散歩で、満開の河津桜を見つけました♡
建物の間で、暖かかったのでしょうね、
東京でも小さいながら綺麗に咲き誇ってました
湯西川温泉に向かうトンネルを抜けるたびに積雪が増していきました。
東京に降る雪と違ってさらさらな綺麗な雪です。
湯西川「水の郷」に架かっている吊り橋。
朝起きたら車は真っ白な雪に覆われていました。
雪かきもたのしい思い出となりました。
湯西川温泉は、壇ノ浦に敗れた平家の子孫が、その傷を癒やしたと伝わっています。
温泉は、800年以上溢れ続けています。
2025年お正月のディズニーランドでは着物姿のミッキー、ミニーが可愛い。
「レストラン 北斎」のデザートの飾りの「赤い和傘」は小さいながら、傘を閉じることが
出来るので、かさばらずに記念に持ち帰れます。
持ち帰っ帰った「赤色の和傘」2本をぶら下げてみたら、風が吹くとくるくると回り
子供達は面白がっています。
シンデレラ城でのプロジェクションは、レーザー光線の迫力もあり思ってた以上のショーでした
今回は、雨のため花火は打ち上げられませんでした。が、それでも満足できるショーです。
次回は、フルバージョンで見てみたい。
有料席(1席2500円)を買った人たちは、雨の中どう観覧するのかと思っていたら
全員カッパを着て立って観るようになっていました。
今回は、入園して即、「マジカルミュージックワールド」と「クラブマウスビート」の
フルバージョンの演目になった2つのショーが抽選で当たりました。
入園しても抽選に外れたら有料券(1席2500円)を購入するしかありません。
もし有料券が、売れ切れたら観ることはできません。
今日は、観たかったショー2つ、観ることが出来てラッキーでした。
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
皆様に幸多き1年となりますよう 心からお祈りいたします
本年もどうぞ宜しくお願いいたします