goo blog サービス終了のお知らせ 

バスカヴィル家の猫

          気が向いたとき日記

洋風カツ丼・米粉シュー・花火パイ@長岡 2

2016年02月09日 | グルメ
サンキューまつりを後に
次に伺ったのが・・・

美松さん系列の「ガトー専科本店」さん

こちらでお土産用に・・・
長岡と言ったら「花火」という事で
「長岡花火パイ」をゲット



直径9cm位ある



大輪の花火を思わせる放射線状のパイが
サックサクで美味
コーヒーのお供に

それと ついでと言っては何ですが
「米粉シュークリーム」が気になったので
これもお買い上げw

またシュークリームかっ(笑)



いやいや この米粉シュークリーム
中のクリームが週替わりで
何と52週分あるとのこと
この時はみかんクリームだったかな
甘酸っぱかった

で そうこうしている内に小腹も空いたので・・・

こちらに



レストランナカタさん

洋食のお店で
「洋風カツ丼」と言うのが美味しいらしいと・・・

で 激辛カレーも大人気



50倍の辛さの激辛カレーを完食した皆さんのお写真が
階段に所狭しと・・・



さすがに激辛はパスしてw

名物 洋風カツ丼



ゴハンの上にサクサクのトンカツ
その上からデミグラスソースがドワッと
美味しく頂きました

ついでと言っては何ですが
400円のサラダを食べたのですが・・・



400円とは思えない大盛で(笑)
ナカタさん中々ヤルな

激辛マニアのYUKIちゃんに
辛さ50倍カレーをお土産に



ちなみにナカタさんの並びに
「煉瓦亭」と言うお店があったのですが・・・

こちらのメニューが・・・



ステーキが大輪の花火状態だったり(笑)

洋食屋さんなのかと思いきや・・・
ネギトロの巻物
うなぎのかば焼き



があったりして 凄く気になった
もしまた長岡に来る機会があったら
是非寄りたい・・・

うーん 長岡侮れないな・・・

機会があったら また行こう



そーいや 美松で並んでる時に店主が
「この建物って この前行ったあの人のアレ?!」

と指さしたのが・・・

これ(笑)



店主にしちゃ良く覚えてたなぁ(笑)

板見て思い出したんだそうで



長岡にも隈研吾


ガトー専科本店
http://gateausenka.jp/13/index.html
レストランナカタ
https://ja-jp.facebook.com/pages/%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3-%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%82%BF/152254194799308

最新の画像もっと見る