韓国・朴大統領 「日本、いまだに独島や慰安婦で韓国国民の傷を触り続けてるニダ」

2013年07月11日 | 支那朝鮮関連
韓国・朴大統領 「日本、いまだに独島や慰安婦で韓国国民の傷を触り続けてる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373455405/l50

朴大統領、日本は「韓国の傷に触り続けている」

 【ソウル=豊浦潤一】韓国の朴槿恵大統領は10日、韓国報道機関の論説委員らを大統領府に招いた席上、「今も日本は独島(島根県・竹島の韓国名)や慰安婦問題で韓国国民の傷に触り続けている」と日本を批判し、日韓首脳会談開催に慎重姿勢を示した。

 朴氏は、日韓首脳会談について「(いずれ)しなくてはならない。排除するのではない」としつつも、「会談直後に独島、慰安婦問題が再燃するようなことになれば関係が余計悪化しかねない」と述べた。

 日韓両国は、安倍、朴両政権発足後初めての外相会談を1日、ブルネイで実施したが、日本側の歴史認識などに対し、韓国側が依然、不満を持っていることが浮き彫りになった。

 朴氏はまた、6月末に訪中して会談した李克強首相が、「北朝鮮の核実験後、(中朝国境を流れる)鴨緑江の水質検査をしたら悪化していた」と述べたことを明かした。北朝鮮が3度目の核実験を実施した今年2月、中国内では環境汚染を懸念する声が一部市民からあがっていたが、中国指導部の懸念を示す発言が伝えられるのは初めて。

(2013年7月11日07時19分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130710-OYT1T00988.htm

18 :名無しさん@13周年[sage]投稿日:2013/07/10(水) 20:25:49.97 ID:WsV1yW8B0[1/1回(PC)]
致命傷になってさっさと死ね

19 :名無しさん@13周年[sage]投稿日:2013/07/10(水) 20:25:50.60 ID:Im1qfjLKP[1/1回(p2.2ch.net)]
傷(嘘の真相)に触り続けている。

そりゃ、嘘つきが自分の嘘の確信を突かれれば痛いわなwww

35 :名無しさん@13周年[]投稿日:2013/07/10(水) 20:27:09.20 ID:yZIDP2EL0[1/1回(PC)]
触り続けてるのはお前らだろw

96 :名無しさん@13周年[sage]投稿日:2013/07/10(水) 20:31:49.27 ID:AU8T3IQ80
勝手にかさぶた取って痛い痛い」と騒いでる子供

236 :名無しさん@13周年[sage]投稿日:2013/07/10(水) 20:41:13.01 ID:Ud1e21uFP
てめーが勝手にかさぶた剥がしてるんだろうが

367 :名無しさん@13周年[sage]投稿日:2013/07/10(水) 20:54:33.30 ID:lJAfqLBJ0[1/1回(PC)]
自分で勝手に傷つけてクパァしてるだけだろうが。

419 :名無しさん@13周年[]投稿日:2013/07/10(水) 20:58:28.70 ID:+Aj4IpK60
自分で作った傷を押し広げながら痛い痛いと叫びながら
謝罪と賠償を要求する朝鮮人。

436 :名無しさん@13周年[]投稿日:2013/07/10(水) 21:00:02.70 ID:lITB7AK40
お前らが無理矢理かさぶたはがして痛い痛い喚いてるだけだろ
もう治ってんだからほっとけよ

470 :名無しさん@13周年[sage]投稿日:2013/07/10(水) 21:02:35.31 ID:1c7DHwDgP
自分で傷をつけといて、お前がやったから賠償しろというのは
立派な詐欺ではないかと思うがww。

640 :名無しさん@13周年[]投稿日:2013/07/10(水) 21:18:24.60 ID:vyMbHAkq0[1/1回(PC)]
自分で付けた傷だろうが

塩、摺りこんでやろうか?

689 :名無しさん@13周年[]投稿日:2013/07/10(水) 21:23:29.85 ID:97CEPPf70
自分で かさぶた はがしてるくせにw  キモー

708 :名無しさん@13周年[]投稿日:2013/07/10(水) 21:25:34.78 ID:lhzzKtcBP[1/1回(p2.2ch.net)]
自分で傷口を広げて見せびらかすな、この変態!

739 :名無しさん@13周年[sage]投稿日:2013/07/10(水) 21:28:53.60 ID:uxgxS2+YP
カサブタになりつつあったのを剥がして傷を大きくしたのが今の大統領のような気がするんだが
自分の人気取りのためにドンドン悪化させてるだけだろうに
そのうち取り返しがつかなくなるぞ

936 :名無しさん@13周年[sage]投稿日:2013/07/10(水) 21:49:44.34 ID:kQkDQjOs0[1/1回(PC)]
傷を自分で治す気あるのか?
むしろわざと自分で傷を作って慰謝料請求する当たり屋のヤクザレベル








日本がない? 韓国ネットユーザー「当然だろ」「日本に助けられてない」→真実は……
2013.07.08 16:15 記者 : ソル



韓国の掲示板に書き込まれた写真。それは「韓国を助けてくれた国」というトピックで、朝鮮戦争当時に大韓民国を支援した国は67か国と書かれている。内訳は次の通り。

国連派遣:16か国
義務支援:5か国
材料支援:40か国
戦後の復興支援:6か国

しかしこの中に日本の存在がないことにネチズン(韓国のネットユーザー)も疑問を感じているようだ。それに対して一部ユーザーは「日本は慰安婦で金を貸し付けた」「日本なんか助けてくれてない」という声が挙がっている。

上記の画像になぜ日本がないのだろうか。よく見てみると国旗一覧の右上の部分が擦れているのが分かるだろうか。

実はリストに元々日本があったのだが、誰かが傷を付けて消してしまったのだ。傷が付く前と付く後の比較画像を掲載。

写真の「Thanks Runs Forever」という言葉は「感謝、永遠に!」と言う意味。トイストーリーに出てくるリトルグリーンメンも似たようなこと言ってたなあ(こっちは「命の恩人感謝永遠に」)。

韓国の誰かが日本だけは支援国家だと認めたくないがために、このように傷つけてしまったのだろう。それが韓国ネチズンに誤解を与えてしまっている。



http://getnews.jp/archives/375788

韓国人「韓国を助けてくれた国」 : カイカイ反応通信
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/30155855.html




式典に日本政府招待せず 朝鮮戦争休戦60年で韓国側
2013/7/27 12:07

 【ソウル=共同】朝鮮戦争(1950~53年)の休戦協定締結から60年となった27日に韓国政府がソウルの戦争記念館で開く式典に、韓国側が、日本政府関係者を招待しなかったことが同日までに分かった。

 韓国は国連軍に加わり韓国を支援するなどした26カ国を招待した。日本は国連軍に加わっていないが、有事の際は米韓軍の支援は日本国内の施設が担う形になっている。韓国の態度に日本側から強い不満が出ており、冷え切った関係が一層悪化しそうだ。

 韓国政府当局者によると、同国は27日の式典を含む25~28日の関連行事に、国連軍に加わった21カ国と、中立国監視委員会に参加した4カ国に加え、アイルランドも招待した。

 日韓筋によると、韓国は6月25日の開戦記念日前後の行事も含め、非公式にも日本には一切出席を打診していない。日本側からは「有事に米国と共に韓国が最も依存する日本に対してひどい」との声が出ている。

 日本は憲法の制約で戦闘行為には加わらなかった。ただ、韓国側で機雷の掃海作業に当たった日本人が死亡したことは確実視されている。また、国連軍司令部は休戦成立の4年後の57年にソウルに移転するまで東京に置かれ、この際、司令部移転と同時にキャンプ座間(神奈川県)に「国連軍後方司令部」が設置された。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2700Y_X20C13A7NNE000/






掛け声倒れのノブレスオブリージュ
国会議員17人が参加した抗日探訪団に大企業10社から協賛金

 与野党議員17人が大企業からの協賛金で、国会終了翌日の今月3日から4泊5日間にわたり財界・学界関係者らと共に中国で「抗日戦跡地探訪」をしていたことが8日、分かった。

 この催しには10社以上の民間企業・公企業が1億-2億ウォン(約880万-1760万円)の費用を提供していたことが明らかになっており、該当企業の役員も参加していた。

■議員17人、6月の国会後中国へ

 与党・セヌリ党の金乙東(キム・ウルトン)議員と金佐鎮(キム・ジャジン)将軍記念事業会が主催した「2013大韓民国第19代国会議員および社会指導層抗日戦跡地探訪」には、セヌリ党チョン・ヒス、クォン・ソンドン、チョ・ヘジン、ホン・イルピョ、キム・ドンワン、キム・ジョンテ、キム・テフム、ミン・ビョンジュ、パク・テドン、ソン・インチュン、アン・ドクス、ユン・ミョンヒ、イ・ガンフ、イ・サンイル、イ・ヒョンジェの各議員計16人と野党・民主党キム・ジェユン議員が参加した。このほか、財界・学界関係者ら約50人も同行、学生・教師約100人の「青山里歴史大長征」も同時に行われた。金乙東議員は金佐鎮将軍の孫だ。

 探訪団は3日に安重根(アン・ジュングン)義士殉国地の旅順刑務所(中国・遼寧省)を訪れ、4日からは遼寧省丹東市、広開土大王陵碑(吉林省集安県)、白頭山(中国名:長白山)の天池、韓中友好公園(黒竜江省海林市)、金佐鎮将軍が設立した海林実験小学校などを巡った後、7日に帰国した。金乙東議員側は「国に殉じた烈士たちの足跡をたどることで『ノブレスオブリージュ(高い地位にある者は重い責務を果たすべきだとする考え方)』の精神を鼓吹し、抗日・独立の業績をたたえるためのもの」と説明した。

■大企業が1000万-3000万ウォンずつ資金提供

 探訪団に参加した国会議員は費用を支払っていないことが確認された。参加議員は「金乙東議員と記念事業会の招待を受けて参加したので、別途費用は支払ってはいない」と話している。金乙東議員側は「議員や学生らの探訪費用3億ウォン(約2600万円)のうち半分は政府予算、あと半分はサムスン生命・現代自動車・通信大手のKT・SKテレコムなどの企業が後援した」と説明した。

 これら企業の関係者は「各社が1000万-3000万ウォンずつ協賛金を出した」と話す。チャン・テピョン韓国馬事会会長、シン・ヨンソプEBS社長、カン・ソクヒCJ E&M代表、イ・チョンヨンヒュ現代自動車取締役、チョン・スンイン・ロッテデパート専務、パク・ヒョンイルLG U+常務らは自ら参加もしている。ある企業の重役は「最初は金乙東議員側から要請があったが、プログラムが良く、意義のある催しなので参加を続けている」と語った。

 横領・背任・脱税などの容疑で李在賢(イ・ジェヒョン)会長が逮捕され揺れているCJグループからは現職の代表取締役が参加していたため、これをめぐってうわさが飛び交っている。だが、CJ側は「昨年は協賛したが、今年は会社の内部事情により自社清涼飲料水を提供した以外、費用協賛はしていない」と語った。金乙東議員側も「CJの協賛は断った」と話している。

 ある参加議員は「記念事業会側が費用を負担すると思っていた。企業の協賛があったかどうかはよく知らない」と話す。金乙東議員は「より多くの人々が歴史探訪に参加できるようにするには政府予算だけでは足りないので企業から協賛を受けた。公益的な見地からの支援だった」としている。

ペ・ソンギュ記者

朝鮮日報/記事入力 : 2013/07/09 11:25
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/07/09/2013070901224.html?ent_rank_news





「温故創新で東北アジア問題解決しよう」…韓日中30人会始まる
2013年07月08日09時58分
東北アジアの協力と発展を模索するために設立された民間協議機構である韓日中30人会(賢人会議)が7日午後、日本の北海道洞爺市のウインザーホテルで開かれた。8回目である今回の会議は2日間の日程で行われる。

  韓国・日本・中国の3カ国の著名要人や知識人が地域共同発展の方案を模索するために1カ所に集まった。中央日報(韓国)・日本経済新聞(日本)・新華社(中国)が共同主催する第8回韓日中30人会(賢人会議)が7日、日本の北海道洞爺市のウインザーホテルで開かれ、歓迎晩さんから2日間の会議日程に入った。

  『未来指向の韓日中協力-新しい時代の連帯を摸索する』をテーマにした今回の会議では、韓日中共通の漢字案を整備する方案などを議論する予定だ。韓国からは李洪九(イ・ホング)元首相、中国からは曽培炎元副首相、日本からは福田康夫元首相が団長として参加した今回の会議は、特に昨年9月に日本政府が尖閣諸島(中国名・魚釣島)を国有化して以降に日中の最高位級の要人が会うという点で関心を引いていた。

  今回の会議を主催した日本経済新聞の平田保雄会長は「3カ国とも政権が変わったが、日韓、日中の間ではまだ首脳会談が行われていない」として「このような状況であるほど民間主導の3カ国間の交流が必要だ」と会議の重要性を強調した。彼はまた「昔のことを学び、それを基に新しい未来を創造しなければならないという“温故創新”の精神こそ、3カ国が集まった今日の七夕の夜にぴったりな言葉」としながら「これまで“30人会”が地域発展のための色々な方案を用意したように、今回も困難を克服できる知恵を練り出そう」と提案した。

  洪錫炫(ホン・ソクヒョン)中央日報・JTBC会長は祝辞で「過去の歴史が3カ国の足首を捕まえているような現状況を、子孫にまで譲り渡すことはできない」として「未来のために韓日中3カ国の若者たちが額を突き合わせて悩むことができるアジェンダを、この席で提示しなければならない」と強調した。洪会長は「全世界的に、文明文化の衝突がすぐに暴力へと突っ走っている」として「アジアの精神的な秩序を支えた儒・仏・仙の三教一致の融合思想と和而不同の精神は、東西文化を越えてグローバルな価値として再評価されると信じる」と強調した。

  新華社の張錦秘書長は「今回の会議で3カ国の経済・文化交流協力や東北アジア平和安定および繁栄に寄与する良い提言が出てくると期待する」と話した。

  この日の晩さんでは北海道の伝統舞踊である“よさこい”公演が特別イベントで舞台に上がり熱い喝采を受けていた。

  韓日中30人会は8日午前、3カ国共同繁栄方案を導き出すための全体会議をした後、午後には▲貿易・金融▲環境・エネルギー▲文化・教育および交流、の3つの分科会に分かれて討論をする。この席で3カ国間の自由貿易協定(FTA)締結やエネルギー共同開発など東北アジアの懸案に関する深い討論が行われる予定だ。今回の会議では特に、東北アジア地域内の領土・歴史などをめぐる葛藤が深刻化しているという点を考慮し、30人会を“協力方案の摸索”の段階を越えた3カ国の“コミュニケーションの道具”として活用できる方案についても議論する。

  ◆韓日中30人会=中央日報・新華社・日本経済新聞の共同発議で2006年に発足した民間会議機構。韓日中3カ国の経済・教育・文化など各界の著名要人30人で構成される。会議から出た提案は韓日中首脳会談に建議する。今まで議論された内容の約40%が政策に反映された。昨年にはソウルで開かれ、来年は中国で開かれる。今年の会議場所の北海道ウインザーホテルは2008年の主要20カ国(G20)首脳会議が開かれた場所だ。

http://japanese.joins.com/article/593/173593.html?servcode=A00§code=A10




韓日中共通漢字800字を発表、未来世代の疎通基盤設ける
2013年07月09日08時41分

  韓日中の各界の著名人で構成された「韓日中賢人会議」が3カ国共通漢字800字を選定し8日に発表した。3カ国間の歴史や領土をめぐる政治対立が深刻化されている中で共通漢字を策定することによりアジアの共有価値を拡散し、3カ国の未来世代の交流をより活性化しようとの認識からだ。この提案は3カ国政府の協議体である韓日中協力事務局を通じ各国に伝えられる。

  中央日報が日本経済新聞、新華社と共同主催しこの日北海道・爺湖町で開催した第8回賢人会議は、「未来を指向する韓日中協力」というテーマで熱を帯びた討論を行った。

  3カ国共通漢字の選定は3年前に韓国の提案により推進されていた。李御寧(イ・オリョン)元文化部長官、京都大学、中国人民大学が中心となり、日本の教育漢字1006字と中国の常用漢字2500字のうち重なる漢字995個を抜き出し、これを韓国の基本漢字900字と対照して最終的に共通常用漢字800字を導き出した。賢人会議は「3カ国の若者が800字の漢字になじむことになればある程度相手の言語を理解できる知的基盤が設けられるだろう」と評価した。

  日本の福田康夫元首相は、「3カ国は時に争いいがみ合う時もあるが、地理的、歴史的、民族的に運命のきずなを持っている。韓日中が共通の言葉を持つというのは相互理解をする上で絶対的に重要だ」と強調した。

  李元長官は、「800字の共通漢字選定は3カ国の未来世代に共有価値を伝える最初の段階で、アジアの知恵基盤になるだろう。これからは韓日中がそれぞれ採択している漢字体(正字、簡体字、略字)の共有案、字は同じだが意味が全く異なる単語の整理など、関連した議論を継続していかなければならないだろう」と話した。賢人会議は今年秋に中国で実務会議を開き、共通漢字の活用策などを話し合う計画だ。

  今回の会議は昨年9月に日本政府の尖閣諸島(中国名・釣魚島)国有化措置後、日中の最高位級が日本で顔を突き合わせたという点で注目を引いた。曽培炎元中国副首相は、「3カ国が紛争を行っている海洋部門で共同協力計画を制定すれば互いに海洋発展にもつながり、紛争解決にもつながるだろう。まずは容易な問題である海洋汚染解消のための問題からともに解決していくのはどうか」と提案した。

http://japanese.joins.com/article/637/173637.html?servcode=A00§code=A10

韓・中・日・台が漢字の字体統一へ 韓国主導の国際漢字会議
「韓国人が主張?真可笑!」と中国紙で一笑に付されていた漢字字体統一論
「漢字発明は韓国人」 「荒唐無稽」と中国憤激
【韓国】 漢字は私たちの先祖が創り出したニダ
【コラム】韓国の漢字教育が「失敗」した理由
韓国人 40%が本読まず25%大学生が「大韓民国」を漢字で書けない
「韓国人の語彙力と漢字教育」~義士と医師、神社と紳士の発音同じ
【韓国の真実】史実を知らず、漢字を読めなくなってしまった韓国人の哀れ





若妻も「老婆」 知らないと恥かく、日中で違う漢字の意味
2012/12/4 6:30

 「老婆」。日本語では「年をとった女性。老女」(明鏡国語辞典第2版・大修館書店)の意味ですが、中国語ではなんと、「妻」を指します。日本でいう「女房」や「かみさん」といった感覚で、くだけた場で使われます。ただ年齢層を限定することはないため、20代でも80代でもひとしく老婆=妻なのです。このように同じ字面でも、日本と中国では意味が異なる漢字(漢語)があります。例えば、現代の日本語では、正式な婚姻関係にない男女の不適切な間柄を示すことが多い「愛人」のことを、中国では……。

■中国では胸を張って言える「愛人」
写真「老婆」の意味は日本語と中国語ではだいぶ違う(講談社中日辞典)

 「『これは私の愛人です』と堂々と女性を他人に紹介する中国人に出くわすと、びっくりする日本人も多いのでは」。こう話すのは、成城大学経済学部教授の陳力衛さん。来日して四半世紀、日本語研究の傍ら、学生に中国語や中国文化を教える陳教授によると、中国で愛人は「妻」や「夫」といった正式な配偶者を意味するそうです。日本で使われるときの、後ろ暗い関係を匂わせるニュアンスはまるでなく、文字通り「愛する人」と胸を張って言えることばなのです。

 古代中国で生まれた漢字は、伝来の時期については諸説あるものの、遅くとも5世紀ごろには日本に伝わっていたとみられています。日本人はその漢字をそのまま使ったり、漢字の音訓を借りて万葉仮名としたり、ひらがなやカタカナに崩したりしながら、約1600年かけて日本語として定着させました。漢字はそもそも輸入品なので、今も中国と同じ字面の単語が多いのは当然ともいえます。この見た目が同じ漢語は、専門用語で「日中同形語」と称します。

■同形異義語は2%だが…

 冒頭の老婆や愛人といったことばは、この同形語のなかでもまったく異なる意味で使われており、同形異義語という分類に入っています。他のユニークな同形異義語としては、例えば「調理」が挙げられます。日本では料理をする行為を示し、「調理師」は国家資格でもある料理人です。しかし中国では「調理」ということばは食べ物などは対象とせず、もっぱら動物や子どもへのしつけと訓練を意味します。日本人の名刺の肩書に調理師と書かれていたら、「中国人は、その人が動物の世話係か調教係かと思ってしまうでしょう」(陳教授)。

 また、ビタミンの欠乏により生じる「脚気(かっけ)」という病気も、中国ではなんと、主に足にできた「水虫」を表すそうです。中国の薬局で売られている「脚気霊(霊はよく効くという意味で、薬の名前でよく用いられる)」は水虫治療薬だとか。

 陳教授によると、最新の研究では、日本と中国で同じ意味を示すことばが84%で、同形異義語は2%にとどまる、との結果が出たそうです。しかし、2%と少ないからといって、軽く考えるのは危険です。そもそも、英語やフランス語など文字そのものが異なる言語に比べ、中国語に対しては、同じ漢字だからという安心感を抱いてしまい、外国語に接しているという緊張感も緩みがち。くすっと笑ってしまうような違いならよいのですが、なかにはトラブルになりかねない例もあります。

■「有難」はありがたくない

 例えば「有り難い」ということば。感謝するという意味では、通常は「ありがたい」とひらがなで書きますが、字数制限などの理由で漢字書きにしているケースもしばしばみられます。でも、タクシーの車内に「毎度ご乗車有り難うございます」という言葉が掲示してあると、観光などで日本に初めてやってきた中国人は「なんと恐ろしい車だろう」とおびえてしまうそうです。中国語では「毎回乗るたびに災難がある」と字面通りの意味になるからです。

 「告訴」も要注意です。日本では犯罪の被害者が捜査機関に犯罪事実を申告して、処罰を求めることを指しますが、中国では「単にお知らせする」という意味でしかありません。つまり、中国では「告訴」は日常茶飯事なのです。

■意味の違いが生まれた過程は様々

 同じ漢字なのに、なぜこのような違いが生じるのでしょうか。その理由は、ことばは生き物だから、の一言に尽きます。

 中国から日本へ大量に漢字が流れ込んだはるか昔には同じ意味をあてていたものが、日本で定着していく過程で意味が変わっていったケース。逆に、中国では意味が変化したが、日本ではそのまま使われている例、そして中国から「輸入」した時点で、日本で独自の意味をあてはめたことばもあります。

 一例が、中国では「母親」を指す「娘」という漢字。陳教授によれば、中国では唐(618~907年)の時代には、今の日本と同じ、娘(親にとって、自分の子どもである女性)の意味で使っていましたが、いつしか変化して母親を指すようになり、今日に至っているそうです。

 日本側で変化した例としては前述の「愛人」のケースが当てはまります。少し前までは日本でも中国と同じように、愛する人というそのままの意味で使っていました。戦後間もない1952年に発刊した国語辞典の辞海(三省堂)では、愛人を「愛する人、恋人」と規定しています。岩波国語辞典(岩波書店)も第1版(63年)と第2版(71年)は同様の定義でしたが、79年に出た第3版以降では、「第二次大戦後、新聞等で『情婦』『情夫』を避けてこの語を使い……」と、現在通用している意味に近い説明文を加えており、戦後のある時点で意味に変化が加わったことがうかがえます。

■中国を理解する一助に

 一昔前、大学生が授業で選択する第二外国語はフランス語やドイツ語が主流でした。しかし現在は様変わりしています。中国語習得熱が高まっており、大学によっては、第二外国語で中国語を選択する学生が多数を占めるそうです。

 政治的な関係はさておき、個人レベルでの日中の関係は今後ますます深化していくでしょう。「外国語を学ぶということは、もう一つの新しい世界を開くこと」(陳教授)。日中同形異義語を知ることは、中国を理解する一助になるかもしれません。

(武類祥子)

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDB27002_X21C12A1000000/






「韓国は先進国」オランダの小学校教科書が改訂
2013年07月09日11時01分

  オランダ駐在韓国大使館は8日、「9月から使われるオランダの小学校6年地理教科書の改訂版が、韓国についてのこれまでの誤った説明を改め、韓国が先進国であると学べることができるようになった」と明らかにした。

  オランダ3大教科書出版社の中の一つであるティメミューレンホーフ(TM)社のこれまでの地理教科書は、韓国の魚市場の写真を掲載して漁業が主な産業だと記述することにより、韓国を漁業が主産業である開発途上国だという認識を植えつけていた。しかし今回の改訂版では、快適な作業環境で先端装備を扱う労働者の姿をあらわした写真に代えて、「韓国は高度産業国家として先端製品を海外に輸出している」という説明をつけた。

http://japanese.joins.com/article/650/173650.html







7億円かけ整備した人工海水浴場、石と泥だらけの野原に
写真caption

 今月4日午後、全羅南道海南郡の「オーシャノ観光団地」にある人工海水浴場。全長1.2キロ、幅170メートル、面積1440平方メートルの海岸は、一面泥だらけの野原と化していた。陸側にほんの少し砂浜があるだけで、そこを外れると、大人の顔かこぶしほどの大きさの石があちこちに散らばり、海岸全体の60-70%は灰色の干潟となっている。足を踏み入れた途端、足首まですっぽり入った。辺りには人っ子一人おらず、寂しさが漂っていた。餌を求めて飛び回る鳥たちの姿ばかりが目立った。

 海水浴場の裏手にある臨時キャンプ場でキャンプをしていた光州市の男性(44)は「テレビで『白い砂浜が広がる人工海水浴場』と紹介されたことがあるが、全く違う光景だ。汚くて、泳ごうという気は起きない」と話した。

 80億ウォン(現在のレートで約7億430万円、以下同じ)もの費用を掛けて整備された海南郡の人工海水浴場が、5年にわたって放置されている。海水浴シーズンに入ったにもかかわらず、韓国観光公社西南支社は7日「今年も海水浴場は開設しない予定だ」とコメントした。

 「オーシャノ海水浴場」は、韓国観光公社が工事費を含め85億ウォン(約7億4900万円)の費用を投じて2007年3月に着工し、海岸に大量の砂(13万立方メートル)を入れて、翌年6月に完成した。木浦市から車で50分ほどの距離にある海南郡の北西端、花源面花峰里にある同海水浴場は、08年7月に1回開設されたが、その後は泥の流入や砂の流失、水質の悪化、利便施設の未整備といった理由で「開店休業」状態が続いている。国営企業の放漫経営や予算の無駄遣いの典型的なケースとして指摘されている。

 観光公社は海水浴場を整備した当時、スペイン語で「白」という意味の「ブランコ」にちなみ、海水浴場に「ブランコビーチ」と命名して、集中的にPRした。ところが、大量の泥が流入して海岸を覆うようになったため「オーシャノ海水浴場」に改称した。

 このように海水浴場が長期間にわたり放置されてきたのは、海岸を取り巻く「堰(せき)」が原因だとの見方が出ている。

 観光公社は、干満の差が激しい西海(黄海)の特性を考慮し、干潮のときでも海水が引かず、24時間水遊びができるよう、海水浴場の周囲に長さ800メートル、高さ1.8メートルの堰を建設した。だが、専門家たちは「干潟が広がる海岸に堰を建設し、人工海水浴場を整備したケースは世界的にもない」と指摘した。

 木浦大学のチャン・ジンホ教授(海洋地質学)は「専門家に事前の調査を依頼していれば、このような海水浴場は誕生しなかっただろう。堰を活用した海水浴場は、東海(日本海)のように干潟がない海域でこそ可能だ。西海岸では満潮の際、海水が堰を越えて流入し、海水によって運ばれてきた泥が堆積するため、このような海水浴場の整備には無理があった」と語った。

 堰があるため、泥が堆積した海岸では有機物を食べて成長する藻類が繁殖する。さらに、これが腐敗しても水がうまく循環しないため、水質は悪化していた。このような悪循環が繰り返され、海水浴場の機能は失われてしまった。チャン教授は「この際、堰をもっと高くして海水や泥の流入を完全に防ぎ、海水浴場を整備する方法しかないだろう」と話した。

 韓国観光公社のチャン・ジョンソン西南支社長は「干潟を掘り下げて再び砂を入れ、堰の両側の水門をきちんと管理すれば、問題点は改善されるだろう。海水浴場は年間に40日ほどしか開設しないため、ほかの時期に干潟体験施設として活用する案も検討している」と説明した。これに対し専門家たちは「もともと自然の砂浜が広がる干潟だったのに、85億ウォンを投じて妙な人工干潟体験施設を整備しようというのか」と批判している。

海南= チョ・ホンボク記者

朝鮮日報/記事入力 : 2013/07/08 11:15
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/07/08/2013070801326.html?






【韓国の真実】韓国人の何たるかを示す“外華内貧” 内面は二の次、三の次
2013.07.02
ソウル中心部から一歩足を踏み入れると「裏の顔」が見えてくる(ロイター)

★(7)

 1985年、私が時事通信社のソウル特派員だったときのことだ。本社から某大学教授が個人旅行でソウルに行くので、案内するようにとの連絡が入った。

 国際関係論で著名な教授だった。半島情勢に関する著作も何冊かある。既に20回近く韓国を訪問しているという。

 ソウル駅近くのホテルに迎えに行き、市庁前広場の方へ。教授が「ブラブラ歩いていきたい」と言うので、裏通りを歩いた。

 教授はすぐに立ち止まり「ソウルにはこんな所があるのですか」と言う。ソウル駅から歩いて2、3分。つまりソウルの中心地だ。その一角に、こんなスラム街があるのか、というのだった。

 しかし、ソウルに5年いる人間からすると、そこはどこにでもある中級の住宅地だった。

 やや歩くと、漢字で「日式」と書いた看板の店があった。ウドンとソバ、おでんに焼き魚ぐらいの店だ。ソウルの“普通の町”を歩けば、どこにでもある。

 が、教授は目を輝かせた。「あれは日本料理店ですね。なるほど、日本が憎くて日本料理と言うのが嫌だから『日式』なのですね」

 「とんでもない。嫌だからではないですよ。韓国では韓国料理を韓式料理と表記します。西洋料理は洋式料理、米国製は美製(中国と同様、韓国ではアメリカを『美国』と表記する)ですよ」

 教授は「そうですか」と言いながら、いかにも落胆した表情をみせた。

 もしかしたら、私の説明は、教授が抱いてきた次の著作の構想を突き崩してしまったのかもしれない。

 今にして思えば、教授には、もう少し追加説明すべきだった。

 「例外があります。こと中国に関しては、中式料理とは決して言わず、中華料理あるいは中国料理です。中製、中産とも言わず中国製、中国産です。なぜでしょうか」と。

 それまで20回近い教授の韓国訪問はすべて、韓国政府か財閥の招待、あるいは学術交流で、せいぜい2泊3日だった。

 軍事状況の積算評価、マクロ経済指標、関係国指導者の公式発言などから国際関係論を展開するのに、中流・下層の町並みなど知る必要はないのだろう。それにしても、韓国人は、この教授に「どんな街・町並み」だけを見せ、いかなる説明をしていたのだろうか。

 韓国人にとって大切なことは外面を華やかに飾ることだ。だから女も男も美容整形に走る。内面は二の次、三の次だ。

 《外華内貧》とは、朝鮮半島で創作された四字熟語だ。見栄っ張り、格好つけ屋…いろいろと言い換えはできるが、この四字熟語ほど韓国人の何たるかを示す言葉はない。私はそう思っている。

 ■室谷克実(むろたに・かつみ)1949年、東京都生まれ。慶応大学法学部卒。時事通信入社、政治部記者、ソウル特派員、「時事解説」編集長、外交知識普及会常務理事などを経て、評論活動に。主な著書に「韓国人の経済学」(ダイヤモンド社)、「日韓がタブーにする半島の歴史」(新潮新書)、「悪韓論」(同)などがある。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130702/frn1307020710000-n1.htm





【韓国の真実】“不法捕鯨大国”に住む韓国人 反捕鯨で日本大使館にデモの欺瞞
2013.07.03

★(8)

 2007年の初夏のことだ。まだ、慰安婦の像がなかったころの在ソウル日本大使館。そこに押し掛けたのは、日本の調査捕鯨を非難する韓国人のデモ隊だった。

 オーストラリアやニュージーランド、あるいは欧米の日本大使館にも「捕鯨反対」のデモ隊が押し掛ける。

 しかし、それらの国々と韓国とでは全く事情が違う。

 「犬を食べている国民が、鯨を食べる国民を非難した」といったレベルではない。実は、韓国自身が大量の鯨を捕っているのだ。

 では、韓国は国際捕鯨取締条約に加盟していないのか。

 いや、加盟している。加盟していて、日本のような「調査捕鯨」も行わないことになっている。

 それなのに、頭数で見れば日本の2倍以上の鯨を捕っているのだ。

 どういうことなのか。

 「混獲(こんかく)」という。他の魚種を取るつもりで仕掛けた網に鯨の方が勝手に入ってきてしまった-というのだ。

 日本の調査捕鯨は、このところ年間1000頭前後の捕獲数で推移している。

 これに対し韓国の「混獲」数は2012年の場合、2350頭に達したと韓国放送公社(KBS)が報じていた(13年1月5日)。

 「混獲」の中心港は蔚山(ウルサン)と仁川(インチョン)。どちらの港の周辺にも「名物・鯨料理専門」の店がいくつもある。韓国全土の鯨料理専門店は100を超えると推計されている。

 「捕鯨目的の混獲」であることは公然の秘密、欺瞞も極まる。

 それにしても、日本大使館に押し寄せたデモ隊の参加者たちは、こんな国内事情も本当に知らなかったのだろうか。

 いや、もっと不可解なことがある。

 あの反捕鯨団体「シー・シェパード」がなぜ、韓国の「公然たる混獲」には対しては事実上、目をつぶったままなのかという闇だ。オーストラリアからの報道では、シー・シェパードは、ようやく12年夏になって「韓国船攻撃宣言」を発したというが実行されていない。

 韓国が“不法捕鯨大国”であることは、もはや国際捕鯨の関係者の間では知らない者はいない。

 そうした情勢を見て取ったのだろう。韓国政府は12年の国際捕鯨委員会(IWC)の年次総会で「調査捕鯨を開始する計画」を表明した。

 お得意の「闇の公然化作戦」だ。

 ところが、オーストラリアやニュージーランドが批判の声を上げるや、3日ほど後には「なかったことにする」と方針転換した。

 もとより、国内で事実上容認してきた「捕鯨目的の混獲」も禁止するというのではない。

 それでも韓国は、第三国に対して「調査捕鯨も行っていない国」の立場で、「日本の捕鯨批判」を展開するのだろう。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130703/frn1307030711000-n1.htm

『海のLotto』~死んだミンク鯨をまたまた発見ーなぜ韓国だけ クジラがこんなに漁網にかかるのか
【韓国】蔚山で鯨肉違法流通、国際問題化の恐れも~IWC “なぜ韓国だけ クジラがこんなに漁網にかかるのか、理由を説明せよ”
【韓国】「海のロト」~ミンク鯨をまた混獲(蔚山)
【韓国】仁川海域で誤って網にかかるクジラ類が急増 今年1377頭
韓国にも捕鯨再開認めよ IWC議長提案の修正要求
韓国、調査捕鯨実施へ IWC総会で表明
韓国「調査目的の捕鯨推進」シーシェパード「捕鯨船攻撃する」
韓国、違法な捕鯨活動 IWC加盟国中で最多「本当に恥ずかしい」

【韓国】違法な捕鯨?去年、沿岸で“偶然”網にかかったクジラは2350頭、1日平均6.4頭
【韓国】偶然、網にかかって捕獲されたクジラの頭数、日本の調査捕鯨の2倍…ネットでは「シー・シェパードさん出番ですよ」の声





【韓国の真実】「養子輸出大国・韓国」は“汚名”ではなく事実だ
★(9)
2013.07.04

 「赤い靴 履いてた 女の子 異人さんに つれられて 行っちゃった」

 作詞・野口雨情、作曲・本居長世の童謡は、1922(大正11)年に発表された。

 モデルについては諸説あるようだが、貧しかった日本で、親が養育できなくなり、青い目の人(おそらく宣教師)に託されて海外に渡った少女を憐(あわ)れんだ歌だ。

 とりわけ農村は貧しかったとはいえ、異人さんに託される子供がたくさんいたわけではない。稀有な例だった。だから、この歌もできたのだろう。少女の碑も建てられた。

 今日の韓国は「世界15位の経済大国」という。GDP統計の上では、それで間違いないのだろうが、ここ数年を見ても1000~2000人の赤ん坊や幼児が、海外に養子に出されている。

 朝鮮戦争が終わったころは万単位で、2007年までの累計は16万人にも達する(中央日報07年12月20日)。朝鮮戦争の直後は、生まれたばかりの子供を手放さざるを得ないこともあっただろうとは容易に想像できる。とはいえ、より人口が多い日本で、戦争直後に万単位の子供が海外に渡っただろうか。

 「世界15位の経済大国」になった今は、どうか。朝鮮日報(11年11月25日)はこう報じている。

 「最も多いのはシングルマザー(未婚の母)の子供で、87%を占める。残る13%は親の離婚などで養育が困難になった子供たちだ。また、障害のある子供が全体の20%を占めている」

 実際には、養子ブローカーが介在する。ブローカーは子供の親にいくばくかの金を払う。そして養子にするという外国人から、何倍かの手数料を取る。

 「海外への養子縁組が多い」と言えば、「へぇー」と聞き流す日本人が多いかもしれない。

 しかし、実態は「赤ん坊、障害を持った児童の輸出」なのだ。

 「『養子輸出国・韓国』の汚名をそそぐには」とは、前出の朝鮮日報の見出しだ。“汚名”とは「悪い評判、不名誉な評判」を言う。つまり「事実に基づかない悪評」といったニュアンスが籠るが、「養子輸出国・韓国」とは“汚名”ではない。事実そのものだ。

 で、汚名はそそげたのか。米国務省の統計を引用した韓国のニュース専門テレビYTNの最新情報では、12年中に米国に養子として入国した児童は中国が最も多く2500人ほど、韓国は800人弱で4位だったという。中国は「1人っ子政策」があり、人口そのものが韓国の30倍規模だ。ここらを考慮すれば、韓国が依然として「世界に冠たる養子輸出大国」であることは間違いない。

 韓国に、海外養子に出された少年少女の碑があるだろうか。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130704/frn1307040758000-n1.htm

「利口な」韓国の子供1万7215ドルです~米国「養子市場」で韓国の赤ちゃん一番高い
【韓国】「養子輸出国」韓国から海外へ養子に出された子供の23%が障害児

【韓国】「障害児だから」と海外に養子に出したのに、健常児だった ⇒ 「産院の誤診のせい」とクレーム
韓国はいまだに「児童輸出国」 米国に養子8000人、世界4位
米紙「韓国‘孤児輸出国’世界第四位」北は核兵器、南は売春女性・孤児輸出の不名誉
【韓国/コラム】「養子輸出国・韓国」の汚名をそそぐには・・・1日に2人の割合で養子として渡米
「海外に売られて行った23万人の韓国人養子は貴重な国家資源。韓国政府は積極活用を」





【韓国の真実】即日、記事取り消しになった「東海」の“証拠” お粗末な韓国人の無知
2013.07.05
写真日本海に沈む夕日。西から日が昇るのは天才バカボンだけ

★(10)

 韓国は「日本海ではなく東海と呼ぶべきだ」とする運動を飽きることなく続けている。

 欧米企業のHPに載った地図に「日本海」とあるのを見付けるや、国技のサイバー攻撃を仕掛けるのは、その典型だ。

 そうした中で「実は戦前の日本でも、日本海のことを東海と呼んでいた」というアッと驚く新聞記事が出たことがある。

 話は釜山に住む随筆家が古いレコードを整理していて「愛国行進曲」を初めて聴いたときから始まった。

 愛国行進曲とは、戦前の日本の国民歌謡であり、

 「見よ東海の空明けて 旭日(きょくじつ)高く輝けば 天地の正気●溂(せいきはつらつ)と 希望は踊る大八洲(おおやしま)」と勇壮に歌う。

 この詞に出てくる「東海」とはどこの海を指すのか-随筆家は、やはり戦前の日本の国民歌謡に「太平洋行進曲」があったことを知っていた。

 それで、彼のファンタジーはこう進む。

 (1)「太平洋行進曲」があった事実は、いま太平洋と呼んでいる海を、戦前の日本でも太平洋と呼んでいた証拠である。

 (2)ならば愛国行進曲に出てくる「東海」とは、どこを指すのか。

 (3)日本にとって海といえば太平洋か日本海だ。このうち太平洋は戦前も同じ名前だったのだから、「東海」とは日本がいま日本海と呼んでいる海しかない。

 (4)すなわち戦前の日本では、沿海州と列島の間の海を「東海」と呼んでいた。愛国行進曲は、その動かぬ証拠だ。

 おそらく随筆家の方からマスコミに売り込んだのだろう。通信社の聯合ニュースが配信し、ソウルでは毎日経済新聞(2012年5月23日)が、その記事を掲載した。

 記事には「当時、日本人は日本海という名称を使わず東海と呼んでいたことを傍証する」との金文吉・韓日本文化研究所長の談話まで付いていた。

 金文吉氏とは、日本のコリアウオッチャーの間では既に有名な「反日学者」だ。釜山外国語大学の教授から学長まで務めている。

 そんな立派な経歴を持つ日本専門学者でも愛国行進曲を初めて聴くや、「傍証する」とコメントしたのだ。

 が、聯合ニュースも毎日経済新聞も即日、「記事取り消し」をHPで告知、問題記事を抹消した。

 想像するに、ものを知る偉いお年寄りあたりが注意喚起したのだろう。日本で太陽が昇る海といえば、東の方向にある太平洋のことである。

 日本にも韓国にも「日本人は韓国についてほとんど知らないが、韓国人は日本のことをよく知っている」などと語るインテリがいるが、私は疑っている。

 「記事取り消し」になったとはいえ、この話は韓国の反日専門家たちがどんなレベルで動いているかを教えてくれる気がする。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130705/dms1307050716007-n1.htm

【日本海呼称】 「見よ東海の空あけて」~日帝の戦時動員歌謡曲、「愛国行進曲」歌詞に「東海」表記


【韓国の真実】(1)~(4)
【韓国の真実】(5)~(6)
【韓国の真実】(11)~(12)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国高裁、強制徴用問題で新... | トップ | 韓国アシアナ航空機事故:調... »
最新の画像もっと見る

支那朝鮮関連」カテゴリの最新記事