロゴの入れ方うめえwww
これこのまま行けば今期一番かもしれません。
【明日のよいち!】
ツンデレ分補給路2。もうあやめしか見えない。
なんかやたらスタッフ豪華っすねこれw