池ちゃんのページ


行政・町内情報、地域活動やスポーツクラブ・昔遊び・ジャズオーケストラの活動などを紹介します

防衛省の23年度武器調達

2024年07月11日 11時36分31秒 | 一言
三菱重4.6倍 米3.7倍
前年度比



 防衛省の2023年度中央調達(武器や燃料などの購入)で、軍需企業最大手の三菱重工の契約額が1兆6803億円と、22年度の約4・6倍に急増し、米国政府を超えてトップとなったことが分かりました。同省がこのほど、日本共産党の山添拓参院議員に回答しました。

 岸田政権の安保3文書」に基づく大軍拡予算を反映し、契約額が軒並み急激に膨れ上がっています。2位の米国政府も1兆3686億円(前年度比約3・7倍)と大幅に増加。以下、川崎重工3886億円(同約2・3倍)、日本電気で2954億円(同約3・1倍)、三菱電機で2685億円(同約3・6倍)―などと続きます。

 三菱重工は、12式地対艦誘導弾能力向上型や島しょ防衛用高速滑空弾など、敵基地攻撃に使う長射程ミサイルを大量受注しており、約額が急増しています。

 米政府との契約は、米国の武器輸出制度「FMS(有償軍事援助)」に基づきます。米国が価格や納期、契約解除まで一方的に決定できる仕組みで、価格は米国内より割高になることも多くあります。23年度は、長距離巡航ミサイル・トマホーク(2113億円)やF35Bステルス戦闘機(8機、1435億円)、F35Aステルス戦闘機(8機、1069億円)、E2D早期警戒機(5機、1941億円)などの高額兵器を米国から大量購入しました。

 川崎重工は、潜水艦の修繕をめぐって、海上自衛隊員への不適切な金品の提供が明るみに出ています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿