goo blog サービス終了のお知らせ 

哲さん日記

がん闘病日記・日々の出来事・まち歩き・猫バカ日記・お腹に優しい料理・旅行記・御朱印

妻が入院しました

2018年10月08日 | 日々の出来事

叔母の葬儀の翌日、10月1日に妻が入院しました。
9月中から予定していたものですが、叔母が亡くなったのもあって慌ただしかったですよ。
入院は左膝の半月板損傷。
今年の2月にも右膝も同じく手術しているのですが、左膝も痛みが強くなってきて今回の手術となりました。
内視鏡を使用して切れた半月板を縫うのですが、リハビリも含めて約2週間の入院です。
手術は2カ所切れているため約2時間半です。
2日に13時30分から始まって、16時位に終わりました。
一応、会社を休んで付き添いに・・。

手術後、妻はアレルギー体質で普段から薬を飲んでますが、全身に蕁麻疹が出て麻酔科の先生がすぐに対応してくれてました。
それでもブツブツとむくみがしばらく酷かったですね。

担当の先生から、膝の軟骨や縫った半月板の写真を見せてもらいましたが、軟骨部分はすり減ってぼそぼそになってました。
妻は私と同じ歳ですが、老化によるものだそうですよ。自分も、もうそんな歳なのですねぇ( ;∀;)

今はぷっくると2人でなんとか自宅を護っております。('ω')ノ
退院は10月15日頃かな。
生命保険に入っているので、助かります・・・(#^^#)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。