オークの木の下で

成城7丁目の小さなお店「ティンラ成城」の日々を綴っております

母の日…。

2024年05月14日 00時07分00秒 | その他
母の日のご注文、たくさんありがとうございました…!

母の日当日、実店舗の方は経験したことのないような暇な1日でしたが…まぁ、仕方ないです。

改めて今もなお、お店も私自身も成城のお客さまに支えてもらっていると実感する毎日…。

今まではご近所だからと思っていたけれど、成城の皆さんそれぞれの方法での温かいお力やお心遣いは随所で感じています。

思いがけないような成城の常連さまがわざわざ町田までご来店下さって励ましてくださり、お花が届いたり、高島屋オンラインでご注文下さったり…成城オーエックスや仙川クィーンズで購入して下さったり…。






たった一ヶ月ちょっと離れただけで寂しくて寂しくて日々戸惑って…懐かしい面々に再会すると、さよならしたあと、また一人でメソメソ…。

お客さまの方も街が寂しくなっちゃったとか、ティンラのお店があった前を通る時は目を瞑っているとか…お店に行ったらなくなっていて震えと涙が止まらなかったとか…。

オーエックス行けば済むところをわざわざ町田まで出向いて下さって「これなら絶対に大丈夫、安心した!」「成城の大事な顔だったのに町田の皆さんが羨ましい」「成城の方は任せてね、買い続けるから…なくなったら暴動起こすから…」とおっしゃって下さったり…。

もう、皆さん家族みたい。本当に。
遠くの親戚や友より本当に成城のお客さまなんだな、本当に。

そしてカズがどれだけ皆さんに愛して頂いていたのかということを改めて想い、いつか人は必ず死ぬけれど、これほど想って頂いただけで彼の人生はきっと大成功だったんだろうな…なんて思ったりします。私だったらこうはなっていないもの。

対する町田でも郵便局やヤマト運輸の皆さん、ご近所さん、早々に色々力になって下さって心強いです。

「急に街がオシャレになったわ…」
「こんなお店一軒もないから嬉しい!」
本当にカズに聞かせたかったね。

ひたむきに仕事に向き合って誠実に努力を重ねたのに何故目前で叶わなかったのだろう?

…許さない。

#ティンラ成城#鶴川#成城#プリン#プリン沼#プリン部#プリ活#大蔵町#母の日#鶴川郵便局#ヤマト運輸#小田急OX#クィーンズ伊勢丹
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時計草…。 | トップ | グリーンアイスの花…。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。