goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

check out・・・・・・Eat, Pray, Love

2012-01-13 14:28:00 | English

映画

Eat Pray Love を観てから

“check out”

この単語が

頭から離れない。

場面は

主人公リズ(エリザベス)が

夫と別居し、

新たに出会った俳優とも

上手くいかなくなり、

旅に出る事に決めた事を

友人に話している時に

出てきた言葉。

「ホテルのチェックアウト

でも

「何かを調べる」、

と言った意味でも異なる。

辞書を調べると、

「(急いで)出発する、去る

と言う意味が

シーンに近そう。

これからは

?!?と感じたら

調べるようにしよう。

英語が

ダイレクトに

わかって

映画を楽しむ事が

いつか

できるようになりたいな・・・。


「どじょう」を英語で・・・

2011-09-02 12:43:03 | English

「どじょう」

流行っています。

英語でなんて言うのかな?

調べると

Loach

Weather Loach

Dojo Loach

Japanese Loach

・・・・・

いろいろあるね

多分

どれも同じ 「どじょう」だろうね

Weather Loach

⇒「天気どじょう」!?!

その由来は・・・

Its name is derived from their habit of becoming very active when there is a weather change!

その名前は、天気が変わる時とても活動的になる習慣がある事に由来する。

だそうです!

本当なの!?!


大好き ? 「毎日1分!英字新聞」

2011-07-10 20:19:37 | English

ラジオ講座「まいにちスペイン語」

正確に言うと

平日のみ、なのだけれど、

昨年8月頃から 大好き中。

継続は力なり・・・・

わたしには、

なんと

もっと継続していた物を

発見したのです

それは・・

・・・

・・・

http://www.mag2.com で、

見つけた

メルマガ

「毎日1分! 英字新聞」

かれこれ

10年

継続中。

その間引越しが4回あったけど??

私には、ちょうどいい・・教材。

アップデートなニュースを

数行の記事でまとめていて、

単語、訳し方等

分かりやすく解説しています。

せっかく質の良い内容の

メルマガなので

ちょっと、真面目に

読んでいこうと思います

発行者さんのツイッターも

勿論

フォローして楽しんでいます

ちなみに

今日は

divorce ceremony

「離婚式」が、

テーマでした!!!