goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

The Girl With The Dragon Tattoo, Millenium Trilogy - Part 1

2012-03-29 15:39:57 | 映画

</object>
YouTube: THE GIRL WITH THE DRAGON TATTOO - English Trailer

The Girl with the Dragon Tattoo Millenium Trilogy Part1

邦題「ミレニアム ドラゴンタトゥーの女」

Genre: crime, drama, mystery

Cast:

 Michael Nyqvist as Mikael Blomkvist

 Noomi Rapace as Lisbeth Salander

孤島で起こった

40年前の

少女失踪事件をめぐるミステリー。

主人公のリスベットは

私が映画を観る前に持っていた

先入観を

見事に 

ミステリアスな風貌と能力で

裏切り、

楽しませてくれました。

タトゥーを入れるシーンは

斬新、強烈でした。

3部作シリーズなので

続きも見て観ようと思います。

単語

trilogy 3部作

 


The Bodyguard

2012-03-18 11:20:57 | 映画

</object>
YouTube: The Bodyguard (1992) - Movie Trailer

The Bodyguard

「ボディーガード」

Genres:

 romance, thriller, drama

cast:

 Kevin Costner as Frank Farmer

 Whitney Houston as Rachel Marron

亡くなった

ホイットニー・ヒューストンさんの葬儀で

ケビン・コスナーが

弔辞を述べました。

その中で

この映画で

彼女がとても不安だった事に触れ

ボディーガード役は自分以外でも

出来る俳優はいたけれど、

レイチェル・マロン役の

ホイットニー・ヒューストンは

彼女しか出来なかった、

と語りました。

勿論

彼女を支えた

ケビンコスナーあっての

The Bodyguardで、

素晴らしい映画です。

・・・

ホイットニーヒューストンの娘の

恋愛相手が

養子になっている兄と

デート・・・と言う記事あります・・・

様子を見てみます。


映画 「赤いアモーレ」Non ti muovere

2012-03-18 07:31:56 | 映画

邦題 「赤いアモーレ」

原題Non ti muovere”

英語タイトル:"Don't move"

cast:

Penélope Cruz as Itália

Sergio Castellitto as Timoteo

Claudia Gerini as Timoteo's wife:Elsa

Genre: romance

スペイン語と思っていたら

イタリア語の映画でした・・

男が不倫をする映画です。

はじめから誰かが不幸になるのが

もうわかっているので

好みの映画ではないのですが、

ペネロペの演技が

魅力的でした。

貧しい女を演じていて、

洋服のセンスの悪さ、

前歯のすき間、

教養のない喋り方・・・

がに股な歩き方、

なのに、

死んでも、

誰も恨んでいない

純真な女性を演じています。

Claudia Gerini

どこかで見た事のある女優。

この映画と同じ時期にもう1本の

Mel Gibson監督の

The Passion of the Christ

邦題「パッション」

に 出ていました。

その記憶かなぁ・・・


Did you hear about the Morgans

2012-03-17 17:05:14 | 映画

</object>
YouTube: Did You Hear About The Morgans? - Official Trailer [HD]

Did You Hear About The Morgans?

「噂のモーガン夫妻」

Genres:romance, comedy

Caster:

Huge Grant   as Paul Morgan

Sarah Jessica Parker as Meryl Morgan

大人のラブコメディ

楽しい娯楽映画です。

この中で、

John Gray

Men are from Mars Women are from Venus

「ジョン・グレイ博士 男性は火星から、女性は金星からやってきた」

出てきました。

以前流行った本です。

私も、

この本を読むと

リフレッシュできるのかなぁ・・・

「~家」

例えば「磯野家」は英語で

The Isonos

だから

The Morgans

「モーガン家」

訳では「モーガン夫妻」ですけどね・・・。

我が家は

表札がないのですが、

アメリカで購入した

玄関マットに

The 〇〇〇s と、あります。

ところで

邦題の

噂のモーガン夫妻・・

なぜ

「噂」なのかなぁ・・?


Biutiful

2012-03-14 17:37:51 | 映画

</object>
YouTube: Bardem's 'Biutiful' Film

Biutiful

「ビューティフル」

Genru:Drama

Cast:

  Javier Bardem as Uxbal

Beautiful が、

正しいスペル。

主人公の

ハビエルは

子供に

ビューティフルのスペルを聞かれ

biutiful と教える。

正しいスペルと思っているのに、

実際間違ってしまっている。

その映画のタイトルから

「美しく」行動したいのに、

「美しくない」生き方になってしまう現実が

映画で表現されている。

映画の登場人物は

悪い人などいない。

みんな、

自分の事、

家族の事

弱い立場の人間の事を考えて

それぞれが

努力して

より良くなろうとしているのに、

上手くいかない。

タイトルの

Biutiful な状態。

人生の歯車が

うまく回らない。

空しさや、

葛藤が

映画からにじみ出ている。

私自身も

良い人間でありたいのに、

上手くいかない・・・。

奥の深い映画です。