映えてる
つもりで撮ったけどアレ

ちょっと近くに
用事があったついでと言っては
何だけれど 久々に靖国神社
曇天の中 参拝者もまずまず

みたま祭りの準備も着々

参拝を済ませて・・・
気になった施設へ
靖國神社外苑休憩所
こんなの前からあったっけ
ん
神社創立150年記念事業で
令和元年に出来たと

カフェ二軒とショップが一軒
それと綺麗なトイレ完備


カフェは二軒ともテラス席有
密ってないし
これは入らないと言う
選択肢は無いな
で まず靖國八千代食堂さんにて
靖國外苑名物ソフトクリームの乗った
クリームソーダ

ソフトクリームの盛りがいい
愚夫に横取りされたけど・・・
こちらの推しは
特攻の母 鳥濱トメの玉子丼
当時は玉子も貴重品だったんだろうな・・・
こうやって呑気にクリームソーダ飲んでいられるって
幸せな事よね・・・
シンミリしつつも
お隣のアティックルーム靖國外苑さんに移動して
ピクチャーラテをいただく
絵柄が6種類あるなか
こちらの2種類をチョイス


他のお客様もいらしたから
テラスの写真とかは遠慮したけど
まさか靖国のカフェテラスで
カフェラテ飲む日が来るとはねぇ・・・
最後お隣の売店で・・・
空也監修の最中なら買いよね


いや それにしても時代の変化を感じたわ



ちょっと近くに
用事があったついでと言っては
何だけれど 久々に靖国神社

曇天の中 参拝者もまずまず

みたま祭りの準備も着々

参拝を済ませて・・・
気になった施設へ

靖國神社外苑休憩所
こんなの前からあったっけ

ん

令和元年に出来たと


カフェ二軒とショップが一軒
それと綺麗なトイレ完備



カフェは二軒ともテラス席有

密ってないし
これは入らないと言う
選択肢は無いな

で まず靖國八千代食堂さんにて
靖國外苑名物ソフトクリームの乗った
クリームソーダ


ソフトクリームの盛りがいい

愚夫に横取りされたけど・・・
こちらの推しは
特攻の母 鳥濱トメの玉子丼

当時は玉子も貴重品だったんだろうな・・・

こうやって呑気にクリームソーダ飲んでいられるって
幸せな事よね・・・
シンミリしつつも
お隣のアティックルーム靖國外苑さんに移動して
ピクチャーラテをいただく

絵柄が6種類あるなか
こちらの2種類をチョイス


他のお客様もいらしたから
テラスの写真とかは遠慮したけど
まさか靖国のカフェテラスで
カフェラテ飲む日が来るとはねぇ・・・
最後お隣の売店で・・・
空也監修の最中なら買いよね



いや それにしても時代の変化を感じたわ
