バスカヴィル家の猫

          気が向いたとき日記

クルトシュ@東京クリスマスマーケット

2017年12月26日 | スイーツ
先週末の街中は
何処もかしこも
人が溢れてた

もれなくここも
東京クリスマスマーケット2017@日比谷公園





人混みは大嫌いだけど
どうしてもコレが食べたかった(笑)

クルトシュ♪ 



ハンガリー&ルーマニア辺りで
食べられているペイストリー

私が知ってる限りでは
岐阜・神戸・沖縄に
※岐阜は閉店してるかも?
クルトシュ屋さんがあるんだけれど
今回は沖縄からの
「クルトシュカラーチ」さん

どうせ大行列だろうと思って
チンタラ午後行ったら
やっぱり大行列してた(笑)

他のお店も列を作ってたけど
クルトシュカラーチさんの
行列が一番凄かったかも

取りあえずお若い方達に紛れて
最後尾に着く・・・
愚夫が56人待ち位だな・・・と
いやいやどう見ても
100人近くは居ると思うのよ

地味~に進む列で待つ事一時間くらいかな
やっと順番来た



「と、とりあえず全種類一個ずつ

オーダーしたら更に出来上がり待ち
出来上がり待ちの列
うじゃうじゃ・・・



ちなみに番号は「119」



やっと次か・・・



のように
生地を円柱の型に巻き付けてから
専用オーブンで焼くから
結構時間が掛かるのよ

で 苦労して手に入れたクルトシュ五種

左からプレーン・ココナッツ・シナモン



ココア・キャラメル



中は空洞



一時間並んだ甲斐があったと言うか(笑)
サクサクもっちり
大変美味しく頂きました

もっと買えば良かった・・・

クリスマスマーケットは
夜のイルミネーションが売りなので
暗くなるにつれ
人が増える増える



もみくちゃになる前に撤収

東京にもクルトシュ屋さん出来ないかなー
沖縄はちょっと遠いわ(笑)