goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Spring Cleaning

2011-04-10 18:56:51 | English

Now spring is here.

It is a good news for people, like me, who haven't cleaned up the end of last year.

It is time to clean up my house, Spring Cleaning!!!

Check out the items which you really need or not.

If you haven't used them for a year, just throw them away, or bring them to recycle shops.

Please use your brain to keep precious memories as much as you can, or take pictures of goods such as 思い出の品々

Be careful, the older you get, the less your ablilty of your memory is.

I believe my happy memories will be in my cells even though I forget everything.

春が来たよ~

年末の大掃除をしていなかった人、私みたいに・・・、いいお知らせ。

今が掃除のチャンス! 春の大掃除!!

本当に必要なものかどうか、よく見てね。

1年使っていなかった物、服は 捨てる、またはリサイクルショップへ。

貴重な思い出は頭に出来るだけインプットして残す、でなければ写真にとってPCに残す。

…でもご注意 年を重ねると、忘れることも多くなるからね

…でも、幸せだった思い出は、体に、細胞にしみついていると信じてる私・・・

ったく、いい加減な英語で

すみません~


阿波弁VS英語(西語)6 どこ行くん

2011-04-08 21:56:22 | English

ちょっとブレイクタイム。

言葉で遊びましょ。

阿波弁:どこ行くん?

意味:どこへ行くのですか?

英語:Where are you going?

スペイン語:¿A dónde vas?

使い方

挨拶の一部になっているようです。

この会話が聞かれるのは

主人の実家、

田舎の漁村です。

歩いている近所の人を見かけると、

「どこ行くん?」

と、声をかけられます。

そして 

会話が始まります。

町内の人々はこの会話で

誰が、何をして、どんな生活をしているか

だいたいわかっています。


Life is like riding a bicycle・・・

2011-03-26 07:19:46 | English

地震から

不規則な生活が続いています。

今朝TVをつけると

NHK ギブト~E名言の世界。

今日は「道」に関する名言。

その中で 気に入った名言、

Life is like riding a bicycle.

To keep balance you must keep moving.

人生は自転車だ。倒れたくなければ走り続けよ。

アインシュタインの名言です。

中学生でもわかる表現です。

やるっきゃない!

生きているんだから、生きるんだ!

いろんな解釈が生まれます。

朝から感銘をうけました。

余震が続きます。

いまも、「がたっ」と

瞬間の余震でした。

皆に感謝しながら

今日も頑張ります。


Iwaki's great deal of pain

2011-03-25 15:04:45 | English

After the largest earthquake in its history and subsequent tsunami hit the coastal area of Iwaki.

Iwaki city has offered shelters for evacuees.

Although Only 1%of population of Iwaki live  in the district of Okunaitaihi,  the bad rumor that Iwaki is a dangerous place because of the nuclear power has been spread.

Enough Food, water and other goods haven't been carried to Iwaki yet because of the rumor.

Now the shipping of dairy products and agricultural products of Fukushima prefecture are banned

地震、津波 原子力の問題、風評被害 そして

農産物の出荷停止。

多くの方の援助で

少しずつ、物資が届いています。

でも

5重苦はつらいです。


Infomation from Iwaki city in English

2011-03-24 07:33:57 | English

I checked the Iwaki web site.

     http://www.city.iwaki.fukushima.jp/topics/010474.html

It has also information in English,

but some of the latest information has not updated yet.

This is about gabage

Info on March 23  11 a.m.

For flammable gabage   

once a week for the time being

the area for Tue.and Fri

   B-1・B-2・B-3・B-4・B-5ブロック

   →Tuesday

the area for Mon. and Thur.

   A-1・A-2・A-3・A-4・A-5ブロック

   →Thusday

IF you have any question please use twitter.

I am glad to help you.

This is the hardest time but let's get together and

overcome it.