千葉県生涯大学東総学園 私たちの舞台 生徒のブログ

いつも新しいことをしていたい。 千葉県生涯大学校の講座 仲間と歌い 踊り 花を育てる日常を紹介

餅をつきました 教えっこ倶楽部

2014-12-11 | 園芸科クラブ活動

12.10 教えっこ倶楽部

餅つき器(タイガーの2升用)を買ったので、使ってみたいということで

蒸らし、こねる を機械にまかせてやることにしました。


①もち米(2升:20合)は前日から12時間水に浸して用意

②水切り20分

③餅つき器の底に水を80cc入れる

④こねる羽を取り付ける
  キチット取り付けなかったので、こねる時に羽がとれてしまいました。注意!

⑤もち米を入れて 蓋をする。蒸すのボタンを押して 60分

⑥蒸しあがったら、蓋をとり こねる ボタンを押すと10分で つきあがります。


 あと、2升はセイロで蒸して、つく だけ機械を使いました。

 やはり10分程度でお餅ができます。(合計4升の餅)

 総勢11人で  からみ、あんこ、きなこ、雑煮など22人分の餅料理をつくりました。

 手作りのキムチを作ってきてくれたので、トッピングもしてみました。

 餅をつく時から 出来上がり 料理を作るまで 食べ終わるまで 楽しい時間でした。

 久々に つきたての 餅はツルとして やっぱり美味しい。

 そして、デザートは 手作りケーキ と 杏仁豆腐をいただきました。

 
 ことしは、教えっこ倶楽部の料理は今回が最終回となります。(パソコンはもう一回)

やっぱり、料理はいいなあ  作って楽しい 食べて楽しい 

 










手作りキムチのトッピング 餅に良く合います



めぐ の手作りケーキ



やべっち の杏仁豆腐