goo blog サービス終了のお知らせ 

バスカヴィル家の猫

          気が向いたとき日記

猫好きさんの為のおバカ映画『キアヌ』

2018年08月23日 | 映画
見る番組がない時にでも
見ようかと思って
キープしておいた映画

『キアヌ』 



猫好きさんの為の映画に違いないんだけど
ギャングが出て来て銃撃戦はするわ
ドラッグだのハッパだの
エロ少々で

とても子供には見せられない

でも猫のキアヌは超絶キュート

主人公レルの作ってたキアヌの
映画コスプレカレンダー
無駄にクオリティ高いし(笑)
売ってたら買っちゃいそう・・・

ちなみにキアヌ絡みで
キアヌ・リーブスが声だけ出演してたりする

Mission: Impossible6@TOHOシネマズ日比谷

2018年08月17日 | 映画
夏休みだけど
今年はノープランなので

映画でも見るか
大抵TOHOシネマズ日本橋に行くけど

何やら新たなる隔離席(笑)が
出来たと聞いて

初・TOHOシネマズ日比谷



こらっ



見るのはもちろん

『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』

隔離席チケット(笑)
もとい「プレミア ラグジュアリー シート」



SCREEN1のみに10席あるんだけれど
意外と競争率が高くて
この日は19時30分の回しか
予約出来なかった
御盆休みだからかな

で 席は
異様に浮いてる白いレザーシート(笑)



このシートはリクライニングになる仕様
山盛りポップコーンは愚夫が
一人で完食・・・おえっ

まだ館内明るい予告中に失礼して



この10席一列は
真後ろにも前にも
人が座らないので
終始ガサガサ動く愚夫を
隔離するのにはいいかな

ちなみにシート代は3000円也
もちろんきっちり年寄り割引を利用

ミッション:インポッシブルは十分楽しめたけど
さすがのトム・クルーズも年取ったなぁ・・・

それにしても良く
パリのオペラ通りや凱旋門で
撮影許可下りたな~
日本で銀座の中央通りや
表参道をバイクで
全力疾走するようなもんだ(笑)

やっぱり「砂の器」かな?

2018年07月09日 | 映画
俳優の加藤剛さんが亡くなった

数々の名作を残されたけど
個人的にはやっぱり
「砂の器」かな~



店で暇な時に観る映画として
恐らく若い方がチョイスしないであろう
「二百三高地」や
「日本のいちばん長い日」とかを
渡しておいたら
せっせと観てるらしいけど(笑)

今度は「砂の器」と
野村芳太郎監督絡みで
「八甲田山」でも
渡しておこうかな

また「長い~w」って言われそうだけど

映画『ウィンストン・チャーチル』

2018年04月03日 | 映画
丁度一年前
店の内装で皆があーだこーだ
やってるのを横目に

殆ど部外者だけど(笑)
絶対に飾ると決めていた
チャーチルの画像



で 当然チャーチル好きなら
見るでしょう



『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』



を 日曜日早速見て来た

木曜深夜にシート予約した時は
まだガラガラだったけど
行ってみれば満席表示

で 映画はと言えば
うん良かった

「ダンケルク」に続き
「ウィンストン・チャーチル」と
ブレクジットを意識して
国威発揚・団結的な作品投入中

で 第90回アカデミー賞
メイクアップ&ヘアスタイリング賞
を受賞した「辻一弘」さんの
クレジットも単独で大きく出てた

まず冒頭 チャーチルの愛猫
「ジョック君」登場で
掴みはOK

チャーチルは大の猫好きで
特に溺愛していたのが
マーマレードカラーの
「ジョック君」

チャーチルが過ごした
郊外のカントリーハウス
「チャートウェル」では
「ジョック君」に
良く似たマーマレードカラーの
猫が切らさずに飼われていて
今は六代目

Jock VI meets Churchill - well sort of!

一般公開されているので
是非一度行ってみたいと思ってるけど
周りに興味のある人が居なくて・・・

誰か一緒に行きませんかー(笑)


で 他にも小道具的な物が気になった
葉巻は当然「Romeo y Julieta」だろうけど
シャンパンは「ポルロジェ」
出て来るグラスは「カンブリア・クリスタル」
だったかな
何度か見ないと目が追い付かない・・・
公開されたばかりだけど
DVDはよっ(笑)


うちのマーマレードキャット

また しょーもない画像撮ってる・・・