goo blog サービス終了のお知らせ 

ニコニコニッキ

夫婦とチョコラブの小家族に突然襲ったNK/T細胞リンパ腫。同種移植を終えて、ビーグルを迎え家族再編成であります。

今年はあかんなぁ

2016-05-13 18:37:02 | 暮らし
 昨日は準夜でありました 帰り道 「止まれへん!」と 電話 家まで10分くらいの所だったので ぶっちで帰り そのまま乗せて病院へ 今回は教わった通りにびっちり押さえたのと どうやら動脈だけど手前からのようで 押さえている間はいい具合に止まってくれています でも 手を放すと・・ 耳鼻科の当番医がつかまらないらしく なんと医長先生自ら処置に来てくれました 時間は深夜2時 先生はこのまま朝には外来な . . . 本文を読む

ニコのお手柄!

2016-05-11 19:58:22 | 暮らし
 今日 私が仕事に行っている間 おとうさんはニコとペプシを遊ばせながら庭に出ていたそうだ(ニコが出入りできるように玄関とリビングは開けていた) トイレに行きたくなって 行ったら血圧が下がって倒れてしまった! 意識がもうろうとして動けなくなっていると・・ なんと ニコが隣の家に行って お隣さんを呼んできたのだ! お隣の玄関前で鈴の音がするので おかしいと思って開けたらニコがいた 「一緒に帰る?」 . . . 本文を読む

今回の良かった点 改善が必要な点

2016-05-07 20:29:07 | 暮らし
 今回の良かった点  緊急対応表は役に立った 特に患者番号を書いておいたのが役に立った が 血まみれになってしまったのでカードケースに入れること  出血まもなくセンターへ「行く」と頑として行ったのは良かった   改善点  私がなかなか起きなかったらしい 2日間深夜をした明けの日だったので熟睡していたのだ 笛を用意して鳴らすことにした  準備に手間取った すぐに要るものが持ち出せるよう  . . . 本文を読む

動脈出血ふたたび 

2016-05-07 19:53:15 | 暮らし
 ユキさん!止まらん!行くで もう電話した! おとうさんが叫んで飛び起きた 血まみれ具合がやっぱり動脈だろう 今度は躊躇せずに準備して ペプシのケージを開けて部屋にフリーにしておいて 車に飛び乗った 頭が寝たままで 準備がうまくいかない 出発まで20分くらいかかったんちゃうか・・と     ぶっちぎりで飛ばして 30分ちょうどで病院着 血を飲み込んだら刺激で嘔吐するので 絶えず洗面器に吐き出すのだ . . . 本文を読む

5月2日の我が家

2016-05-02 18:53:20 | 暮らし
5月だ! あっという間だ! 昨日おとうさんはだいぶん出血した 今日ちょうど耳鼻科だったのでよかった 受診の時もじびじび滲んでいて 久方ぶりに電気で焼いてゼラチンみたいなので止血してもらった でも 出血も明らかに去年とは違う  今日の血小板も14万あった! でもヘモグロビンは最近10に届かない 代わりにだんだん高くなってるのがHbA1C 糖尿の値だ プレドニンがだいぶん減ってコレなので 「れっきとし . . . 本文を読む

ゴールデンウィーク終了!で 半期に一度の検査も・・

2016-05-02 18:40:00 | 暮らし
あっけなく終了してしまった わたくしのゴールデンウィーク 昨日は毎年恒例の家族の日! 去年は姉が術後 おとうさんも出血ばっかりで調子が悪く この時期の開催が出来なかった ・・なので 2年ぶりー! 相変わらず しゃべくって食べて飲んで この相変わらずがなんとも貴重に思えるお年頃になってきた この時の写真を毎年撮る 初年の写真を飾ってあるのだけど みんな若くてぴちぴちしている それに カミとティケが . . . 本文を読む

今日で4月も終わり

2016-04-30 19:06:47 | 暮らし
 早いもんで今日で4月も終わりだ 山は新緑 いつも思うのだけど 新緑の山はどぁーっと頭上に迫ってきて わぁー かなわないなぁ!・・と驚嘆する 何がかなわないんだかわからないけど 自然はすごい 牙をむいて欲しくないのだ 地震はまだ続いていて 芋づる式にあちこちで地震が起こりそうだとか・・ そんな中 申し訳ないくらい平穏な日々である  4月30日の日記 今日は暑いくらい 日向ぼっこ . . . 本文を読む

小鳥の目当ては・・

2016-04-30 13:15:07 | 暮らし
明日は家族バーベキューの日! 昨日市内へ行ったけど いいお肉がなかったので 今日の朝 やっぱり総社へ ニコがどうしてもついてくるというので 「どっこも寄らないよ 言っとくけど寄んないよ」 ・・という条件の下で連れて行った 行き道は耳やら首やらほっぺやらをぺろんぺろんして ゴマすりの限りを尽くしていた 帰り道 硬い決意のもと 寄り道せずに帰ったら 道半ばですっかり絶望して ニコ ニコ ・・と呼んで . . . 本文を読む

今日は雨降り

2016-04-21 12:56:24 | 暮らし
 このところ 再び寒さぶり返している 霜なんか降りちゃったりして 再びストーブが大活躍中  なので ペプシは朝が遅い いつにもまして朝が遅い  起きなさい と言っても  ニコが起こしに行っても  この顔 今朝なんか 雨だからやる気起きる気ぜんぜんナシ 準夜明けの私が8時過ぎに起きても まだ布団にもぐっていた あれ ぺーちゃんも準夜だったん? ・・てな感じ そして 午前中もずーー . . . 本文を読む

4月19日 火曜日

2016-04-19 22:32:05 | 暮らし
熊本では地震が全く収まらず  スマホで防災警報が鳴るだけでびっくりするのに ほんとうに揺れるとどんなだろう  岡山は全国で3番目に地震の少ない県らしい 震度4より大きな地震は観測したことがないらしい 東京に出張中 駅で震度5にあったスタッフが キャーと言ってしゃがむと 周りの人たちは平然と歩いてたそうで よそから来たのがドンばれだったようだ 地震も台風も慣れていないから もし来たらと思うと必要以 . . . 本文を読む

ありがとう 25周年です

2016-04-13 10:06:17 | 暮らし
ありがとう 25周年です ・・ということは 銀婚式ですねーっ ・・じじくさくて色が気に入らんそうです 山あり谷ありの結婚生活 山 谷谷谷谷 ちょっと山 谷谷 ちょーっと山 谷谷谷谷谷谷 谷 ちょっと山 ・そーんな感じの25年 人間だもの いろいろあるさ ・・ということで タンポポ畑でまどろむおばさんの写真で25年のお祝いです ニコは昨日定期健診の日 無事にクリアー これもめでたい . . . 本文を読む

嬉しいお客様と我が家の巌窟王

2016-04-09 21:37:49 | 暮らし
 嬉しいお客様があった! 10年越しのお友達が新潟から来てくれたのです 広島でのお仕事の帰りに寄ってくれました 思い起こせば闘病中も がんばれー! といつもエールを送ってくれていて 今回もあふれるパワーでファイヤーでした! おとうさんは 「パワーや パワー パワーもらったでぇ!」と感謝感激 広島から新潟まで 途中泊なしですから ものすごいパワーです オシリがちょっーと心配ですが・・  今度はうちが . . . 本文を読む

ニコニコ満開ですからー

2016-04-05 21:07:34 | 暮らし
どちらさまも 口を開けば桜の話題 そんな本日 我が家はニコとペプシを朝一番にシャンプー 昨日ひとりでもしておきたかったんだけど 思いがけず遅くなったので ふたりまとめてシャっンプー ・・ぐったりでした ちなみにおとうさんは 「次の方どーぞっ」と私が言ったら ペプシをお風呂場まで連れてくる係です ペプシも済んで 出したらあまりに暴れるので 「おとうさんペプシ見てーっ」と叫んだら 「今 トイレー」 . . . 本文を読む