The King's Speech
吃音に悩む英国王ジョージ6世を演じた
Colin Firth コリン・ファースが
主演男優賞を獲得
彼の喜びのスピーチ
"I have a feeling my career's just peaked,"
"I'm afraid I have to warn you that I'm experiencing stirrings somewhere in the upper abdominals which are threatening to form themselves into dance moves."
私のキャリアは今ピークなんだ
お腹の上の部分がかきまぜられている感じで おかしくなって踊り出してしまいそうだ。
2つ目のセリフは
うまく日本語に表現できず
色々なサイトをみましたが、
日本語訳は
それぞれです。
でも
緊張と歓喜を表す表現として
面白いですね。
気になるStory
実話に基づきます。
George VI, also known as Bertie, reluctantly takes the throne of England when his brother, Edward, abdicates in 1936. The unprepared king turns to a radical speech therapist, Lionel Logue, to help overcome his nervous stutter and the two forge a friendship.
ジョージ6世、または Bertieとして知られる彼は 兄(弟)が王位を1936年に退位し イギリスの王位をいやいやながら引き継ぎます。覚悟の出来ていない王は スピーチセラピストのLionel Logueに関心が向き セラピストは 神経質な壁を打ち壊す手助けをし、2人は友情を築きます。
abdicates 王位を退位する
unprepared覚悟の出来ていない
radical徹底的な
turn to 注意を向ける