~かいつまんだあらすじ(ネタバレ?)~
ソンヒの話を信じたヨンナンは、どんな子か調べもせずに遺産を渡そうとしたのかとあきれ、スクチャも休むと言って部屋に入ってしまう。
しかし、ファンだけは釈然としないものを感じ、ウンソンを追いかけるのだった。
ウンソンに追いついたファンは、顔を背けるウンソンに「黙ってないで、何か言うべきだろう」と言う。「ばあちゃんや俺を知ってたのか?」と聞くファンに「違うと言えば、信じるの?」とウンソンは聞き返す。何も言わないファンを見て歩き出すウンソンの背中に向かって「何も言わないと誤解されたままだぞ」と言うファン。ウンソンは立ち止まり、振り返ると「違うと言っても、信じてくれないくせに」と言い、涙を流しながら「お金…恐ろしくて、気味が悪くて、もう懲りごりよ」と言ってまた歩き出す。
ウンソンが言った言葉の意味をファンは分からない。
ソンヒとスンミがマンションに戻ると、スンミがいつの間に委任状まで取っていたのかソンヒに聞く。もしもの場合に備えてもらっておいたの、とソンヒは答える。そんなソンヒに「母さんって怖いわ」とスンミは言うのだった。
ソヌ家を出たウンソンはヘリの家に行く。
詐欺師に仕立てられたと事情を知ったヘリは激怒し、私が釈明してあげる、と言ってくれるが、私から聞いただけでしょ、と言い無駄だと言うウンソン。
おばあさんもその話を鵜呑みにしたの?とヘリが聞くと「それが一番悲しい」とウンソンは言う。
会って謝るのが筋だと、辞表を持ってヘリの家を出ようとした時、ウンソンはいつも身につけていたママの形見のネックレスがない事に気づく。
仕事に行かなかったウンソンはスクチャに会いにきていた。辞表を差し出し「不本意ですが、社長の信用を失いましたから…」と話すウンソンに、スクチャは「身勝手な子だな」と言う。驚くウンソンに、人を笑い者にしておいて、辞表を出して逃げればすむと思うか?と。そして、仕事は続けろと言われる。人間性はともかく、仕事の実力は見せてもらわないと、とスクチャは言うのだ。そして、向こうの話をすべて認めるのか?と言う。
ウンソンは首を振り「いいえ、違います」とそれに答える。すると、スクチャは辞表を破り捨ててしまうのだった。
ウンソンは今まですごくつらかったと、遺言を取り消す事を条件にし、仕事に戻る事にする。
スクチャに会いにきたウンソンが後ろにいてスンミは驚く。なぜあんな事をしたのか聞くウンソンに、私は守りたかっただけよ、とスンミは答える。
母さんはお金、あなたはあの人欲しさにこんな仕打ちをした、とウンソンが言うと「これ以上話さない」と言ってスンミは行こうとする。そんなスンミに「彼を奪ったら?」とウンソンが言うと、スンミは顔色を変えて振り返る。「もしくは、彼がわたしを信じたら?」と。そして「まってて、真実は明かされる」とウンソンは言う。
今まで話せなかったのは母さんがウンソンを説得してたから、とファンに会ったスンミはウソを突き通す。それを信じられないファンは、最初から俺の顔を知っていたとは思えないと言う。スンミは芝居よ、というが、ファンは違うと言う。そしてその根拠は「あいつとの時間だ」と言うのだった。その言葉にスンミはショックを受ける。
ヨンソクの店に来たファンはヨンジェ(ウヌ)に胸のうちを打ち明ける。すると、言葉には出さないものの、ウヌから「心に従え」と教わるのだった。
パートタイマーとして認められたファンは、店長から給料を渡される。
その後ウンソンが仕事に出てきて、ファンに話があると言いい、2人は屋上へ行く。そこで、ファンに遺産は断ったとウンソンは話すのだった。
そして、落としたネックレスを知らないかファンに聞く。ファンは見てないとそれに答える。
バスを待っている間、ファンとウンソンは話をする。給料が出たらおばあさんに贈り物すれば?とウンソンが言い、ファンはウンソンに贈り物選びを頼む。
そして一緒に買い物に出かけると、ウンソンが選んでくれたのは素朴な野花の花束とプレゼントだった。
ファンが家に帰り花束とプレゼントを渡すと、おばあさんは泣いて喜び、母親のヨンナンもプレゼントに感動する。
ファンは家の中を捜したが、ウンソンの捜していたネックレスは見当たらなかった。
出かけていたウンソンとヘリが帰ってくると、庭にウンソンの乗っていた自転車が置いてある。ピョ執事にウンソンの住んでいる家の住所を聞き、ファンが置いたものだった。
その自転車のハンドルには、ウンソンと買い物に言った時ウィンドーに飾られていたハートのネックレスがかけられていた。そしてカードに「見つからなかった、代わりにこれを持ってろ」と書かれている。
翌日、ウンソンのおごりでファンは一緒に飲みに行く。なぜ人の人生を振り回すのかと以前ファンら言われた事をウンソンは申し訳なかったと謝る。だから、もうそうしない、と言ってハートのネックレスを返す。
ファンはウンソンが帰った後も独りで飲み続けていた。
家に帰ったウンソンは、自転車に置いてあったカードを丸めて一度は捨てようとするが、しわになったカードを一生懸命のばすと手帳に挟む。
そして、横になって寝ようとすると、激しくドアを叩く音がして「ウンソン、いるんだろ」と酔ったファンが来るのだった。驚いてウンソンは起き上がる。
近所迷惑だとドアを開けると、フラフラのファンがウンソンの上に倒れ込んでしまう。
~感想~
何も弁解しなかったけど、ウンソンの事をファンが信じてくれて良かった
ファンもスンミとの付き合いが長いから、スンミの言う事を前だったら信じていたよね…
おばあさんも決してウンソンを疑っているわけじゃなくて、どちらの言う事もウソと思いたくないって感じみたい
自分の孫と付き合いも長くて、唯一の友達(?)のスンミが嘘をついている…って考えたくないものね
ハートのネックレスをもらったあと、ウンソンが泣いていると、ヘリが怒りながら
「あなたにはジュンセさんがいる、あなたが辛い時にそばで支えてくれたのは、ジュンセさんよ」
って言うんですよね
2人は相思相愛なのかって問いつめて、ファンの事はスンミが好きな男で、スンミと姉妹だった時もあるからヘリはそう言ったんだけど…でも、ジュンセはウンソンが好きだから勝手にやった事だと私は思うんです
"勝手に"って言うと嫌な言い方で、ちょっと違うかもだけど
でも、自分の事を好きで親切にしてくれた人だから付き合ったり結婚しなくちゃいけないっていうのは絶対違うと思う
優しくしてくれた事、親切にしてくれた事に対してウンソンがまったく甘えなかったかっていうと、甘えていた所もあったかもしれない
でも、自分を好きな人を利用したっていうのとも違うと思うの
きっとそれはやっぱり頼る人がいないウンソンが、お兄さんのように頼りにしたかっただけだと思う…
スンミに関しては…これは何とも言えない…
私的にはスンミとファンが付き合っているわけではないし、スンミが片思いしているだけの相手だから、ウンソンがスンミから奪うつもりで何かをしたのならともかく自然にそうなったなら仕方ないとは思うんだけど
お国の違いがあるから、全然考え方が違うって事、たくさんありますよね
ヘリが帰った後、一言カードと自転車を置いていった時のカードの字を比べて、ファンの字と一致する一言カードに「信じたくなる人」って書かれててウンソンは号泣するんですが、いろんな思いを抱えてるので…すごく可哀想でした
19 21
↓励みにさせていただきます。よろしかったらポチッと押してください
にほんブログ村
ソンヒの話を信じたヨンナンは、どんな子か調べもせずに遺産を渡そうとしたのかとあきれ、スクチャも休むと言って部屋に入ってしまう。
しかし、ファンだけは釈然としないものを感じ、ウンソンを追いかけるのだった。
ウンソンに追いついたファンは、顔を背けるウンソンに「黙ってないで、何か言うべきだろう」と言う。「ばあちゃんや俺を知ってたのか?」と聞くファンに「違うと言えば、信じるの?」とウンソンは聞き返す。何も言わないファンを見て歩き出すウンソンの背中に向かって「何も言わないと誤解されたままだぞ」と言うファン。ウンソンは立ち止まり、振り返ると「違うと言っても、信じてくれないくせに」と言い、涙を流しながら「お金…恐ろしくて、気味が悪くて、もう懲りごりよ」と言ってまた歩き出す。
ウンソンが言った言葉の意味をファンは分からない。
ソンヒとスンミがマンションに戻ると、スンミがいつの間に委任状まで取っていたのかソンヒに聞く。もしもの場合に備えてもらっておいたの、とソンヒは答える。そんなソンヒに「母さんって怖いわ」とスンミは言うのだった。
ソヌ家を出たウンソンはヘリの家に行く。
詐欺師に仕立てられたと事情を知ったヘリは激怒し、私が釈明してあげる、と言ってくれるが、私から聞いただけでしょ、と言い無駄だと言うウンソン。
おばあさんもその話を鵜呑みにしたの?とヘリが聞くと「それが一番悲しい」とウンソンは言う。
会って謝るのが筋だと、辞表を持ってヘリの家を出ようとした時、ウンソンはいつも身につけていたママの形見のネックレスがない事に気づく。
仕事に行かなかったウンソンはスクチャに会いにきていた。辞表を差し出し「不本意ですが、社長の信用を失いましたから…」と話すウンソンに、スクチャは「身勝手な子だな」と言う。驚くウンソンに、人を笑い者にしておいて、辞表を出して逃げればすむと思うか?と。そして、仕事は続けろと言われる。人間性はともかく、仕事の実力は見せてもらわないと、とスクチャは言うのだ。そして、向こうの話をすべて認めるのか?と言う。
ウンソンは首を振り「いいえ、違います」とそれに答える。すると、スクチャは辞表を破り捨ててしまうのだった。
ウンソンは今まですごくつらかったと、遺言を取り消す事を条件にし、仕事に戻る事にする。
スクチャに会いにきたウンソンが後ろにいてスンミは驚く。なぜあんな事をしたのか聞くウンソンに、私は守りたかっただけよ、とスンミは答える。
母さんはお金、あなたはあの人欲しさにこんな仕打ちをした、とウンソンが言うと「これ以上話さない」と言ってスンミは行こうとする。そんなスンミに「彼を奪ったら?」とウンソンが言うと、スンミは顔色を変えて振り返る。「もしくは、彼がわたしを信じたら?」と。そして「まってて、真実は明かされる」とウンソンは言う。
今まで話せなかったのは母さんがウンソンを説得してたから、とファンに会ったスンミはウソを突き通す。それを信じられないファンは、最初から俺の顔を知っていたとは思えないと言う。スンミは芝居よ、というが、ファンは違うと言う。そしてその根拠は「あいつとの時間だ」と言うのだった。その言葉にスンミはショックを受ける。
ヨンソクの店に来たファンはヨンジェ(ウヌ)に胸のうちを打ち明ける。すると、言葉には出さないものの、ウヌから「心に従え」と教わるのだった。
パートタイマーとして認められたファンは、店長から給料を渡される。
その後ウンソンが仕事に出てきて、ファンに話があると言いい、2人は屋上へ行く。そこで、ファンに遺産は断ったとウンソンは話すのだった。
そして、落としたネックレスを知らないかファンに聞く。ファンは見てないとそれに答える。
バスを待っている間、ファンとウンソンは話をする。給料が出たらおばあさんに贈り物すれば?とウンソンが言い、ファンはウンソンに贈り物選びを頼む。
そして一緒に買い物に出かけると、ウンソンが選んでくれたのは素朴な野花の花束とプレゼントだった。
ファンが家に帰り花束とプレゼントを渡すと、おばあさんは泣いて喜び、母親のヨンナンもプレゼントに感動する。
ファンは家の中を捜したが、ウンソンの捜していたネックレスは見当たらなかった。
出かけていたウンソンとヘリが帰ってくると、庭にウンソンの乗っていた自転車が置いてある。ピョ執事にウンソンの住んでいる家の住所を聞き、ファンが置いたものだった。
その自転車のハンドルには、ウンソンと買い物に言った時ウィンドーに飾られていたハートのネックレスがかけられていた。そしてカードに「見つからなかった、代わりにこれを持ってろ」と書かれている。
翌日、ウンソンのおごりでファンは一緒に飲みに行く。なぜ人の人生を振り回すのかと以前ファンら言われた事をウンソンは申し訳なかったと謝る。だから、もうそうしない、と言ってハートのネックレスを返す。
ファンはウンソンが帰った後も独りで飲み続けていた。
家に帰ったウンソンは、自転車に置いてあったカードを丸めて一度は捨てようとするが、しわになったカードを一生懸命のばすと手帳に挟む。
そして、横になって寝ようとすると、激しくドアを叩く音がして「ウンソン、いるんだろ」と酔ったファンが来るのだった。驚いてウンソンは起き上がる。
近所迷惑だとドアを開けると、フラフラのファンがウンソンの上に倒れ込んでしまう。
~感想~
何も弁解しなかったけど、ウンソンの事をファンが信じてくれて良かった

ファンもスンミとの付き合いが長いから、スンミの言う事を前だったら信じていたよね…
おばあさんも決してウンソンを疑っているわけじゃなくて、どちらの言う事もウソと思いたくないって感じみたい
自分の孫と付き合いも長くて、唯一の友達(?)のスンミが嘘をついている…って考えたくないものね

ハートのネックレスをもらったあと、ウンソンが泣いていると、ヘリが怒りながら
「あなたにはジュンセさんがいる、あなたが辛い時にそばで支えてくれたのは、ジュンセさんよ」
って言うんですよね
2人は相思相愛なのかって問いつめて、ファンの事はスンミが好きな男で、スンミと姉妹だった時もあるからヘリはそう言ったんだけど…でも、ジュンセはウンソンが好きだから勝手にやった事だと私は思うんです
"勝手に"って言うと嫌な言い方で、ちょっと違うかもだけど
でも、自分の事を好きで親切にしてくれた人だから付き合ったり結婚しなくちゃいけないっていうのは絶対違うと思う
優しくしてくれた事、親切にしてくれた事に対してウンソンがまったく甘えなかったかっていうと、甘えていた所もあったかもしれない
でも、自分を好きな人を利用したっていうのとも違うと思うの

きっとそれはやっぱり頼る人がいないウンソンが、お兄さんのように頼りにしたかっただけだと思う…

スンミに関しては…これは何とも言えない…

私的にはスンミとファンが付き合っているわけではないし、スンミが片思いしているだけの相手だから、ウンソンがスンミから奪うつもりで何かをしたのならともかく自然にそうなったなら仕方ないとは思うんだけど

お国の違いがあるから、全然考え方が違うって事、たくさんありますよね

ヘリが帰った後、一言カードと自転車を置いていった時のカードの字を比べて、ファンの字と一致する一言カードに「信じたくなる人」って書かれててウンソンは号泣するんですが、いろんな思いを抱えてるので…すごく可哀想でした

19 21
↓励みにさせていただきます。よろしかったらポチッと押してください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます