空飛ぶ社労士(社会保険労務士)受験生ブログ

苦節数年!ようやく念願の平成22年度社労士試験に合格しました。今後はどうなるのか??

ご報告

2005年08月30日 | Weblog
みなさまへ

長い間私のつたないブログをご覧くださり本当にありがとうございました。
みなさまのあたたかい励ましのおかげで無事試験が終了しました。
社労士合格とともにこのブログを終了するつもりです。
みなさま長い間ご愛顧ありがとうございました。



…と思っていたのですが本日自己採点をしました。

少なくともあと一年はブログを続けることになりそうです。

午前の選択は自分でも怖いぐらいできたのですが午後の択一が散々でした。
どうやら午前中に運を使い果たしてしまったようです。

現在かなりへこんでいますが、100人のうち90人以上が涙を飲む試験です。
私のようなものがパッと受かることのほうがおかしいでしょう。

とにかく今は少し休養しながら来年に向けて頑張りたいと思います。

というわけでみなさま今後とも(少なくとも一年以上)空飛ぶイチロウ(一浪)をよろしくお願いします。

追伸
このブログをご覧の社労士受験生の方へ
合格を祈念致します。
そして合格されたあかつきには私にご指導ご鞭撻よろしくお願いします。




眼科

2005年06月09日 | Weblog
休暇をいただき眼科に行ってきました。
後輩に紹介された眼科です。
何でも後輩のおばさんの友人が先生をしておられるとの事でした。

病院の受付に行くと患者さんは誰もいませんでした。
待ち時間なしでとてもラッキーでした。
すぐ病室に案内され目を診てもらいました。
診断結果は目に小さな石が付着しているとの事でした。
10分ほどで数個の石を鮮やかな手つきで除去していただきました。
さすが名医だと評判の高い先生でした。

職場にもどり後輩が一言。
「先輩、痛くなかったでしょう?そのお医者さんかなり名医だったらしいすよ。」

「だった…」過去形…

後輩に先生のお年を聞くと少なくとも70歳は越えているであろうということでした。

でも診察中お年のせいか少し手が震えておられたように感じたのは私だけでしょうか?


携帯

2005年06月08日 | Weblog
私が愛用しているドコモの携帯(写真機能付)ですが最近写真が写らないのです。
どうも寿命のようです。
思いきってFOMAにでも変えようか、でもまだ通話はできるからもう少し我慢しようか悩んでいます。
あと少し右目がころころするので明日勇気をふりしぼって眼科に行ってみます。


第2週

2005年06月06日 | Weblog
6月も第2週をむかえました。
なんだかあっという間に時が過ぎていきます。
日々是決戦!!
寸暇を惜しんで問題を解きつづけなければ…
と思い集中しかかるとセールスのチャイムがなったり、電話が鳴ったりなかなか勉強させてもらえません。
しかし最近のセールスの電話って受話器を取ると女性の声でテープが流れるのですね。
そして私のように電話を切らないで2分ぐらいしているとセールスの男の人が話しかけるシステムなのですね。
イヤー時代は進んでいるのですね。
というか、できれば勉強の邪魔をしないで欲しいなあ。


完成しました

2005年06月05日 | Weblog
一問一答形式2回転目(真島のかんぺき社労士17年度版)完成しました。
明日から3回転目です。

基本書3回転目(真島のわかる社労士17年度版)    完成!
一問一答形式2回転目(真島のかんぺき社労士17年度版)完成!
弱点完全克服問題集2回転目(真島のかんぺき社労士)
予定    206/278
実際    206/278
 差         -0
社労士受験投資額
      合計 67,960円

ビールの季節

2005年06月04日 | Weblog
だんだん蒸し暑くなってきました。
こんな日は早めにお風呂あるいはシャワーを浴びることにしています。
そのあと冷たーい発泡酒あるいは131円のその他の雑酒を一杯。
のどごしさわやかで至福の時とはまさにこのときと感じる瞬間です。
しかし酒、たばこ、女性が苦手な私はこのあとすぐ眠くなってしまいます。
社労士合格まで禁酒!

…は無理そうですが試験までは控えます。

どうか神様今年は冷夏になりますように。

不動産受験新報について

2005年06月03日 | Weblog
「不動産受験新報」というむずかしい名前の月刊誌があります。
住宅新報社という所から発刊されています。
私はほぼ毎月購入しています。
かつて私が宅建、マンション管理士などの受験勉強をしていた頃お世話になった雑誌です。
「宅建」「不動産鑑定士」「マンション管理士」などに主眼を置いています。
また「行政書士」「社労士」などの法律系資格についての記事もあります。
ただ最近社労士関連記事が少ないのが残念ですが…



知らなかった

2005年06月02日 | Weblog
今日ニュースで昨年1年間の自殺者の数が報道されていました。
なんと3万人以上だそうです。
もちろん日本国内だけで事故は含まず自ら命を絶った方です。
ということは私の住んでいる田舎の県でも計算上、
毎日(3万人÷47都道府県÷365日≒)2人の方が自殺していることになります。
原因は経済的な理由が多いそうです。
なにかとても感慨深いものを感じます。
生きることって難しいことですね。
亡くなった方々のご冥福をお祈りいたします。

基本書3回転目(真島のわかる社労士17年度版)         完成!
一問一答形式2回転目(真島のかんぺき社労士17年度版)
予定    283/300
実際    268/300
 差        -15
弱点完全克服問題集2回転目(真島のかんぺき社労士)
予定    185/278
実際    179/278
 差         -6
社労士受験投資額
      合計 67,960円



5月の学習進度

2005年06月01日 | Weblog
5月までの社労士学習の進度です。
月を追うごとに学習状況は進歩しています。
しかしそろそろスパートをかけなければと考えています。

基本書3回転目(真島のわかる社労士17年度版)         完成!
一問一答形式2回目(真島のかんぺき社労士17年度版)   255/300まで
弱点完全克服問題集2回転目(真島のかんぺき社労士)    159/278まで
社労士V2月号                  82ページまで
GET1月号                   56ページまで
選択問題対策用の模擬試験1回受験(自宅受験)
社労士VCD講座 第8回一般常識②の途中まで
(昨日、第9回社会保険に関する一般常識CD届きました。)

ちなみに私の勉強のペースは
基本書は3回目を通したので一休み。ただし辞書代わりに使用するつもりです。
2冊の問題集は一日7ページ。
2冊の月刊誌および衝動買いした社労士関係の書物も読み進めて行きます。
今月からはこちらにウエイトを置いていくつもりです。
またCDは1日約20分通勤時に車の中で聞いています。

社労士受験投資額
      合計 67,960円



明日から

2005年05月31日 | Weblog
明日から6月です。
今月の学習状況を顧みるとまだまだ甘いといったところでしょうか。
社労士試験の足音がひたひたと迫ってきているのにこのままではいけません。
特にとりかかりが遅いくせにあきらめの早い私なので

  「まず一問、もう一問。あと一問、もう一問。」

を合言葉に梅雨に負けずに精進します。

基本書3回転目(真島のわかる社労士17年度版)    終了
一問一答形式2回転目(真島のかんぺき社労士17年度版)
予定    269/300
実際    255/300
 差        -14
弱点完全克服問題集2回転目(真島のかんぺき社労士)
予定    171/278
実際    159/278
 差        -12
社労士受験投資額
      合計 67,960円