
≪ ベニチャワンタケ ≫
春は高気圧と低気圧が交互に日本列島を横切り、数日ごとに天候がくずれることが多い。低気...

≪ ブ ロ グ 作 成 工 房 ≫
これまで「雑記」で、<クアドラ650>と<パワーマック5500>について想い出を記し...

≪ 春 の 雪 と 桜 前 線 ≫
4月12日は、道南を除いて、北海道のほぼ全域が北方からの寒気に覆われ、各地で雪が降っ...

≪ ア ト リ 異 変 ≫
わが家の庭は樹木が茂ったせいか、種類は少ないが、四季折々に野鳥が訪れる。スズメ、メジ...

≪『 モンテ・クリスト伯 』≫
私の読書体験は、少年期に読んだ『巌窟王』と『三国志物語』をもって嚆矢とする。 ...

≪『 三 國 志 』≫
懐かしの〈カバヤ文庫〉には、『三國志』は含まれていなかったと思う。中学校の図書館で、...

≪ PC の フ ォ ン ト ≫
吉川英治の『三國志』については既に書いた。今回この本を再び取り上げたのは、内容ではな...

活版宋朝体とデジタル宋朝体の文字
<活版宋朝体とデジタル宋朝体の文字の比較> 中国では「唐の時代に木版印刷術が起こり...

≪ エゾアカガエル ≫
いつも車を止める林道脇から、ギョウジャニンニクが採れる参橋右壱の沢まで、300㍍くらいの距離がある。その間は、中ほどに湧き水が流れる広い沼地で、女房と私は、ヤチボウズのあいだを慎...

≪デスクトップピクチャー≫
マック<クアドラ650>以来、今日に至るまで、スクリーンセーバなるものは一度も使った...