空飛ぶ社労士(社会保険労務士)受験生ブログ

苦節数年!ようやく念願の平成22年度社労士試験に合格しました。今後はどうなるのか??

風邪

2009年11月28日 | 社会保険労務士(社労士)再受験
このところ地道に学習を続けている空飛ぶです。

風邪をこじらせました。豚フルではないようですが、鼻水が止まりません。

職場では両鼻にティッシュをつめながら、仕事をし、みんなにドン引きされていました。

かかりつけの病院にも行ったのですが、そこは、葛根湯などの漢方を処方してくださるお医者さんです。

なんでも、漢方は今話題の事業仕分けで健康保険からはずされるとのこと。

個人的には、かなり困ります。

断固反対署名に快く賛同し、鼻水をたらしながら署名をしたことを申し添えます。ズズゥー。

お久しぶりです

2009年11月25日 | 社会保険労務士(社労士)再受験
更新が滞りがちな空飛ぶです。

さて、昨日、パソコンショップに行ってきました。

目的は、CDケースを買いに行ったのですが、それ以外にチープな便利グッズを購入しました。

一例

マイクロSDケータイストラップ298円
多機能ケータイストラップ380円
(USB携帯充電、マイクロSDカードリーダー)



…って 機能がダブっているじゃないか。

教訓
いやー、安いからってよく考えてから買いましょう。

ポカポカ

2009年11月18日 | 社会保険労務士(社労士)再受験
我が社にも、ようやく暖房が入りホカホカの空飛ぶです。

ちなみに暖房は17時までですが…

さて、今年もひよこ先生の有料版1日1問をやっているのですが、
労働基準法けっこう改正があるのですね。

法第39条4項からの出題だったのですが、改正をまったく知りませんでした。

そこで、ネットから基発第0529001号全14ページをひっぱってきました。

生まれて初めて、通達なるものをナマでみました。

感想は、理解しづらいの一言です。

まあ、今は時間に余裕があるので、こんな経験も何かの役に立つのではと思っています。


みなさん、よい週末を

2009年11月13日 | 社会保険労務士(社労士)再受験
記憶力のよい方なら、覚えておられるかもしれませんが、私北陸地方に住まいしております。

ここの所めっきり寒くなってきました。

どのくらい寒いかというと、職場でパソコンを打っていると手がかじかむほどです。

そーです、リーマンショックをうけてかどうかわかりませんが、わが社はまだ暖房が入りません。

室温は18度ほど。パソコンのキーボードのわずかな熱で暖をとっているのでした。

いつになったら、暖房が入るのでしょうか?? 

みなさん、風邪などひかれないように、よい週末をお過ごしください。


やっちんさんから

2009年11月11日 | 社会保険労務士(社労士)再受験
今年はすでに、季節性インフルエンザの予防接種を済ませた空飛ぶです。

ちなみに、昨年と同じ2,700円でした。

ちょっと前まで、インフルエンザも自己負担3割だと信じていたお茶目な私でした。

そのときのブログはこれです。http://blog.goo.ne.jp/tgtgtg041105/m/200501/2
                  ↑↑
さて、本題に。

昨日のブログに「やっちんさん」からコメントをいただきました。

この方は、私のブログに遊びに来てくださる、社労士受験生仲間です(でした?)

今年、めでたく合格されました。その方のコメントの一部がこれです。

引用↓
<他に選択式問題集で私が個人的にいいと思ったのを一応ご紹介させていただきますね。
資格の大原の学校から出版されている、「選択式トレーニング問題集」です。
タックの暗記カードは2冊ですが、こちらは4分冊です。
大原さんの通学講座では、公式問題集になっているかも知れませんが、平成20年は市販もされてました。
私は今年初めに偶然ジュンク堂で見かけて、手にとって読んでみたら、すごいよかったので即座に購入しました。
暗記カードと比べたらボリュームタップリで、より痒いところに手が届くような感じの、選択式問題になっているので、
個人的には暗記カードを超える最良の選択式対策の問題集かも知れないと思います。
1冊1,000円ぐらいでした。
もし平成21年版の発売がされ、機会があればまた参考にしていただければ幸いです。>引用終

というわけで、大原さんのネットを見たら今月14日に1/4冊目、発売予定のようです。

法改正後のフォローもしっかりしているようなので、是非一度見てみたいと思います。

やっちんさん、貴重な情報ありがとうございました。今後とも私をはじめ来年受験予定の方に有益な情報をお願いします。

今のところ

2009年11月10日 | 社会保険労務士(社労士)再受験
私の学習はIDEさんの労働基準法条文別過去問題集を解いて、

山川先生の初級インプット講座のテキストに、赤ぺんで落とし込む作業をしています。

あとテキスト精読と。

さらに、今年かなり使い込んだTACさんの暗記カードの労働基準法を再びやっています。

コツコツと学習を続けます。

やはり

2009年11月06日 | 社会保険労務士(社労士)再受験
聞くところによると、世間では本日社労士試験の合格発表日のようで…

と他人事をを装っていますが、不合格確実な私は、あまりドキドキせずこの日を迎えました(ある意味かなり悲しいです)。

あさって、あまり勉強はしていないとはいえ、社命をうけて行政書士試験に臨む私は、見てはいけない見てはいけないと思いながら、
鶴の恩返しの翁のごとく、社会保険労務士試験 オフィシャルサイトを覗いてしまいました。あーあ。

まあ不合格は当然としても、唯一の救いは午前中の選択は基準点に達していたということでした。

あとは午後の択一試験を乗り越えれば来年合格間違いなし!と自信を深める空飛ぶでした。

まあ、昨年も同様のことを思っていたのですが(爆)。